マガジンのカバー画像

私(しもまゆ)の紹介記事

342
私(しもまゆ)をnoteで紹介してくださったり、 私が書いた記事をシェアしてくださった方をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#ピアノ

紹介記事・記事登録マガジン一覧

「あなたの記事が話題です!」との通知が、noteから来ていました💛 noteのこういう表示、ホン…

連続投稿888日!

昨日連続投稿888日となりました! 連続投稿 始まりは「これビジ」!私がnoteの連続投稿を始…

連続投稿777日!

昨日連続投稿777日となりました! 嬉しいことに本日noteを開くとこんなポップも! 私のイラ…

HPのPV 1万超えてました!

昨日の話です。 私 「実はホームページのPVが毎日400くらいにもなってるんです! 1年前は300…

note 2022年の振り返り

今年のnoteまとめが届きました! noteからはいつも嬉しいお知らせが届きますが、 このお知らせ…

進化する私のnote

noteのビューとスキ今朝久々にダッシュボードをチェックすると、 「練習してこない生徒を叱ら…

連続投稿500日!

昨日連続投稿500日となり、 こんな素敵なポップが現れました!! このポップがでたのは昨日ですが、 noteを開くと本日が500日のようです! 連続投稿 始まりは「これビジ」!これも全て2021年5月15日の岩本浩一さんのnote活用セミナーのおかげです。 このセミナーは中尾友和さん主催の「これからのビジネスを考える会」 「これビジ」の中のミニセミナーでした。 全ては連続投稿から 連続投稿は本日で500日となりましたが、 私がnoteを始めたのは3年も前のことです。

1点突破のプロフィール作成術 第8回あさビジ!に参加しました!

先週土曜日に中尾友和さん主催の「あさビジ!」の セミナーに参加しました。 講師はnoteでも1…

noteフォロワー6000人!

noteのフォロワ−6000人になりました!昨日フォロワーが6000に!! スクショも撮れました…

連続投稿444日!!

444日連続投稿できたのは?昨日、投稿すると444日連続投稿を伝えるpopが!! 嬉しい! 感謝し…

認知特性は視覚?聴覚?それとも?

自分の認知特性を意識していますか? 認知特性というのは五感などから入ってきた情報を記憶し…

しもまゆさんの「noteプチ無料相談」

先週、しもまゆさんの「noteプチ無料相談」を受講しました! しもまゆさんは、プロのライター…

noteフォロワー5000人!

朝起きるとフォロワーが5000に!! スクショも撮れました! Macなのでshift +command+4とs…

役に立つと嬉しいね!

先日、noteで公開する前の記事のURLを確認する方法についての記事を書いたのですが、その記事を「役に立った」と紹介して下った方がいます。 note事業発表会公認レポーターの しもまゆさんです! あさビジでnoteについて発表!実は公開前の共有リンクについては、 「note連続投稿すると何が変わるか?」をテーマにした会で、 5月21日(土)に発表させていただいていました。 フォロワー1万人超のしもまゆさん しもまゆさんは私と同じく、 2021年5月15日からnoteの連