見出し画像

オンライン秘書「縞々しま」のお仕事紹介ページ


~ お知らせ ~

いつもお世話になっております。
大変ありがたいことにお仕事が増えてきたため、
新規のお客様へのご案内を一時停止しております。
これまでにご縁があった方は要相談にて仕事をお受けしております。(TwitterのDMにてご相談ください)

仕事募集の再開時はこちらのお知らせの内容を更新いたします。何卒よろしくお願い致します。

2022.9 縞々しま

以下より本記事です

・請求書発行などの毎月の雑務に追われて、やりたい仕事ができていない
・将来のための新規営業などをしたいのに、時間がない
・今はなんとか仕事が回っているが、忙しくなった時のことを考えると不安

こんなお悩みや困りごとはありませんか?
そんな時こそ、ぜひオンライン秘書にお任せください!


最近よく聞くけど、
そもそもオンライン秘書とは……?

お忙しい経営者の方や個人事業主様に代わり、事務業務全般、他にも仕事のジャンルを問わず、オンラインで対応できる業務に取り組み、在宅勤務をする事務員のことです。「 秘書 」とついておりますが、全てのオンライン秘書が秘書業務のみを行うことを専門に業務に当たっているわけではありません。(経歴を活かして秘書業務のみを専門に担当されているオンライン秘書の方もいらっしゃいます。)
ですので日ごろより、

「この、毎月の請求書の作業だけやってくれる事務員欲しいなあ~」

「件数が多くて入力が大変!件数入力を誰か手伝ってくれないかな……」

「SNS運用やりたいんだけどな~。どうも時間が取れなくて……」

「画像の編集って時間がかかる……出来る人にお願いしたい!」

と、
思われている方は、わたくし縞々しまがお力になれるかもしれません!このまま続けてお読み頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します。




先ほどから出てくるこの ⇧上の⇧ 無料ご相談ってなに……?と思われている方もいらっしゃるかと思いますが……
コチラの無料ご相談フォームよりお申込みをされた方全員に
「頼める!お仕事チェックリスト」をプレゼントしています!

「頼める!お仕事チェックリスト」をちょっとチラ見せ


本ページだけでは説明しきれない、縞々しまが対応できる、より詳しい仕事に関してのチェックリストを進呈致します。より具体的にお願いしたい仕事について考えていただく際のヒントにして頂ければと思います。

そして……プレゼントは1つだけではございません!
こちらのページを一番最後までお読み頂くと、さらに素敵なプレゼント情報が!ぜひページ下部までスクロールしてご確認下さい!




はじめまして!


オンライン秘書をしている、縞々しま(しましましま)と申します。現在手持ちの仕事量が安定しているため、新規のお客様の募集をさせて頂いております。お問い合わせ多数の場合は、募集を締め切らせて頂く恐れがございますので、ご利用をご検討されている方はお早めにご相談いただければと思います。

「縞々しま」ってどんな人?


はじめまして。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。私は「 事務 × デザイン 」であなたのサポートを致します!

【経歴】
企業勤めの経験は6年ございます。事務職4年と営業職2年の経歴です。主に金融業・事務職にて勤務していました。個人情報の取り扱いに特に厳しい企業に在籍していた為、お客様の個人情報を適切に取り扱うことが出来ます。人事を除く事務業務全般に携わっておりましたので事務処理のことならお任せ下さい。

登録しているクラウドソーシングサイトのプロフィール文章から抜粋


上記のように基本的な事務業務に対応できるのはもちろん、Twitterに詳しく、Webデザイナーとしての実績もあります。また、wordpressのCMS操作を行う事ができ、文章の作成も得意です。さらに金融事務職経験がございますので大切なお客様の個人情報を適切に取り扱うことが出来ます。


「 事務ができて、画像が作れて、wordpressが触れて、Twitterに詳しくて、情報セキュリティがしっかり守れるオンライン秘書は居ないかな〜? 」と思われた方、ぜひ無料ご相談フォームにてお問い合わせ下さい!

まだオンライン秘書を雇ったことがない個人事業主・1人起業家さまこそ、ぜひオンライン秘書にお仕事をお願いしてみませんか?

オンライン秘書に業務の一部をお願いすることで、あなたにしかできないコア業務に集中する時間ができ、事業の種まきや新規営業をおこなうことも可能になります。

また、今後忙しくなった時のためにも、今からオンライン秘書に仕事を頼んでおき、チームづくりをしておけば、

・対応の漏れが未然に防げる
・業務拡大した時の人手不足を防げる

など良いことづくめです!

