見出し画像

シルバーヘア卒業w

どうも~~。白髪を3か月ほど伸ばしていたしましまでっす。
結論から言うと、昨日白髪を染めました(∀`*ゞ)テヘッ

そこそこ白髪が多いからいい感じで白髪で生きていこうと思っていたんですが、
後ろは白髪がまばらにあり
前の横部分だけある感じで、伸ばしてみたらイマイチおしゃれではないということが判明したので、
9割くらい白髪になるまでは染め続けていこうと思いました。

ですが~~
今回はヘナで染めてみました。

そもそもシルバーヘアにしようと思ったきっかけが、水質汚染を憂いてしまったので。
頭皮にしみる薬剤を毎月垂れ流していたらヤバいだろ!と思いまして、
植物の粉100%のヘナに切り替えましたよ。

実は以前ヘナで染めたら頭が痒くなって大変だったんですが
実はヘナじゃなくてインディゴが合わなかったようで
しかも今回は国産のよさげなヘナ100%と同じく国産のよさげなインディゴ&ハーブというのにしてみました。

ヘナ100%だと白髪ってオレンジ色に染まるんですね!
そしてしましまは毛量多めで髪の毛極太ですが、ヘナ100%だとつけて10分で染まってしまってびっくり。
なのにインディゴ&ハーブでその上から黒く染めようとしても、
1時間おいても全く染まらず衝撃を受けております((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そもそもインディゴが体に合ってないタイプかwww

というのを1週間前に前髪の部分だけやって
昨日の夜はインディゴ&ハーブにヘナを足したものを頭全部にやってみましたが、白髪部分だけものすごいオレンジ色に染まって終了Ω\ζ°)チーン

ということで黒髪にオレンジメッシュの入った斬新な髪型になっておりますwww

とりあえずインディゴ&ハーブはまじで染まらないことが判明したので
なくなり次第リピートはせず
ヘナ100%でオレンジ色の頭に染めて生きていこうと思いました。
しかも10分で済むしwww

これでいいのか。。。。。

まあ飽きたら市販の白髪染めに戻ろうと思います。

しかしやっぱりいろいろ考えて買ったヘナ、インディゴはかゆみなど全くです快適でございます。
匂いは畳の部屋で抹茶飲んでるみたいな感じですが
結局植物の泥パックを髪の毛にやってるわけで
髪も頭皮も痛むどころかむしろいい感じです。

ちなみにしましまはブルべなのでオレンジが全くに合わないのが困るんですが、とりあえずこれで様子見って感じの状態でっす。

イエベにシフトチェンジか?!

ここから先は

0字
無料で読める部分がほとんどですが、しましまのシークレット袋とじネタを読みたいという方で月に2本以上読むぞ!という方はマガジン購入がおすすめです♡やっぱり直球勝負の本音トークで行きたいですね。炎上を避けたいから袋とじにしておりますのでご了承を!

あっという間に8月ですね。8月もしましまの日常について書いていきますのでお楽しみにっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?