落ちにくいアイメイクラインを使用した夜に必ずしたいこと・おすすめのポイントリムーバー
▼目次
______________________
■落ちにくいメイクって?
______________________
■ポイントメーキャップリムーバーを
使ったほうが良い理由
______________________
■SHIMAKOセレクト☆一覧表
ポイントメーキャップリムーバー
______________________
■使用方法
______________________
こんにちは。
美容一筋22年、メイク講師のSHIMAKOです。
落ちにくいアイメイク&リップメイクを使用されるかたに向けて綴ります。
■落ちにくいメイクって?
ウォータープルーフやスマッジプルーフタイプといった滲まないアイライナーやマスカラなどのアイメイク類に加えて、ここ数年ではステイン系やティントタイプといった落ちにくい口紅が多く発売されるようになってきました。
なかなか化粧直しが出来ないかたや飲み物を飲む機会が多いかた、最近ではマスクに付きにくいという理由でも落ちない口紅を好んでつけるかたが増えてきた印象です。
ここ数年、私が気になっていること、それは唇やまぶたの色素沈着に悩む女性が増えてきたということ。
落ちにくいコスメは「落ちにくさ」にこだわって作られているため、ついつい落とす時に力が入ります。
ティッシュでゴシゴシしてみたり、メイク落としでゴシゴシ…ゴシゴシ…なかなか落ちない。
力が入れば入るほど皮フへの負担は増え
摩擦によるくすみや色素沈着、シワたるみといったお悩みに繋がっていきます。
実は私、この摩擦によるくすみ&色素沈着経験者です。
遡ること1◯年、安室奈美恵さんに憧れた女性たちが花魁なみの厚底ブーツで街中を闊歩していた頃
厚底ブーツと共に私がハマっていたメイクは
細眉にベージュの口紅、そして目元は…
しっかりめのアイラインにマスカラは3本重ねづけ。
その濃いアイメイクを私はメイク落としでなんとか落とそうと毎晩ゴシゴシ…
若気の至り、過信していました。
結果、ここまで読んでくださったかたは容易に想像出来るかと思いますが、目の周りが茶色くなりました。
アイシャドウをつけていないのに、今日のアイメイクはスモーキーだね!と言われるくらいに。。
初めて危機感を感じ、夜は必ずポイントメーキャップリムーバーでアイメイクを落としてからメイク落としをするようになりました。
そんな経験もあり摩擦に対しては強い敵対心を持っているので、落ちにくい化粧品を愛用されているかたには必ずポイントメーキャップリムーバーを使ったほうがいい!と熱弁しています。
私が自分用に日常的に使っている目元・口元専用のリムーバーは1つですが…サロンには4本。
なぜ4種類もあるのか?
これまで受講されたかたから
このようなお悩みやリクエストがありました。
*まつ毛のエクステをつけている
*アルコールがヒリヒリして肌に合わない
*流行りの落ちにい口紅を日常的によく使う
ごしごし拭いて落としていたら唇がくすんできた
*家の近くのお店=ドラックストアで買えるものでオススメを教えて欲しい
*まぶたの乾燥やシワが気になる
*目元の色素沈着やくすみが気になる
メイクレッスンでメイクを落とす時に配慮出来るよう、それぞれを考慮してセレクト&使用するようになりました。
4つそれぞれの特徴を簡単ではありますが、まとめましたので添付しますね。
■SHIMAKOセレクト☆ 一覧表 ポイントメーキャップリムーバー
ポイントメーキャップリムーバーを使う際にはコットンも必要です。
■使用方法
使用するタイミングは顔全体のメイク落としの前になります。
二層式のものがほとんど、よーく振ってまぜまぜ。
使用量は500円玉大よりも多め、たっぷりめの量をコットンに出します。
コットンの裏の指が透けて見えるくらい
ヒタヒタです。
※このコットンはお手入れ専用の大きめのコットンです
ヒタヒタな状態のポイントメーキャップリムーバーを一度コットンに馴染ませてから、まぶたの上に10秒ほど置きます。
(馴染ませることで、ポイントメーキャップリムーバーが目にジュワッと入るのを防ぎます)
この時、ちょっと意識して指を少し折り曲げてみてください。
まぶたのカーブにフィットしてアイメイクに馴染みやすくなります。
この置く時間10秒「メイクに馴染ませる」「まぶたやまつ毛からメイクを浮かす」ことがポイントです。
落ちにくいアイライナーや、つけまつげをつける方は、まぶたに残ったつけまつげ専用のグルーも(接着剤)ふやけて取り除きやすくなります。
アイシャドウも一緒に落としましょう。
皮フの上を優しくスライドさせて取り除きます。
細かなところや、アイライナーなどは四つ折りにした角を使って取り除いてくださいね。
キレイな面を出すように折り返して反対側の目も落としましょう。
アイラインを引く際に粘膜部分についてしまった…
そんな時も汚れていない面で優しく拭き取ってください。
粘膜部分についたまま眠ると、抵抗力が落ちている時は特に"ものもらい"の原因になりかねません。
きちんと丁寧に落としたいかたは、綿棒にポイントメーキャップリムーバーを含ませてご使用ください。
以上、使い方でした!
ポイントメーキャップリムーバーは成分なのか、価格帯なのかプラスαのスキンケア効果なのか、優先したいものを選んでくださいね。
⚠︎当記事の情報は、SHIMAKOの見解となります。
また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。
キレイの定義は人それぞれ、皆んなちがっていい「人それぞれの個性や魅力がある」と思っています。無理して頑張るのではなく楽しく・生きやすく・メイクでウキウキ!をモットーに活動してます(^-^)/