見出し画像

耳鼻咽喉科

マリナ油森さん、あきらとさん
#呑みながら書きました 一周年ありがとうございます!
私にこんな楽しい企画を与えて貰えました。
おめでとうございますではなくありがとうございますです。
(ご迷惑かけてしまってすみませんでした💦)

それでは本題あです。
「耳鼻咽喉科」あの病院に行ったのは今年のいつだったかな?早めの月に行きました。
その後長いお付き合いに至っています。

初診は耳👂️でした。
方耳の奥からガサッゴソッと雑音があはいる様になったんです。

病院に行きました、
耳にカメラを入れられました。
先生「お耳綺麗ですねー」
私の頭の中(めっちゃ耳掃除してるもん♪)
先生「あー、鼓膜に付いちゃってますね。これは耳掻きでさトれません。」
私カメラの画像を見る。

めっちゃデカイブツがこびりついてる!

そうです。私は耳掃除が好きでガリガリ掃除しているうちにブツ(耳○ソ)を鼓膜に付けてしまったのちみです。

結局耳洗浄をしてもらいあっさり治りました。
あー、もう片方の耳も洗浄してもらいたい。
どこまで耳掃除を愛しているのやら。

それから次は副鼻腔炎になりました。
また同じ病院に行きました。

先ず信さつ室に入ったらモニターに私の鼓膜の耳○ソ写真が映し出されていました。
ハイハイ。それは当然。にしてもデカイ耳○ソだなーと思いつつ。

病院に通いはじめてマいかい耳○ソ画像。
もういいんじゃない?
だって今、副鼻腔炎だし、しかもレントゲン撮ったじゃない。
レントゲン画像の方が重要じゃない。
耳○ソ画像もう関係ないじなない。

副鼻腔炎は一向に良くなりません。逆に悪化しています。片方の鼻だったのに両方になりました。

昨日決めました。
手術で焼いてもらって貫通させたるわ!
次の受診のときには絶対に手術を押し通します。

副鼻腔炎もそれはそれで苦労しているのですが、未だに悔しい事がありまして、

あの耳○ソ取れてたら大漁だったのに。
悔しいわぁ。

あの耳○ソ画像を見るとそう思ってしまうのです。

耳掃除愛。もうしくじらない様に大物を掻き出して夜るんだ!

という下品な話です。

今、ちょっとお酒が呑めないのでHäagen-Dazs←オシャレ(勝手にスマホにデテくるだけ)

えっとHäagen-Dazsのラムレーズンを食べてから書きました。

おしまい

サポートはカメラ用品の購入に使わせて頂きます 宜しくお願い致します