マガジンのカバー画像

志麻家のうさぎたち

193
お月様在住の愛兎ラムちゃん・らみちゃんとの思い出を、毎週(月)「うさけつようび」という形で投稿をしています🐰これを読めば、あなたもうさぎの虜に!
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

2/27 うさけつようび

2/27 うさけつようび

おはようございます。
2月最後の月曜日ですね。

春眠の季節なのでしょうか。
ここのところ昼間にうつらうつら…
なんてことがよくあります。

でもあぁ〜ダメだと思わずに
身体の声を受け入れるのも大事です。

年度末、お仕事、受験、就職。
せかせかしがちな時期ですが
ここらでいったんモフモフしませんか?

というわけで、今週もいきましょ〜

***

今週はこちら。

土管とわらっこトンネル。
贅沢

もっとみる
2/20 うさけつようび

2/20 うさけつようび

おはようございます。
2月も後半の月曜日。

春の気配は嬉しいけれど
花粉の季節も来てしまいました。
単語をみるだけでもむずむず…
くしゃみが出そうです🤧

寒暖差+花粉
身体の疲れ倍増期間に入りました。
いつも以上に心身のケアをしていきましょう。

ということで今週もいきますよー!

***

今週はこちら。

かかととおしりがきゅっとまとまる。
可愛らしい後ろ姿のらんちゃんです。

思わず両

もっとみる
2/13 うさけつようび

2/13 うさけつようび

おはようございます。
2月真ん中の月曜日です。

先日は関東でも雪が降りましたね。
かと思えば、急にあったかくなったり。
三寒四温の季節になってきたのかなと感じます。

受験シーズンだったり。
年度末だったり。

寒暖差と忙しなさが重なる季節。
身体を温めることを忘れずに。

そして心はもふもふであっためていきましょ〜

***

今週はこちら。

葉っぱを並べる私。
らみちゃんがすぐ食べてしまう

もっとみる
2/6 うさけつようび

2/6 うさけつようび

おはようございます。
2月最初の月曜日ですね。

2/3の節分。恵方巻きは食べましたか?
我が家は手作りして旦那さんと食べました。

数年前、恵方巻きがお店で買えなかった時。
なけなしのサーモンとアボカドで即席巻きを作ったことをきっかけに、我が家ではこれを作るのが節分の定番になりました。

本当の恵方巻きとは程遠いですが…
なんだか我が家らしくて気に入っています。

さて立春もすぎましたね。
春の

もっとみる