マガジンのカバー画像

The ALFEE ONLY

96
シマリスのアルフィー愛が色んな形で表現されている場です。 #アルフィー #TheALFEE
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

”無情の愛X"---Xが作る複雑な愛の形

桜井さんが男性の、高見沢さんが女性の心と言葉を歌う(*歌詞カードにも桜井さんパートにはmaleのm、高見沢さんには female のfがあります)、という今までになかった構成の歌詞が印象的なこの曲はThe ALFEEの2015年に発売されたアルバム、“三位一体”に収録されています。不倫関係にある男女の終わりを描いた切ない愛の歌ですが何の思いやりもない愛なのかと思わせるタイトルとは裏腹に、歌詞からは苦しみながらも愛する人を去る互いの感情がひしひしと伝わります。 歌詞はこちらか

私の朝は桜井賢で始まる

最近日が昇るのが遅くなり、家を出る時間の6時10分頃はまだ真っ暗だ。(アメリカの東海岸で教師をしています) 朝早いのにフリーウェイにはちょっとした渋滞が出来る部分があるほど混んでいて、なかなかスイスイとはいかないが、1時間ほどで学校に着く。夏の間は1時間半から2時間はかかっていたので、それと比べると”快適”な気もするが、普通の交通状態ならば40分ほどしかかからないはずなので本当なら1時間でも長くて辛い。 朝の通勤時間、以前はラジオを聴いていたがもう何年も前にやめた。朝から

”推し”自慢、私vs生徒

”先生、ちょっと私の推し、見て〜かっこいいでしょう!” 今年入学した日本人の女の子が、休み時間にいそいそと私の教室までやってきてパソコン画面に広がるかっこいい男の子の写真を見せてくれた。(*アメリカで教師をしています) まじまじとその顔を見たが、彼が何者なのかは全くわからない。というか、最近の男の子たちは失礼ながら誰も同じような顔に見えてしまう。着ている服もとりわけ目立つとか個性があるとかではなく、彼女が見せてくれた写真の彼はモノトーンのシャツばかりのシックな装いだった。

”いつかの未来”---One dayかSomedayか

♪One day いつかの未来に 君に出会うため 僕はここで愛の歌を叫んでいる で始まる、まさにこの時代にピッタリの名曲、”いつかの未来"は2019年発売のアルバム Battle Starship ALFEE に収録されています! Someday を調べると “いつか、ある日” と出てきます。 One dayも“いつか、ある日”と訳されることが多く、同じように使われるのだろうと思われるでしょう。 とすると、どうして高見沢さんは ”いつかの未来” で someday では