見出し画像

074.超簡単レシピ/シンプルおでんと野菜の皮むき

季節外れですけど…。野菜が高くて、たまたま手に入れた値下げ大根の実質的な賞味期限がデッドラインを超えつつあったので、シンプルおでんを作りました。

出汁の割合

基本は、カツオと昆布の合わせ出汁 10 に対して薄口醤油 1、みりん 1 ですが、時短のため「ほんだし」、低糖質食実践のため、みりんの代わりに料理酒+パルスイートを使っています。

具は大根とお揚げを入れるのが定番で、下茹でも何もしません。お揚げの代わりに厚揚げや魚河岸揚げ、さつま揚げなどその時安かったものを入れたりします。あとコンニャクとか。

大根とさつま揚げと湯葉こんにゃくのおでん

ひとりだと食べきれないので、具を加えながら数日食べることになる。第二弾の追加具材は…
 にんじん
 しいたけなどキノコ類
 鶏のつみれ
など。

第二弾/にんじんとつみれと白身魚揚げ投入

最後は、牡蠣など出汁の味がすっかり変わるものを入れたり、うどんとわかめを入れたり、鶏肉を入れて汁かけ飯のようにするなどして終わりです。


昨日のお昼は、ほんだしが切れてしまっていたので、頂き物のパックだしを使ったら、いつもの倍くらい美味しかったw
大根がやや少なめだったので業務スーパーの冷凍小芋と実家の庭でできたアスパラ(大量のえんどう豆とともに送られてきた)も入れました。

昼の献立/豆ご飯、シンプルおでん、ひじき入炒り豆腐


晩ごはんもおでんにした。冷蔵庫に残っていた新玉ねぎとしめじを追加。そしてアスパラガスは食べる分だけサッと煮る。

アサツキを散らしてみました

せっかく出汁が美味しかったのに、大根が少なくて残念だった。大根1本350円で驚いたけど、キャベツも1玉500〜600円とかで。早く野菜の値段が落ち着いてほしい。

夜の献立/シンプルおでん、冷奴、トマトサラダ

美味しかったです!



そういえば、昔は大根の輪切りは面取りしてましたが、取った分を廃棄してしまうことになるので、しなくなった。大根の皮はさすがに剥くけど(食感が違うので剥いたほうが断然美味しいから)、にんじんの皮は剥いていない。皮を刻んできんぴらなどにするのもいいけど、皮付きのまま料理するほうが手っ取り早い。

おでんと関係ないけど、きゅうりやナスを縞に剥くのもやめた(しま子なのに)。カボチャも硬いところなどは取るが剥かない。それで味が損なわれることもないし、見た目は盛り付けでなんとかなるかな、と思う。

40年ほど前の家庭科ではトマトの湯むきを習ったが、今のトマトを湯むきして食べることはなくなった。味を犠牲にしてまではアレだけど、必要のない手間をかけるのは馬鹿げているかな、と思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?