見出し画像

青春の賞味期限

息子とはよくタッグを組む。

先日、カメラのキタムラに行った。
妻がプリントしたい写真があるらしいので、僕と息子もノコノコとついていくことにしたのだ。

店内にはたくさんのカメラとパソコンが並んでいて、3さいの息子はキラキラと目を光らせていた。

やってしまった。物損モンスターこと息子を、高額な機材に囲まれたユートピアにつれてきてしまった。あろうことか息子はいちもくさんに走り出し、高そうなカメラの前で止まった。

「これほしい!」

そう言って手にとったのは、最新っぽい赤いカメラだった。

おいおい。6万円のシロモノを行き当たりばったりで買うなんて、できるわけないじゃない。

「また今度ね〜」と軽くいなす。

" 今度 " という言葉は便利で、明日も、来年も、10年後すらも対象範囲にふくまれているので、大人はこれによく頼る。


すると息子は「今がいい!!!」と叫んだ。

店内に響きわたる声、うめぼしのような顔の息子。

プリント作業をしていた妻も「あのぐずってる小坊主、わたしの息子じゃないか」みたいな顔をして駆け寄ってくる。

子育てをしていると、この現象によく出会う。

大人が「今度ね」といなして、子どもが「今やりたいの!」と粘るやつ。


大人になった僕はモノゴトを俯瞰でみながら「まあいつでもできるし今じゃなくても」と後回しにしてしまうクセがある。

今やったら楽しそうなこと vs あとでやりたいこと、のバトルをしたら、後者が勝ってしまうのだ。

そのときもそうだった。今6万円のカメラを買うよりも、将来に残しておきたい。それで旅行とかいきたい。さすがに。となった。

いっぽう息子は、とんでもなく「今この瞬間」に執着している。彼にとっては今このときが楽しくなるかどうかがすべてだった。

この執着心に、なんだか懐かしさを感じた。


そういえば、学生生活ってそんな感じだったな。

あのころって「将来のために楽しみを後回しにする」なんて発想はなくて、今日が楽しくなるかどうかがなによりも重要だった。3年間というリミットのなかで、最大瞬間風速をどんどんと更新していくのだ。

そうして「最高の今」を積み重ねていくと、それが最高の思い出になる。

それを感覚でわかっている彼らは、そのときにしかできないことに熱中する。この熱中ってやつが、青春の原材料なのだ。


そんなことをぐるぐる回想していたら、息子がうらやましく思えてきた。コイツは青春しようとしている。

わかった。いいだろう。乗っかってやろうじゃないの。

さすがに6万円はむりなので、僕は息子を抱きかかえてお店の外に出る。さあ、全力で遊ぶぞ!


すると息子が「あれやりたい」と指をさした。そこにはあったのは証明写真機だった。

証明写真・・だと・・

すこしひるんだが、中に入ってみる。1枚1000円との表示がある。おいおい、値上げしてないか?

息子は薄暗いボックスの中、ここでなにがおこなわれるのだろうとワクワクしている。

よし、初めての証明写真だ。

千円札を投入し、写真を撮りはじめる。息子はテンションがピークに達し、動きまわる。

そうして撮れた一枚がこれだ。



最高の写真になった。まぎれもなく青春だった。

桜木と流川のようなハイタッチを息子とキメた。


そういえば、子育てにもリミットがある。「今度」で後回しにしていたら、もうできないこともあるんだよな。

「パパー!アイス買いにいこー!」

二度目の青春が、ドコドコと音を立ててやってきた。


ーーー


表紙とアナザーカットたち↓


⌇ 絵 えりちゃん(妻)
✎  文 しみさん(夫)

夫婦で絵本をつくるのが夢です。

日記のようなエッセイを書いています。
よければnoteもフォローしてくださいな。

X(Twitter)でも絡んでくれたらうれしいです。


100円から支援ができます。活動資金として大切に使わせていただきます。