見出し画像

015.低糖質なケーキセットやカフェ風ごはん!

糖質制限を始めて半年を越え、だんだん気持ちが緩んでくると、おにぎり食べたいな〜とか、お菓子食べたいな〜ってなりますよね。お正月に帰省する際に、普段は食べないちょっと高額なお菓子をあれこれ手土産にしていたのを、家族も高齢でみんな血糖値気になるし、どうしようかな〜と雑誌を見ていて見つけました。シャトレーゼの糖質カットアソートセット。

左は今年のお正月のお土産にした糖質カットのアソートセット/右は単品チーズケーキ

早速注文。全て冷凍食品です。開封すると、チョコレートケーキやシュークリーム、アイスクリームなどのほか、パンやピザも入っていました。え〜、コレみんな糖質カットされてるの!?ワクワク!みたいな^^ お正月のおやつに安心して食べられました。冷凍だから長期保存できて、食べたい時に解凍して食べられるので、それも良かったです。その後も自分用に継続して注文してます。送料のかからない10,800円以上になるように注文すると、冷凍室がお菓子でパンパンになって大変w

私はトップ画像のダブルシュークリーム(糖質9.4g カロリー222kcal)が一番好きなのですが、このチョコエクレアもとても美味しいです。食事が物足りないな〜と言う時は、これで満たされています。

エクレア糖質8.2g カロリー216kcal

ケーキ類も、チョコレートケーキ、ショートケーキ、チーズケーキがあり、どれもとても美味しかったです。たまにふわふわのクリームが食べたくなるので、そんな時はティラミスロールを解凍します。せっかくなので、お皿やティーカップなどもきちんとして、カフェのケーキセットのようにセッティングすると、満足度がより高まります。

ティラミスロール糖質10.3g カロリー192kcal

どらやきもあります!これは映画館にも持っていきました。売店のおやつは食べられないけど、何かもぐもぐしながら映画を見たいな〜と思って。静かに食べられるし。

どらやき 糖質3.9g カロリー104kcal

低糖質のパンもとてもありがたい。普段は朝食に10枚切り食パンをトーストして食べていますが、少し目先を変えるのに良いです。画像はサーモンチーズバーガーにした時のです(お箸が余計でしたね^^;;)。
冷凍ピザもとってもいいです!そのまま食べずに、チーズとトッピングを追加して食べています。低糖質料理の本だと、油揚げを利用したピザがよく紹介されていますが、ちゃんとピザで楽しめます。

テーブルパン(1個あたり)糖質3.1g カロリー86kcal

公式サイトでは、普通の商品も売ってるので(そりゃそっちがメイン)、それに惑わされないように、糖質カット商品を選びましょう。そして、需要が増えれば糖質カット商品の種類もきっと増えるハズ。美味しく糖質制限が続けられたらいいなと思います。

→糖質はカットされていますが、カロリーはまあまああるので、その辺は気をつけて取り入れましょう♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?