「お願いしてみたいけど、ちょっと不安……。」という方もぜひお気軽におご相談ください。

対応可能なお仕事内容

では、ここからは対応可能なお仕事内容をご紹介していきます。

対応可能なお仕事は下記の通りです。詳細はさらに下記の方に記載しておりますのでご確認下さい。

・事務/バックオフィスのサポート
・請求まわりの対応
・ブログ運営サポート
・SNS管理(Twitter・Instagramなど)
・画像制作編集関連

◆事務/バックオフィスのサポート
・資料作成(PowerPoint・Canvaなど)
・集計業務(スプレッドシート・Excelなど)
・リサーチ、リサーチ内容のまとめ
・名簿やリストの入力や作成


◆請求まわりの対応
・請求書、領収書、納品書の作成代行(misoca)
・郵送での発送対応

◆ブログ運営サポート
・WordPress代理入稿
・誤字脱字のチェックと修正


◆SNS管理(Twitter・Instagramなど)
・SNS運用代行(コメント返し・いいねサポート)
・記事の予約投稿、代理投稿
・誤字脱字のチェックと修正


◆画像制作・編集関連
カバー・サムネイル・キャプション画像など制作
・画像加工(切り抜き・合成)
・写真編集(レタッチ・Web用のみ)
・素材用写真撮影
・SNS用画像制作
・印刷所代理入稿


上記以外の、あなたの仕事内容独自のお仕事もぜひご相談ください!

利用料金

ご利用料金は、時給1,800円からお仕事を承っております。ですが、まずはお試し採用からはじめるのがおすすめです。

◆お試し採用【時給1,000円で10時間まで】
お問い合わせが初めてのお客様限定で、時給1,000円で10時間まで、オンライン秘書へのお仕事を依頼することができます!(通常時給1,800円)

・どんな感じでお仕事を頼めばいいのかわからない
・人にお仕事をお願いするのが初めてなのでどんな感じか前もって知りたい


という方はぜひこのお試し採用を実施していただき、クオリティやお仕事の相性などをみていただけたら嬉しいと思っております!

ご利用時間が10時間のタイミングで「本採用か」「お試しで終了するか」をご判断いただきますので、まずはお気軽にお試しください。(無理な営業は決してしませんのでご安心を!)

※お試し10時間までは時給1,000円(税別)でのご利用、10時間を超えた場合は通常時給1,800円(税別)になりますので、予めご了承ください。


※「お試しプラン」はお一人様一回限りとなります。お試しプランのみ、先払いをお願いしております。


営業時間

平日:月〜金 10:00~15:00
営業時間外のご対応については下記のよくある質問内に詳細がございますので、そちらをご確認下さい。


ご利用開始までの流れ

お問い合わせからサポート開始までの流れ


ご利用開始までの流れは上記の通りです。

まずは、下記リンク先よりご相談をお願いします!

ご相談お問い合わせ後、テキストでのやりとりをさせていただき、お試し採用を決めていただいた場合、業務のヒアリングや顔あわせの面談をおこないます。(面談の時間は、お試し10時間には含まれませんのでご安心を!)

その後、秘密保持条項が含まれた業務委託契約書を締結し、お試し採用料金をお振り込みいただきましたら、お試し採用が開始されます。


よくあるご質問

ここからはよくお問い合わせいただく質問について回答しております。

もし、このよくあるご質問でも疑問が解消されない場合は、ご相談をお願いいたします。

Q . 月にお願いできる費用が決まっているのですが、その費用の中で作業していただくことは可能でしょうか?

A . 可能です!費用をあらかじめお聞きした上で、お願いしたい業務の見積もり時間を出し、費用内で対応することも可能です。

※見積もり時間内では全ての業務を対応できない場合は、優先順位をつけてご指示いただくことになる点はご容赦くださいませ。

Q . 作業のマニュアルなどはないのですが、それでもお願いすることは可能でしょうか?

A . 可能です!
まずは、現在の業務のやりかたを、お試し前の面談でヒアリングさせていただきます。

その後は、実際に作業を進めていき、疑問があればクライアント様に確認して進めることができるのでご安心ください。

Q . 「最低でも1日4時間は頼まないといけない」などの最低利用時間はありますか?

