マガジンのカバー画像

私と言う生き方~自分らしく生きるために~

27
トランスジェンダーとして生きる私の、今までの生き方や私の考えなどについて書いた記事を集めています✨ 書き続けるうちに、過去と言ってる事が違うという部分も出てくると思いますが、そ… もっと読む
運営しているクリエイター

#意識

私の自己紹介

初めまして! トランスジェンダー女性として暮らしている 「しーまや」と申します。 現在はトランスジェンダー講演家、フリーランスのSEをやりつつ、 ときどきドライブライターなるものをやっております。 私はトランスジェンダー女性で元自衛官、その後、 トラックドライバーや警備員、パチンコ店員、 水商売、風俗、コールセンター、 タクシードライバー、介護職員などを経験し、 現在はフリーランスのシステムエンジニアが 主なお仕事です。 プライベートでは、離婚3回を経験し、 息子も3人

「私らしく生きる」事について

私らしく生きるとは一体どういうことなのか、 これはもう私の中で、常に考え続けている事です。 私にとっての「私らしく生きる」とは何かを 考えた時、前提としてまず 「私はトランスジェンダーである」 という事があります。 そして、「講演家」の活動をし始めているという点も 挙げられます。 実際に講演家としての実績はまだないものの、 いくつかの企業様に登録をさせて頂く事が出来ました。 またこれから小規模な講演会やセミナーなどを開催する予定で、 現在準備を進めているところです

私がなぜ男性の多い自衛隊に入ったか。

私は高校を卒業してすぐに、 陸上自衛隊に入隊しました。 私がなぜ、男性が多い自衛隊に入隊したのか、 たまに聞かれる事があります。 私は自衛隊に入るという事について、 「女性への憧れ」 「女性の仲間になりたい」 という自分の中の意識や、 「男性への苦手意識」 「男性への恐怖感」 とは、切り離して考えていました。 仕事はあくまで仕事である という意識だったと思います。 また、最初は考えていませんでしたが、 目指すうちに国防を意識する様になった事も 大きな要素です