マガジンのカバー画像

フリーランスのための習慣化

98
朝のルーティンや読書の習慣、仕事の習慣など取り組んでいる「習慣化」について書いた記事です
運営しているクリエイター

#読書

1年365日、「1日1冊本を読む」を休まず3年やりきった結果

読んだ!!読み切った!! 1年365冊。 3年目。 1年間、毎日1冊本を読む習慣。 3年目を…

しんぱち。
3か月前
152

「1日1冊読む」を999日続けてみた

1日1冊本を読むと決めて以来、休まずに本を読み続けている。 本当に読み続けている。休んだ…

しんぱち。
7か月前
285

1年365日、「1日1冊本を読む」を休まず2年やりきった結果

読んだ!!読み切った!! 1年365冊。 2年目。 1年間、毎日1冊本を読む習慣。 2年目を…

829

1年365日、「1日1冊本を読む」を休まずやりきった結果

読んだ!読み切った! 365冊! 1年間、毎日1冊本を読むというのを 今朝、やり遂げました! …

287

「1日たった5分」で手に入る大きなもの

今週予定されている某出版社のオンライン忘年会で「今年買ってよかったもの」を発表しないとい…

180

「1日1冊読む」を150日続けてみた

今年の2月に「1日1冊本を読む」習慣をはじめて150日が経過した。 今日読んだ本で154冊目。 …

145

最近はじめた日々の小さなアップデート その2

あつーー。暑くなってきた。 当たり前か、もう7月だ。 この暑い中で日中運動をするなんて正気か!? ってことで、先月からジョギングするタイミングを変えた。 ふだんはランチ前、午前中の最後のシメにジョギングに行くようにしてるんだけど、梅雨から夏の終わりくらいまではできるだけ早朝に走りに行くことにしている。 以前は炎天下でも走っていたんだけど、20年前とは世界が変わってしまった。 特に今はマスクをして走らないといけないし、昼に走ったらたぶん死ぬ。 そんなわけで毎日、朝の読書の前に

読書の「アウトプット」をはじめることにした

1日1冊、本を読む習慣をはじめてそろそろ100日経つ。 始めたのは2月21日(日)だった。 今…

43

続けるには「やる気」を出すより、「自動化」する。

なんとなく始めた「毎日1冊本を読む」っていう新習慣。 気がついたらちょうど1ヵ月続いていた…

91

面倒なことを楽につづけるには、ほどよく負荷をかけるほうがいい。

先週書いたこのnote。 「毎日1冊本を読む」習慣は、一応まだ続いていて、1週間で7冊読んだ…

69

やっぱり毎日やるって決めるしかない。

やっぱり、何か続けたい、習慣にしたいと思ったら、 毎日やるしかないじゃん! 改めてそう感…

158