マガジンのカバー画像

私と言う生き方~自分らしく生きるために~

27
トランスジェンダーとして生きる私の、今までの生き方や私の考えなどについて書いた記事を集めています✨ 書き続けるうちに、過去と言ってる事が違うという部分も出てくると思いますが、そ…
運営しているクリエイター

#ニューハーフ

私の自己紹介

初めまして! トランスジェンダー女性として暮らしている 「しーまや」と申します。 現在はトランスジェンダー講演家、フリーランスのSEをやりつつ、 ときどきドライブライターなるものをやっております。 私はトランスジェンダー女性で元自衛官、その後、 トラックドライバーや警備員、パチンコ店員、 水商売、風俗、コールセンター、 タクシードライバー、介護職員などを経験し、 現在はフリーランスのシステムエンジニアが 主なお仕事です。 プライベートでは、離婚3回を経験し、 息子も3人

私がどの様にしてトランスジェンダーとして生きる様になったか(後編)

さて、前回は中学2年までのいじめが トランスジェンダーとして生きるようになる 大きなきっかけになったというお話でした。 今回は後編として、高校の時に経験したことの お話をしてみたいと思います。 これもまた、私がトランスジェンダーとして生きる きっかけの大きな一つです。 ①高校生になっていじめはなくなったものの 中学3年ではいじめはなくなり、 高校でもいじめられる事はありませんでした。 しかしここで別の事件が起こります。 高校1年の頃、下校中に家の近所で、 知らない

20年前とは比較できないほど生き方の自由度が変化した感覚

私は間も無く50歳に手が届くという年齢です。 そして今はリモートでお仕事をしていて、 トランスジェンダーとして暮らしています。 ふと過去を振り返った時、 若かったころと比べると、ずいぶんと 生き方の自由度が変化したなと思うのです。 そんな中でも、私が特に感じている2つについて ちょっとつづってみたいと思います。 ①仕事のしかたについて 私は実は、現在でこそ当たり前になっている リモートワークについて、すでに20年前には 会社で提唱していました。 接客やお客様へ直接