見出し画像

あなたの1番大切なモノ#書く習慣1か月チャレンジ17日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。
なんだか眠くて眠くて仕方ない17日目のテーマは
あなたの1番大切なモノ」です。

私の1番大切なモノは「健康な体」です。

仕事、育児、趣味などやはり何事も健康な体なしでは
満足にできないと思います。

「健全な精神は健全な肉体に宿る」という言葉も
あるぐらいですから、心穏やかに暮らすためにも
健康な体は必要不可欠です。

私は生まれてこのかた大きな怪我も病気もしたことが
ありません。

特別体力があったり、アクティブなほうではありませんが
とにかく体は丈夫でめったに風邪も引かず
病院に入院したのもせいぜい帝王切開の時ぐらいです。

この丈夫な体に生んでくれた親にはとても感謝しています。
ちなみに私の名前には丈夫な体に育ちますようにという
意味を込めて「麻」の字が含まれていて、
まさに「名は体を表す」とはこのことだなあと
我ながら感心しています。

そしてそんな私の親の願いをわが子にも引き継ぎ
娘の名前にもこの「麻」という字を用いました。

今のところ娘も熱を出したり風邪を引くことも少なく、
運動神経抜群の丈夫な体に育っています。

そんな私も今年で36歳を迎えるので
そろそろ意識的に健康に気を付けなければと
腸活に興味を持って甘酒を飲んでみたり
プロテインや青汁を飲んでみたり
サジーを飲んでみたり、白湯を飲んでみたり……。

いや、液体摂取しすぎじゃない?
お腹じゃぶじゃぶじゃない?

いえいえいいのです。
全部美味しいし、健康にいいから。

毎年のように「今年こそ痩せる!」といいながら
色んなダイエットにも手を出してきましたが、
もはやスタイルよりも健康な体であればOK!と
質のいい食事を心がけたり
無理のない運動を取り入れたりとゆるっと
まったり健康維持活動をするのが36歳の目標でもあります。

これからまだまだ働かなければならないし、
子供たちにも手がかかる、やりたい事もたくさんあるし
行きたいところもたくさん。

それらすべてを叶えるためには「健康な体」が
何より大事だなあと改めて思う今日この頃です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?