見出し画像

DOJOのトークンセール情報確定!詳細はこちら【2024年注目!AI×solana×GPU銘柄】

こんにちは!真です。
本日も話題の暗号資産プロジェクト
『DOJO』ドージョー
について解説していきます。
ついにDOJOの発行するトークンセールの情報が解禁されましたね!

公式ポスト


そこで本日はその詳細、そしてこういったセールは早期完売も予想されるので事前に準備するべきことを解説していきます。

参考サイト【DOJO】日本語解説サイト

トークンセール概要

DOJOのトークンセールが2024年6月10日19時から開始されます。販売開始までに必要な準備を整え、スムーズに参加できるようにしましょう。以下は、トークンセールに参加するための決済通貨のリストです:

  • BNB

  • ETH

  • USDT(ERC20、BSC)

  • SOL(Solana)

  • USDC(Solana)

最低購入額は500ドルからとなっており、SOLANAアドレスの提出が必須ですので、事前に作成しておくことをお勧めします。
国内だとファントムウォレットが認知度が高いです。

トークンセールのラウンド概要

トークンセールは第1ラウンドから第8ラウンドまでの計8回に分けて行われます。それぞれのラウンドの詳細は以下の通りです:

第1ラウンド

  • 日時:6月10日19時〜19時30分

  • TGE:5%

  • Cliff:1ヶ月

  • Vesting:12ヶ月

  • 価格:$0.02

  • Cap:0.5M USD

第2ラウンド

  • 日時:6月10日19時30分〜20時

  • TGE:6%

  • Cliff:1ヶ月

  • Vesting:12ヶ月

  • 価格:$0.025

  • Cap:0.5M USD

第3ラウンド

  • 日時:6月12日19時〜6月13日19時

  • TGE:6%

  • Cliff:1ヶ月

  • Vesting:12ヶ月

  • 価格:$0.03

  • Cap:1M USD

第4ラウンド

  • 日時:6月13日19時〜6月14日19時

  • TGE:7%

  • Cliff:1ヶ月

  • Vesting:12ヶ月

  • 価格:$0.035

  • Cap:1M USD

第5ラウンド

  • 日時:6月14日19時〜6月15日19時

  • TGE:7%

  • Cliff:1ヶ月

  • Vesting:12ヶ月

  • 価格:$0.04

  • Cap:1M USD

第6ラウンド

  • 日時:6月17日19時〜6月18日19時

  • TGE:8%

  • Cliff:1ヶ月

  • Vesting:12ヶ月

  • 価格:$0.045

  • Cap:1.5M USD

第7ラウンド

  • 日時:6月18日19時〜6月19日19時

  • TGE:9%

  • Cliff:1ヶ月

  • Vesting:12ヶ月

  • 価格:$0.05

  • Cap:1.5M USD

第8ラウンド

  • 日時:6月18日19時〜6月19日19時

  • TGE:9%

  • Cliff:1ヶ月

  • Vesting:12ヶ月

  • 価格:$0.05

  • Cap:1.5M USD

用語解説

  • TGE(Token Generation Event):初回配布量を意味し、例として10%TGEの場合、初回に購入枚数の10%が配布されます。

  • Cliff:TGEの後、次回配布までの期間。例として1month cliffの場合、初回配布から1ヶ月後に次の配布が始まります。

  • Vesting:配布にかかる期間。例として12month vestingの場合、初回配布を除く残りの枚数が12ヶ月に分けて配布されます。

KOL特典

今回のセールには公式から認定されたKOL(Key Opinion Leader)が存在するようです。
KOLが案内する特別リンクで参加すると、以下の特典が受けられます:

  • 購入したトークンの1%追加配布

  • ステーキングBoost (Apy +10%)

  • $3000以上の購入でNode(ノード)付与

NodeはDojo VPNマイニングの際に保持していると、DOJOとTAIのステーキング報酬がもらえます。

まとめ

まだまだ話題の尽きない
『DOJO』ドージョー
毎日のように魅力的な情報が解禁されていますので、
引き続き記事を公開していく予定です。
チェックしていただけたら嬉しいです!
この情報の詳細については、下記の日本語の解説サイトを参考にさせていただきました。

参考サイト【DOJO】日本語解説サイト

さらに、日本人コミュニティが集まるオープンチャットも見つけたのでぜひご参加ください。ファン同士で最新の情報交換が行われています。私自身も参加していますので是非ご参加ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?