マガジンのカバー画像

私と言う生き方~自分らしく生きるために~

27
トランスジェンダーとして生きる私の、今までの生き方や私の考えなどについて書いた記事を集めています✨ 書き続けるうちに、過去と言ってる事が違うという部分も出てくると思いますが、そ…
運営しているクリエイター

#男性

私の自己紹介

初めまして! トランスジェンダー女性として暮らしている 「しーまや」と申します。 現在はトランスジェンダー講演家、フリーランスのSEをやりつつ、 ときどきドライブライターなるものをやっております。 私はトランスジェンダー女性で元自衛官、その後、 トラックドライバーや警備員、パチンコ店員、 水商売、風俗、コールセンター、 タクシードライバー、介護職員などを経験し、 現在はフリーランスのシステムエンジニアが 主なお仕事です。 プライベートでは、離婚3回を経験し、 息子も3人

私がどの様にしてトランスジェンダーとして生きる様になったか(後編)

さて、前回は中学2年までのいじめが トランスジェンダーとして生きるようになる 大きなきっかけになったというお話でした。 今回は後編として、高校の時に経験したことの お話をしてみたいと思います。 これもまた、私がトランスジェンダーとして生きる きっかけの大きな一つです。 ①高校生になっていじめはなくなったものの 中学3年ではいじめはなくなり、 高校でもいじめられる事はありませんでした。 しかしここで別の事件が起こります。 高校1年の頃、下校中に家の近所で、 知らない

小学校~高校の頃の水泳の授業と大人になってからの温泉

私は小学校から高校にかけて、 ほとんど水泳の授業に出ていません。 何かしら理由を付けて、見学していました。 だから泳ぎは全然上達しませんでした。 なぜそんなに見学ばかりしていたか。 それにはいくつか理由があります。 ひとつ目は、 男子の前で着替えたくなかったからです。 今の学校はわかりませんが、 私が子供の頃は、生徒が使える更衣室なんて 有りませんでした。 ですから、男子と女子で入れ替わりで、 教室で着替えていました。 で、この着替えがとにかく 苦痛で嫌でした。