見出し画像

103、マスク着けてもオミクロン陽性者激増。マスク意味なしww

これを見てほしい。

画像1

2月1日時点のコロナ陽性者数を示したグラフだ。――あ、もちろん我が日本のね。

いやぁ、たくさん増えていくね! 死者数も重症者数も大したことないから、いくら陽性者数が増えたってどうでも良いんだけど、さっすが「上気道感染」するオミクロン株! 風邪レベルのウイルスって毒性が弱いくせに感染力は強いから面白いよね。

ところで皆さん、オミクロン株による感染者数がグングン上がっていくことばかりに気をとられて、ある大事なことを忘れちゃいませんか?

マスクだよ、マスク! マスクの効果についてだよ!

日本人のマスク着用率ってほぼ100%と言っても過言ではないよね? それにも関わらず、オミクロン株による陽性者数の激増って一体どういうこと? マスク大好きな日本の皆さんに、是非教えてもらいたいんだけど? 

――ていうかさぁ、マスクって感染対策的に全く無意味な代物なんじゃないの?! ――え、どうなの?!

理化学研究所が「富岳」を使って行った研究によると、オミクロン株の感染者がマスクをしていても、50㎝以内ならば感染リスクが高まる云々と言っていたけど、オミクロン株とか50㎝とか別に関係なく、そもそもマスクに感染を予防する効果なんてないんじゃないの? 

オミクロン株だからマスクの効果が薄れている的なハナシではなくて、そもそもマスクに意味がないんじゃおまへんか?? ――おまへんか???

研究や実験結果はもはやどうでも良いよ、現実の陽性者数の爆上がりがマスクに意味なんてないことを証明しているんじゃない?! ――え、どうなの?

――え、何? マスクをしていなかったら、もっと陽性者数は増えていただろうって? いや、だからほとんどの日本人がマスクを着用しているけどね? まさか、幼い子供がマスクをしていないからとか言うつもり? 乳幼児にもマスクを着用させるかい? 

――ていうかさぁ、このオミクロン株による陽性者数ってそろそろピークを迎えて激減していくと思うけど、その現象をマスクの着用率に絡めて説明できるかい? マスクを着けていようが着けていまいが陽性者数は増えていき、マスクを着けていようが着けていまいが陽性者数が減少していくのだとしたら、マスクって感染予防に全く影響を与えないんじゃないのかい? 

感染者数の増減はマスクだけでは語れないよ? 色々複合的な要因から考える必要があるかもしれないよ? それでもこれだけ多くの日本人がマスクを着用しているのに、どうしてオミクロン株による陽性者数は激増しているんだろうね? ――ね! 

……あ、複合的に考えるのならば、マスクはもちろん、ワクチンもまん延防止等重点措置もソーシャルディスタンスも飲食店の自粛もアルコール制限も無症状者の隔離も濃厚接触者の自宅待機も、須らく意味がないことになりそうだけどね! ――ぷ!

結局、「集団免疫」が答えでした的なね。――的なね!!!

マスクに意味なんてないんだろうなぁ。

――え、意味があるって?! それじゃあ、理由を教えてよ!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?