見出し画像

今後、スタッフを雇用したサロン経営が厳しさを増していく理由を説明します

どうも、嶋田です。僕は一人で美容室を始めて4年が経つのですが、その立場から昨今の美容室業界をみていると「どのサロンも厳しいですねー」という気の毒な気持ちになってしまいます

ビジネスや経済の世界では地球上の国々で富の二極化が加速しているのですが、日本に関しては割と格差が少なく安定した一億総中流を守ってこれました

しかしIT革命によるテクノロジーの発達で日本もこれからグングン二極化していきます(もう始まってますよね)

それに伴い美容室やサロンもグングン二極化していきます

そんな中でスタッフを雇用したサロンの9割は二極化の下流へ流されていくのは自然の摂理でして、これはどんなに抵抗しても逆らうことはできないので流されてしまいます

水は高いところから低いところへ流れるんですよ、自然の摂理。

それでも流れに抗ってスタッフを雇用したサロンを開業する人もいますが、個人的には「こんな荒海に漕ぎ出すなんて、勇者というか無謀者だな」と遠い目をしてしまいます

そんなわけで今後、スタッフを雇用したサロン経営が厳しさを増していく理由を説明していきます

二極化の1割の方(上流)へ行きたい人は参考にして頂いて損はないかと。


1.お客様の二極化に対応できない


ここから先は

2,571字

¥ 500

1記事買っていただくと→嶋田にビールを1杯おごることになります笑。乾杯です!