ゲーアニ。

※今回はゲーム・アニメの超マニアックな話です。

3月。
年明けしたと思っていたのに、もう3月か。
瞬間的に過ぎた2月はライブをした記憶以外はあまり残っていない。
刹那的に2月を終え、3月。
いつまで2月だ、3月だの話をしているのか。
もうそれだけで5、6行使っている。

しかしこの3月はゲーマーの俺にとっては今年一になるくらいのイベント月なのだ。

まずはスマホゲーム「グランブルーファンタジー」
これが今月10日に7周年を迎える。
おめでとうございます。
実は俺のグラブル歴は長く、一度離れた時期はあったものの、会社の同僚達とかれこれもう4年近くは続けている。
ランクも195を超え、やっと強さがほんの少しだけ実感出来るくらいになってきた。


グラブルは年末年始や周年イベントにとても力を入れていて、普段集めにくい武器やアイテムなんかをプレゼントしてくれるし、ガチャも結構無料で引かせてくれる。
去年は目先の戦力強化に眩んで、後で後悔したので今年こそは「支配の天秤」を入手したい(今更)


そして今年はピンポイントで欲しすぎるキャラとか居たらついに課金という個人的禁忌に手を染めてしまうかもしれない。

もし、興味がある方は無料でも全然楽しく出来ますからね。
現役の騎空士の方居たら一緒に遊びましょう!
あとスクエニから先日リリースされた「NieR Re[in]carnation」もやっております!
やってる方居るかな?
フレンド募集中です。笑。

次は、これ!
「モンスターハンターライズ」
待ってましたモンハン最新作!
この為に私Switch買います笑
願わくば同梱版が抽選で当たりますように!
それは置いといて、PS4は持っていながら「モンスターハンターワールド」の方はやってませんでした。
何故かと言うと、モンハンワールドはプラットホームが据え置き型のPS4の為に皆で集まってワイワイ出来ないんだよね。
だけど、ポータブル機から始めた2ndG世代になるとやはり皆集まってやりたいもんなのです。
勿論こんなご時世だから密は避けなきゃいけないんだけど。
なので、ソーシャルなディスタンスを守りながら会社の休み時間や仕事終わりに同僚達と一狩り行こうぜ!をやりたい。
Switch持ってないから体験版は出来ないので、今はYouTubeで動画見たりしながらワクワクしてる。
百龍夜行とかどんなになるんだろ。
楽しみしかない。
睡眠不足になるかなぁ、なるよなぁ。
止め時分からなくなるからなぁ。
気を付けねば。

それと最近のアニメ事情。
前回も書いたけど、今期はもっぱら「呪術廻戦」
パンダ最高(声優の関智一さんは個人的に至高)
とにかく映像のクオリティも群を抜いて高い。
これ映画レベルだろ!ってほど戦闘シーンがカッコいい。
声優さん達も豪華。
見るしかないよね!

あとは「怪物事変」。
話の内容によっては泣ける。笑。
ここ近年は色々と異世界転生系が多いけど、「無職転生」は何となく面白そう。
「Re:ゼロ」は2期まだ見てない。
少し前だけど「GATE」っていうアニメがあって、それの続きがずっと気にはなってるけど中々次期の発表が無いのが残念。
ちなみに「SAO(ソードアートオンライン)」は全く見てない。
何でだろ、タイミングかな。

あ、忘れちゃいけない「幼女戦記」
これタイトルだけ見ると、おじさんが見て大丈夫なのか!?ってなって見てなかったんだけど。笑。
お世話になってる美容師さん(異世界転生系大好きアニオタ)の一推しだったので見てみたらめちゃくちゃ面白かった。劇場版もオススメ。
タイトルで判断してはいけないね。笑。

あともう今日は超泣きたい!って人は「ヴァイオレットエバーガーデン」を見て下さい。
俺は涙腺崩壊どころか決壊しました。
自分自身の悲しい事、悔しい事が起こっても泣く事は無いけど、誰かの悲しみにはとても弱くなった。
すぐ泣く。
おじさんになった証拠だな。

そんな最近のゲーム、アニメ事情でした。
これを読んでくれた方の中で、オススメのアニメやゲームがあったら教えて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?