しあわせ上手


枕にしたいふわふわの2斤食パンを火が通るかどうかギリギリの分厚さにカットする。


食パンは厚切りが好き。焼いた時に表面はサクッとして中はふわっもちっとしてるのが良い。


ピーマンを薄く輪切りにして、ウィンナーも輪切りにする。


まっしろなふわふわのキャンパスにピーマンの緑をたっぷり散りばめたらウィンナーをその隙間にバランスよく置いていく。


さらにその上からコーンをふりかけて賑やかに彩る。


そして最後の仕上げ。

チーズ。

パラパラというよりもさもさ乗せていく。キャンパスからはみ出るギリギリのラインを攻めながら、これでもかというくらい分厚く盛っていく。


はい、この瞬間です。




このチーズをどれだけ乗せれるかと真剣に盛ってるこの瞬間が幸せ。

このチーズがとろけて完成したものを、想像している。だからこの瞬間はずっと幸せ。

良い未来が見える瞬間って素晴らしいな。嬉しいな。

チーズがこぼれないように優しくそっと持ち上げてオーブンで焼く。

チーズが溶けてゆく瞬間を眺めながらもう少し、もう少し…。


できたよ!ピザトースト!


作っても幸せ、食べても幸せ、二度幸せの一石二鳥


こういう些細な事で幸せになれるわたしが大好き


チーズを真剣に盛る時


果物の断面を見た時


愛猫が甘えてくれる時


川で亀が気持ちよさそうに泳いでるのを見た時


ちいさな幸せをいっぱい見つけたり作ったりできる人は幸せ上手。


つらいことや悲しいことばかりに目を向けないで、楽しいこと幸せなことたくさん見つけられるといいな。見落とさないといいな。



わたしの好きな人みんなが幸せ上手になれますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?