見出し画像

美容師の転職は最初に〇〇を決めてから

いきなりですが答えは「優先順位」をつけるです! 

稼げるサロンがいいなぁ 
技術力がつくサロンがいいなぁ 
都心のサロンがいいなぁ
SNSが強いサロンがいいなぁ 

などなど理想を挙げればキリがない「職場選び」ですが残念ながら
完璧なサロンはありません!上に出した4つの条件のどれをクリアしてたらいいほうかなぁ。とか考えてみるといいかも。全部満たしてるサロンはほぼない。

稼げるに特化したサロンと技術力に特化したサロンでは全く違う経営の仕方をしていることが多いんです。


全部がバランスよく高水準のサロンが人気なので募集枠は少なく面接も厳しかったりします。

そうなると「なにを優先して転職するのか」がかなり大事になってきます!

 色んなサロンに見学に行って話を聞き、どちらも良かった場合どちらを選んでも後で「あっちのほうが良かったかも」なんて後悔のもとになることも多いです。 むしろ決めかねてしまって転職にかける時間が長くなってしまうこと も少なくありません。


まずは「今これで悩んでるから、それを解決するのが最優先」というように前職での悩みの解決は序列を上げることをおすすめします!
次のサロンも同じ悩みで辞めることになったら意味ないですからね😂


それに伴って最優先にした条件のデメリットも考えておきましょう!
たとえば技術力の高いサロンに行った場合は単価が高い場合、集客するのが難しく稼げるようになるまで時間がかかる。逆も然りなど☺

そこらへんがスムーズに職場を探すヒントになりそうですね!

もし優先順位の付け方に困ったらエージェントに無料相談してみよう!
InstagramからDM👶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?