見出し画像

三日坊主の坊主ってナニモン何じゃ?

三日坊主という言葉があります。

詳しく調べたことはないですが、
大体3日くらいでしたいことを、めんどくせーやめちまうか!といった
そんな感じの意味だと思ってます。

部屋は汚いですが、几帳面なA型(笑)なので調べたところ、
修行僧と成る修行に3日耐えれずやめていく様を表現しているそうですよ。

余談はともかく、三日坊主とならないために今日も記事を書きます。


今日の議題としては、三日坊主についてです。


三日坊主、言葉的には良くないことですよね。

しかし、「僕」は現代社会の状況では、
三日坊主になりやすい傾向にあるのではないかと感じています。

新しいことを始めることは年を取れば取るほど億劫になります。
(今までの人生経験で楽しいことは培ってきたでしょうし、正直新しいことをするよりも、今まで楽しいと思ったことをするほうがいいですよね)

また、三日坊主の理由として大半であろう、
時間がないから、お金がないから(これは当てはまる人もいるかも知れないが)といった理由は、行動自体の妨げにはなりません。なぜかって?

そうなのです。
今や、やりたいことのほとんどはスマホで解決する時代となりました。

筋トレしたい→ジムいかなきゃ~! → スマホで宅トレ紹介あるよ^^
ゲームの実況とか作ってみたい! → スマホだけで出来るよ^^
写真撮りたいなぁ(?) → スマホで・・略
絵描きたいなァ → スマ・・略

専門知識がなくてもスキマ時間で何でも出来るとは、
なんと生きにくい世界になったのでしょうか。
いや、良い世界なのでしょうか。

PSPやPS3の体験版を初めてプレイしたときに、タダでこんなに遊べるなんてゲームなんて買わなくていいじゃん!となった記憶を思い出しましたが、スマホならばほぼ無限に無料ゲームもあるのでこれも叶ってしまうんですね。

ちなみに、iPhoneを開発したスティーブ・ジョブズですが、我が子には電子機器を中学までの間禁止したとあります。


長くなるので結論


この話無限にできてしまうので結論です。
現代において、三日坊主であることは悪くないことだと感じます。

現代は言わば、やりたいのにやらないの?参考書大量にあるよ!やりたいんだろ?やれよ!ほらスマホ!と言った脅迫的概念すら感じてしまいます。

一部の人やこれからの世代の人にはきつい環境なんじゃないでしょうか。
言い訳ができませんから。僕もキツイです。

しかしながら、本末転倒(?)となるのですが、
やるやつはやるし、やらないやつは一生やりません。

ただ、やりたいことは、本当にやりたいときにやる。
これが一番成長するし、人生を楽に生きる方法です。

慌てない慌てない 一休み一休み

珍しく文章を見返し頑張ったので、ご祝儀代お待ちしております。


ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?