見出し画像

東京歌謡症「症例3」@高田馬場AREA

27日は高田馬場AREAでベル、heidi.とスリーマンでした。
ベル、heidi.、来てくれた皆、どうもありがとうございました。
そして改めて高田馬場AREA24周年、heidi.15周年おめでとうございます。

今筋肉痛で身体中が悲鳴を上げてるんだけど、そんな痛みすら心地良いと思える、とても素晴らしい一日でした。

何かね、昨日(これを書いてるのは28日)の想いを上手く言葉に出来なくて。
伝える事が目的のコンテンツなのにね、ごめんなさい。

俺たちの事を知ってくれてる方は勿論、初めて見て俺たちを知ってくれた方もたくさん居ると思います。

それでもあんな素晴らしいライブを一緒に作ってくれた事が嬉しくて堪らなかったんだ。

こんな社会状況の中で、皆日々色んな事を抱えてて、誰もが大変で、でもそんな中でも「今日があって良かった」そう思って貰えてたら嬉しいです。

俺たちにはしっかり皆がフロアから鳴らしてくれた生きる音が聞こえてたから。

生まれてきてくれた事、出会ってくれた事、そこに居てくれた事、全部偶然かもしれないけど、ありがとう。

久しぶりに会ったheidi.のメンバーも元気そうで、何よりだったな。
相変わらずよっしーは歌が上手すぎて腹立つけど。笑。

よっしーとはアコースティックで又一緒にって話もチラホラしたので楽しみにしてて下さい。
そして、ナオさんとも来年何かやりたいねー!なんて話も出たので、実現出来たら嬉しいね。

そして初めましてだったベルのハロ君とも少し話が出来たのも良かったな。
ハロ君の腰の低さと丁寧さに「なんて良い子なんだ!!」と感心してました。笑。
怖いおじさんの誤解が解けてたら良いな…。笑。

そんなこんなで楽屋も楽しく、気づけば入りから帰りまでずっと楽しかったな、と。笑。

来年も又この3バンドでやれたら良い。
小さな小さな願いです。


heidi.よっしー、ベルのハロ君と。

heidi.ナオさんと。
白黒にしただけで一気にカリメロ感が出た。笑
懐かしい。笑

頂きました。
ありがとね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?