A . 最低利用時間はないので、お好きなタイミングでご利用ください。

Q . お試し採用だけで終わっても大丈夫ですか?

A . もちろん大丈夫です。
実際にお願いしてみて、イメージと違えばそのままお試し採用だけで終了とさせていただきます。

終了時にサービス向上のためのアンケーにご協力いただいております。お試し採用終了後もこちらから営業をかけることはございませんのでご安心ください。

Q . 本当にオンラインだけで完結できるんですか?

A . はい。オンラインのみで完結できます。オンライン秘書への業務依頼は、基本チャットなどの連絡ツールとなります。

また、MTGもZOOMなどのビデオ会議ツールを使って行いますので、遠隔地にお住まいの方や、感染症リスクが不安な方もご安心ください。

Q . どんなツールが使えますか?

A . 以下箇条書きでお答えします
▼連絡系ツール
・ChatWork
・Slack
・Gmail

▼経理系ツール
・Misoca

▼デザイン系ツール
・Photoshop
・Illustrator
(Adobe CC契約中)
・Figma

Q . 営業時間外にもお仕事は頼めますか?

A . 営業時間外(月〜金 10:00~15:00以外の時間帯・土日祝)にもご依頼のご連絡は受け付けております。ただし、夜間の場合は実際に業務に着手をするのは、翌営業日となりますので、ご容赦くださいませ。

時間外に緊急で対応する場合は、稼働が空いている場合のみ通常時給+500円で対応可能です。

Q . 仕事場はどこですか?

A:自宅です。ご指定や直接お会いした上での業務でない限り、自宅のWiFiを利用し自宅で業務に当たります。出先や移動中に業務に当たることは一切ございません。

Q . 顧客の情報を渡すのが不安、他にもセキュリティ面が不安です。

A . 以下箇条書きでお答えします。
・秘密保持条項の盛り込まれた業務委託契約書の締結
・お客様の個人情報を扱う金融事務職の経験有
・Free-WiFiの使用を致しません
・セキュリティソフトを使用
・施錠できる部屋でのPC操作(子供のいたずら防止のため)
・ご希望に応じて業務に使用するPCに対して盗難防止用セキュリティワイヤーの設置(こちらをご希望の場合は物品費用を負担して頂きます。)

Q . 名前がちょっと……。その名前だと仕事を頼みにくい。

A:おっしゃる通りでございます。クラウドソーシングサイトで使用しているお仕事ネーム、(苗字&名前)こちらの名前での稼働も可能です。

Q . ポートフォリオサイトが見たい。

A:ポートフォリオサイトの閲覧をご希望の場合は、無料ご相談フォームにて該当項目(希望する)へチェックをお願い致します。


ほかにも気になることはお気軽にご相談ください。


最後に


繰り返しのご案内となりますが、無料ご相談フォームより送信をされた方全員に「頼める!お仕事チェックリスト」をプレゼントしています。


本記事だけでは説明しきれなかった縞々しまが対応できる、より詳しい仕事に関してのチェックリストを差し上げます。より具体的にお願いしたい仕事について考えていただく際のヒントにして頂ければと思います。

先ほど紹介した、対応可能なお仕事内容について、チェックしていくだけのシンプルな内容なので時間もお手間もかかりません!


チェックボックスをポチポチとクリックするだけ!



さらに!ご相談お申し込み後にヒアリングをされた場合、ヒアリングをした当日より1週間以内のお試し期間ご契約確定で、

【 通常稼働のご利用1時間無料クーポン 】をプレゼント!


通常稼働のご利用1時間無料クーポン


※クーポンはお試し期間の費用をお振込み後に、メールにてお送りいたします。こちらの通常稼働1時間無料クーポンはお試し期間ではご利用になれません。また、一度のみご使用可能です。





さらにさらに!
フォロワーさん感謝キャンペーンを実施中!
Twitterで縞々しまのフォロワーの方限定で、

【 休日稼働のご利用半額クーポン 】をプレゼント!

休日稼働のご利用半額クーポン


※プレゼントは本採用確定後にメールにてお送りいたします。休日稼働はご契約の本採用確定後からの対応となります。こちらの休日稼働半額クーポンは一度のみご使用可能です。



お試し期間を経て是非ご検討して頂ければと思います。
是非お気軽にご相談いただければと思います。

それでは、みなさまとお会いできることを楽しみにしております!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?