見出し画像

授業最終日を迎えて

いよいよ、スクールでの受講期間が終了しました!
長いようで短い約5ヶ月間でしたが毎日のお勉強に加え、発信活動としてのnoteも期間中、1日も欠けることなく行うことが出来正直ホッとしています( *¯ ꒳¯*)✨

最終日を迎え一旦noteでの活動は終わりを迎えますが、これからはお勉強も兼ねてワードプレスからの発信をしていきます!

本記事ではクリエイターズファクトリーを選んだ理由から受講期間中、どのようにして時間を捻出してきたか、WEB制作のお勉強を通じて何を学んだのかなどスクールに入って得られたことを書いていきたいと思います✨

クリエイターズファクトリーを選んだ理由


  • 卒業がない

  • デザインとコーディング両方を学べる

  • 約半年で学べる

  • 授業料がほかのスクールより安め

  • オリエンテーションでの校長先生の人柄

この5つが選んだ理由でした!
特に「卒業がない・人柄」が決めてで、多くのスクールが期間限定で学び、その後は完全に終わるか、追加料金で期間を延長するといったところが多い中、まさかの卒業がないという点(*'▽')

実際に入学し、授業期間が終わった今、卒業が無いという部分の良さを実感し、受講期間が終わってもイベントへの参加だったりデザインやコーディングを見てもらえるといったところはしっかりやっていただけるそうなので受講期間が終わってもとても安心感があります。

また、人柄について、他のスクールは通ったことが無いのでわかりませんが、とても穏やかな人が多く、わからない事に関してとても親身になって教えてくれたり、どこがわからないのか気付きを与えてくれたりとできるようになる環境が整っているなという感想です。

また、授業形式、授業がなく一人で学んでいく形式があり、自分で選ぶことが出来ます。個人的には授業形式がとてもおススメで、確実に一週間のうち2日は授業があり強制的に学べるのと課題があり、納期もあるのでいい意味で責任感を持たないとやっていけない環境があります。
合わせて、チーム制作という複数人で一つの制作物を作るというメインイベントがあり、仮想のクライアントがいて実際の制作環境を疑似体験し、最後は発表もあるので仕事にしていく場合のプレゼンの勉強にもなります。
自分以外の人との共同作業についても多くの学びがあるのでむしろやっておかないととても差が出る部分だと感じました!

必要機材


私が使っていたPCスペック

PhotoshopやXD、エディターを同時に開いても問題なく操作出来ました!
また、ディスプレイは増設し2画面で受講していました。
カメラも必要で、PC内蔵カメラもあるのですが画面下につけられとても使いずらい状態だったのでPCにディスプレイとカメラをコードでつなげて受講しましたが、ソフトを開いて、カメラを使って等しても特に問題なく受講できました。

参考程度にどうぞ(笑)。

入学当初の私と現在の私(できるようになったこと)


  • Photoshopの操作

  • バナーやLPを作る(作り方の基礎も含む)

  • コーディングによるサイト作成とスマホ対応

  • Adobe XDの操作とサイト下地作成(ワイヤーフレーム)

ソフトだけでいえば、「Photoshop・Adobe XD・エディター(コーディングソフト)」を使えるようになりました!

私は入学当初、Photoshopって何?AdobeXDって何?エディターって何?と、「何3連」状態でした。
そもそもAdobeってPDF用のソフトじゃなかったっけとかなり狭い認知しかしてなかったのでこれだけのデザインソフトがあると知って少し感動した記憶があります!

初めて作ったのが自己紹介カードでPhotoshopを使ってデザインしましたが毒々しいカードだなと今だと思います(当時は良かれと思って色々と試しました)(笑)

懐かしいです(笑)
そして、目が痛い!
当時はこれを使って自己紹介を行っていましたが今だと何が悪いのか少しはわかるようになりました!

そして授業を通じて作ってきたものを見ると・・・

これはヨガ教室のバナーになりますが、スッキリしつつも伝えたいことがわかるそんなデザインに仕上げることが出来ました!

私のデザインセンスの無さをここまで修正し、そして作れるようにしてくれた先生方に感謝しかありません(*'▽')

いずれもPhotoshopを使っています!

PhotoshopとXDって何が違うの?という面もしっかり教えていただき、そしてソフトの各名称といった細かい部分も授業で説明してもらい、丁寧に教えてもらってきたなと感じます!

