見出し画像

片づけのゆくえ

大掃除はじめてますか?私は片付けが少しずつ進みペースが上がってきました。新聞の切り抜きの大きな山は、ほとんど賞味期限を過ぎて要らないモノでした。YouTubeの音楽をBGMに切り抜きの新聞に目を通す。要る、要らないを決めて箱に放り込むのんびりした一日です。

半年前はこの記事に興味があったのかと好みがわかるのも興味深いです。えっ、半年も前から切り抜きをため込んでいるのかと自分のいいかげんさに驚きながら。

片付けのポイントは決断力。モノを見てこれからも使うのか、もう十分使いたおして役目は終わったのか。片づけている間になれてきて判断が速くなってきました。部屋がきれいになるのがたのしい。

ちなみに朝から聞いたBGMは、カフェミュージックのボサノバ、春風亭一之輔の落語、バッハ、コルネイユ、スピッツ。見事にバラバラですが、不思議と片付けははかどりました。

まだまだ続きます。昨年は疲れ切って大掃除をほとんどしなかったので、今年はやる気が出ていうれしい。その代わりおせちは手を抜きます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?