マガジンのカバー画像

NEWPEACE

159
ビジョニングの専門集団「NEWPEACE」メンバーのnoteをまとめていくマガジンです。
運営しているクリエイター

#VISIONING

2022年のNEWPEACEを振り返って、次の未来に思うこと

2022年も間も無く終わろうとしています。 多くの人が今年あった出来事を振り返りながら、次の1…

NEWPEACE Inc.
1年前
33

ビジョン・ドリブンに生きる転職組が語る、NEWPEACEという選択肢

「好きなことで、生きていく」——。ここ数年、なにかと聞くようになった言葉です。しかし、「…

NEWPEACE Inc.
2年前
27

Visioning academy vol.1レポート: 経営学者 / 『新しい市場のつくりかた』著者 三宅…

NEWPEACE は、新しい価値を生み出し続けるために、変化し続ける社会の価値観を学ぶ、大学のよ…

NEWPEACE Inc.
2年前
23

過去の成功体験が通用しない時代にどう生きる? NEWPEACE Visioning®︎ Firmが2021…

コロナ禍が始まったのは2020年2月ごろ。あれから丸2年が経ちますが、私たちの環境は大きく変化…

NEWPEACE Inc.
2年前
34

JICAからNEWPEACEに転職した話

はじめまして。7月半ばからNEWPEACEにJOINした照下真女(てるした まさめ)と申します。 新…

照下 真女
2年前
115

「誰もがVISIONを実践できる世界を作る」ための仕事術

NEWPEACEでは、「誰もがビジョンを実践できる世界を作る」というミッションのもとで、“Why Dr…

NEWPEACE Inc.
3年前
32

「ジェンダーも政治も、古い慣習を延命させてはならない」売上ゲームよりも社会課題の解決に挑むビジョニングカンパニーが目指す世界

テレビやSNSを眺めていると、旧来の慣習や前時代的な制度に、落胆することがある。 コロナ禍に伴ってテレワーク環境は整備されていくのに「出社は義務だ」と言い続ける上司がいる。政府は「2020年までに女性管理職を3割まで増やすことは断念した」と発表するし、「ツーブロックは禁止」とルッキズムに触れるようなブラック校則を強要する学校も話題になった。 「すでに決まったことだから」 「今までも、この方法でやってきたから」 これまで私たちは、権威や慣習に抗えず、合理性を欠いた方針や結

「それでも移動が必要な方に、クルマ無料で貸します」コロナに即対応したあの最速キャ…

コロナウイルスが猛威を奮って政府による「緊急事態宣言」が発表されたのは、2020年4月7日のこ…

NEWPEACE Inc.
4年前
47

「就活に、透明性を。」1万人が同時視聴したオンライン合同説明会の裏側と”染み出る…

5月22日。Twitterのタイムラインを眺めていたら、あるイベントの中継画面が目に止まった。名だ…

NEWPEACE Inc.
4年前
126