デザインはこんな感じでどんどん成長しました!

コーディングはというと・・・
サイトが作れるようになりました!
そして楽しい!!

授業ではグループ制作も含め4つのサイトを作りました。
ボリュームがだんだんと増え、負荷のかけ方も計算されていたんだなと今思えば感じます。最初は簡単なコードでできるサイト作成、続いて簡単なコードだけどスマホ対応も含めたコーディング、さらに動きを少し追加したサイト、そして今までの集大成サイトといったように段階を踏むことで挫折せず複数ページだったり、色々と動きを加えたサイトが作れ、スマホ対応もがっつり行えるようになりました!

書いていて授業すごっ!!と感じています。

授業中、先生の他にアシスタントの方もおり万全の体制での授業でわからないことはその場ですぐに解決できる環境もやり切れた理由でもあります(質問しなかったので今となっては少しもったいなかったなと思います)。

授業と教材


クリエイターズファクトリーでは授業コースでも授業だけで終わりというわけではなく、個人でモクモクと勉強するための教材を使うこともでき、授業で学ぶほかにより学べる環境が整っています!

授業が始まる前、私はひたすら教材で勉強しており学びのストックを増やしてから授業に臨んだのでとてもスムーズに学ぶことが出来ました!

今年の年末年始を献上したかいがありました(笑)

基礎的なPhotoshopの操作等に加え、教材にも課題があるので制作する環境も整っており、十分一人でも学べる環境が整っています!

かなり柔軟な体制があるのもクリエイターズファクトリーに入ってよかったなと感じる面でもあります。

授業中は教材もあるのですが、その場その場で大事なことを先生が言ってくれるのでスクショやメモなどで記録を取る癖をつけておくと後々とても役に立ちました!
調べてもでてこない事だったりするので一つも聞き漏らさないようメモを取る癖をつけました。

授業ではいろいろな方と一緒に学ぶという点で投げ出しにくい環境があるのでやめずに続けやすく、そして謎の責任感もありこれからWEBデザインを学ぶのであればとてもいい環境となっています!
マンツーマンではなく複数人同時受講という点もポイントで、WEB制作を仕事にしていくとき、知らない人ともかかわっていくことになると思うので学ぶ段階からいろいろな人と一緒に何かできる環境というのはありがたいと感じました。

イベント


デザインやコーディングをより学ぶ環境としてオンラインで外部講師だったり先輩が教鞭をとって教えて頂けるのも入ってみてすごいと思った部分でした!

誰でも参加可能という間口の広さに加え、実践的な内容でとても成長につながるので、受講期間が終わり、時間が取れるようになったこれからは参加していきたいと思っています!

受講期間の私の過ごし方


平日19:00~21:30
休日10:00~12:30

授業は上記の時間に行われるのでその時間は確保しなければなりません!
幸い、定時に終わり、帰宅が18時半前になるので19時までにご飯と風呂をすまし授業に臨んでいました!

授業の日はご飯は作り置きか外でお弁当などで済ますととても楽でした(笑)

休日に関しては特に書くことはないのですが、毎日投稿しているnoteは授業後に作成する必要があり、最短でも21:30からの記事作成となります(>_<)

授業で起きたこと、作ったこと、悩んだことを思い出しながら作成しました!記事作成で日付が変わりそうになったことも度々ありますが、それも今となってはいい思い出です(笑)

そして記事が出来たらすかさずツイッターに飛ばしていました(/・ω・)/

noteを継続して思うこと


結局ただの勉強の記録だから意味ないじゃん?と思うかもしれません。
しかし!続けてきてよかったこともあります!

それはnoteに記事として学びをまとめてアップすることで復習になるということ。

日々行ったことでどんなに小さなことでも、今日はこれしました!と記事にすることで、やったことを言葉にするクセが付くということが最大のメリットになります!

普通なら授業が終わったらそのまま自分の時間に切り替え終わってしまいますが、noteに限らず発信するという制約を自分に課すとある時点を境に半強制的にやらなくてはいけないという義務感が生まれます。
そしてその日学んだことをまとめることで画像の切抜きだったり、悩んだ部分、そして解決してきた部分を言葉にしてまとめるのでその日その日で学んだことを整理することが出来ます。

なにが悪かったのか、何を学んだのか、どうしたらよかったのかが言葉にできることで、その後、行き詰ったときに検索するときにすぐに検索ワードを決めることが出来たり、制作物の発表などで発表内容に困らなかったり、制作物に対して意識した部分をすぐに整理して言葉にすることが出来ます!

