見出し画像

【東京の日常】『ジム』

*上記の写真は他者さんの物を拝借(検索で出してきました)

誰もが知ってる「日本は長寿大国」。平均寿命も男性、81.05歳、女性が87.09歳。とはいえ、「長く生きているだけでは駄目。健康寿命を延ばしていかない」と意味がない。ということで、私も週3,4日はジムに通ってます。

私の通うTipnessは、毎日数々のレッスンがそろえてあって、それが結構面白い。参考までに私が参加するレッスンはコチラ ↓

月 筋トレ、マーシャルアーツ、ヨガ
火 ヨガ、マーシャルアーツ、筋トレ
金 ヨガ、ピラティス

これにマシンを使って、自分で筋トレや有酸素運動、ジョギングや山登り(マシン)、水泳等々。
プールにはジャグジーがあり、半温泉とサウナ付き。もう毎日最高!日常の疲れを19:00 ー 23:00 まで、はっきり言って「第二の自宅」。
ジムのスタッフさんもフレンドリー、ちょっとした話をしながらアドバイスをくれたり、たまに顔を出さないとジム仲間から「どうしたの?」って連絡が来る生活の一部になっています。

他にも、東京で健康産業は盛ん、「RIZAP」は短期集中ダイエットで有名。

「NAS」も有名。Tipnessに似てるかな。

マッチョになりたかったら「Gold Gym」。


みなさんの国では、いかがですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?