見出し画像

プロフィール

自己紹介

上尾中央医療専門学校を卒業後、埼玉・東京の総合病院、スポーツ整形外科クリニックに理学療法士として勤務。総合病院で多くの疾患の方を経験し、スポーツクリニックでは五輪メダリストをはじめてとしたトップアスリートのリハビリ〜コンディション調整まで経験。

スポーツ整形外科クリニックで、運動療法へのピラティスメソッドと出会いピラティスインストラクターを取得。インストラクター養成コースのサポート活動まで経験。

その後、理学療法士×ピラティスインストラクターを用いたカラダの専門家としてフリーランスへ転身。

2018年より行政機関から講師依頼を受ける機会が増え、年間10件以上の教育・予防事業関連の講師・講演活動。また、ピラティスの養成コース講師として活動も始める。

経歴

2013年〜上尾中央総合病院のリハビリテーション技術科に在籍。主に整形外科疾患を担当し、術後〜トップアスリートまで幅広く経験する。
2016年〜高校のアメフトチームに帯同(全国大会出場)

2017年〜埼玉県理学療法士協会 庶務部
2018年〜埼玉県理学療法士協会 スポーツリハビリテーション推進部の各スタッフとしての活動も始める。同年に行政との取り組みで保健機関・各自治体などへの講演・講師活動依頼が増えていく。

2020年〜スポーツ・栄養クリニック代官山にて理学療法士 兼 ピラティスインストラクターとして活動。同時に、女子大学のラクロス部のトレーナーアドバイザーを務める。

2022年よりカラダの専門家としてフリーランスへ転身し、つくば市のNピラティスで日々活動中。
現在までに、五輪メダリストやトップモデルなど累計2万人の施術・ピラティス指導実績。

資格

理学療法士
Motor Countrol:Beyond Pilatesインストラクター
地域包括推進リーダー
介護予防推進リーダー

現在の活動場所

Nピラティススタジオ

ご予約はこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?