私自身、大きな武器を手に入れたなと感じています(*'▽')

また、復習につながり、人よりも学ぶ時間が強制的に多くなるのでできるようになるまでの時間が短縮できるという部分にもつながります!

さらに、続けて記事がたまっていくのもなんだか楽しくなってくるのでやる気にもつながります!
次は何を書こうかなとワクワクも止まらなかったです!
日々違うことを学ぶので内容に詰まるというブロガー特有の症状もなく続けられます(笑)

今後について


受講期間が終わり、これからについて考えてみます!
現在はデザイン、コーディング両方をまんべんなく学んできましたが、私としてはコーディングがとても楽しくやりがいも感じているのでコーディングがメインで行えるお仕事を探していこうと思っています。

現状ではまだ力不足が否めないので教材を使って1~2か月間はさらに学んでいき、その後転職活動を行っていこうと思っています。

どこまで学べるかわかりませんが、ワードプレスやJavascriptといった部分も学んでいくと強いのかなと求人を見ていて思うのでHtmlとCSSに加えてその2つもできるようになりたいと思っています。

まずはポートフォリオの作成が急務ですが・・・(笑)

サイト作成に加え、サブドメインの作成及び実装、サーバーへのアップ及びダウンロードもできるようになったのでより深めていきたいと思っています!

ペンタブもしっかり使っていきたいと思うのでやりたいことがてんこ盛り状態ですが、おぼれず焦らず一つ一つ行い身に着けていきたいと思います(*'▽')

あとがき


早いものであっという間に約半年が過ぎました!
友達との遊びも全てキャンセルし、全力でやってみようと思ったこのWEBデザインの勉強、そしてnote。

正直、ここまで厳しくしなくてもよかったのかななんて今となっては思いますが(笑)、でも自分で決めたことに対して責任を持ってやり遂げることができ、自分の強みにできるなと感じました!

初めのうちは軽いボリュームなのでこのくらいなら余裕と思っていると、どんどん負荷が上がっていき、授業後半では課題と納期がとても短く設定されているものもあり正直しんどいと思うときも多々ありました。

そんな時、なぜか誰にも提出の速さを負けたくないという謎の出しゃばりが芽生え1番に提出してきました!時々速さで負けてしまったときはとても悔しく、もっとがんばろ!!と自分を奮い立たせ、ながらの制作活動で自分って負けん気が強いんだなと制作しながら自己分析にもつながっていました(笑)

デザインに関して、まだまだな面も多く、同期の方々の制作を見ていると多くの学びがあり、とてもきれいに作るんだなと思いました。どこでそういったきれいに作る方法を学んでくるんだろと受講期間が終わった今もよくわかっていませんが自分は教えてもらったいいデザインを見て学ぶということを行っていき、地道にいいデザインを手掛けられるようになっていこうと思います。

デザインとコーディング両方を交互に学んでいくと難しいもので、デザインから離れまたデザインに戻ってくるとできなくなるということが何度もありふがいなさを感じつつ、今でもどうしたら両立できるのか模索しています(笑)

答えは出ないと思いますが・・・

色々と思う面もありましたが無事に授業が終わり、完走できた私自身におめでとう!という気持ちでいっぱいです(*'▽')

正直、これからがとても不安で、今までは授業という強制的に学ぶ環境と同期と一緒に学ぶ環境があったのでなんとなく安心感がありましたが、これからは一人での学びとなりますので続けていくという点でより一層自分に厳しくしていかなければならないなと感じます。

とりあえずがんばろという気持ちですが、なあなあにならないようしっかり学び、そしてお仕事につなげていきたいと思います!

こんな感じでこのnoteはおしまいです!
今まで読んで頂きありがとうございました!
これからはワードプレスにて発信を行っていきます。
毎日投稿ではなくなりますがまた応援いただけると嬉しいです(*'▽')

それではまたワードプレスで!


この枠を自己紹介として使用します! WEBデザインの勉強を2021年12月から始めました! クリエイターズファクトリーというスクールに参加しています(オンライン30期生です)。 自分でHPや記事の装飾、ロゴ等を手掛けたいという思いから始めました。 どうぞよろしくお願い致します!