見出し画像

すべてを肯定チャレンジ

自分の行動についダメだしの多いこのごろ。遊んでいると仕事しなくちゃと思い、家事をしているともっと効率的にしなくてはとあせる。8時間眠ると寝過ぎたかなと後悔。

やっていることを楽しめない時はありませんか。今まさにそれです。なんとか変えたい。

唯一、いまを楽しめるのは、わが家のルール「猫がニャーンと言ったらすぐになでなですること」を守るとき。何をしていてもすぐにストップして猫の相手をする。

猫が満足するまでおでこ、背中、しっぽ、おなかをモフモフ。「もういい」と言わんばかりにプイッといなくなれば終わり。なんともまあのんきな時間です。

もう一つのわが家のルールは犬との散歩。朝晩、犬の行きたい方向に歩く。その日の気分で右へ左へ。道ばたの匂いをひんぱんに嗅ぎながらゆっくりゆっくりと進む。

家を出てしまえばあとは犬しだいなので、こちらは空を見上げて風を感じてのんびり。風が爽やかになったな、ジリジリしてきたなとか。ヒバリが鳴きはじめる季節だ。あじさいは雨がよく似合うな。とりとめなく季節を肌に感じる。

こう考えると、だいじなのはルールを決めること。毎日することを決めて順に行う。タスクを完了したら自分で自分をほめる。途中で終わっても、そういう日もあるよねとほめる。

ダメ出しよりも自分で自分を肯定する。肯定チャレンジをはじめてみよう。


#100日間連続投稿マラソン  19/100日




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?