マガジンのカバー画像

資格

148
運営しているクリエイター

#1級建築施工管理技士

一級建築施工管理技士の次のステップは

一級建築施工管理技士を取得されている方に質問です。 小生、40歳で昨年合格しました。今の勤務先は中小建築会社(工務店)になります。 今の会社では木造の新築とリフォームをメインでやっており、現場管理と営業をやっています。 合格したことで一区切りついてしまい、今後自身が現場レベルでステップアップするにはどうしたらよいのかわかりません。会社も大きくはないので現場管理テキストのような事までやるような現場もありません。 現場で実践できるような参考になる本やサイト、自身がレベルアップする

1級建築施工管理技士試験の経験記述について

1級建築施工管理技士の経験記述、特に1番について質問します。 実務経験については仮設足場工事です。 ゼネコンや工務店では1番の回答は容易ですが、専門工事業者で特に最終的に無くなる仮設 足場工事の実務経験で品質、工程、安全、副産物、仮設、出来形、省力化、合理化の回答をしても問題無いですか? 品質・については発注者の要望等は労基に通る品質であればOKと法規を根拠に書けば良いですか? また建設副産物は仮設足場工事では発生しません、その時はどの様に回答すれば良いですか? 宜しくお願

1級建築施工管理技士実地試験

今年 1級建築施工管理技士実地試験受けます 試験勉強あまり出来ず今日になってしまいました これからだと何処に集中して勉強するべきか?教えて下さい ここまで来たら、あとは実力を出し切るだけですね(^^) 日々の対策としては ・経験論文対策で、今まで施工に携わってきた現場での問題点や良かったことをまとめておく。 ・各工事の流れや使用する材料の名前 使用方法など自分の言葉で説明できるようイメージしておく。 が大切だと思います。(分からない部分について参考書や問題集を利用す

一級建築施工管理技士実地試験対策

今更ですが、一級建築施工管理技士の実地試験の施工経験記述以外の勉強って、過去問の対応だけで大丈夫なものでしょうか?近年、合格された方、今更ですが、教えて下さい。 専門学校で実地対策の添削をしていました。 1級施工管理技士の実地試験は記述式ですので、過去問を解きながら用語などを正確に書けるようにする練習が大切です。 最悪はひらがな記入でも内容が合っていれば得点できますが、マークシートと違い人が採点しますので、印象が上がるよう記入欄が言葉で埋まるくらいの意識で臨まれると良い

1級建築施工管理技士試験2

1級建築施工管理技士の試験を受験するのですが、学科は独学で受ける予定で、受かったたら実地対策で学校に行こうと思っています。総合資格と日建ならどちらがおすすめでしょうか? また他におすすめの講習や学校があれば教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。ちなみに自分は建築工事の経験が少なく、独学では無理だと思っていこうと考えています。 こんにちは 昨年まで建築施工管理技士受験専門学校の記述添削をしていたものです(日建) 総合資格は生講師授業で日建は全国統一の授業内容にこだ

1級建築施工管理技士試験

今年、初めて1建施を受けます。土木一本でやってきて建築はここ2年ほどの経験です。専門工種(左官、内装、シーリング)等でかなり頭が痛です・・勉強方法としは、やはり過去門が一番いいのでしょうか? はじめまして 埼玉で設計事務所をしております 昨年まで副業で建築士受験専門学校で講師をしており、1建施は実地の論文を添削しておりました。 建築施工管理技士試験は、ご存知の通り施工法や材料など細かい知識が問われますので、学科のマークシートとはいえ基本を押さえるのが大切です。過去問を解