マガジンのカバー画像

多作品クロスオーバー

77
自分が創作している多作品クロスオーバーの設定メモ。 若しくはあらすじなどのアイディア
運営しているクリエイター

#設定

転移後の日本における各企業におけるヘリコプターの分業状態

富士重工
攻撃ヘリ(AH-1S)の整備維持
川崎重工
連絡・観測・軽攻撃ヘリ(BK117改=X9)の製造
三菱
対潜・汎用ヘリ(H-60)のリバースエンジニアリング、製造

藤川
1年前

本作において、転移した北朝鮮は、中国の支援で軍艦を建造しており、造船所を貸し出して中国に軍艦をその場で建造してもらい就役させている。主に海洋作戦を行うフリゲート艦であり54型に北朝鮮製の武装を積んでいる。

藤川
1年前

拙作におけるライ。
ドの過ぎたシスコンで、歳下の女の子に対しては、どうしても守ってあげたくなると言う強烈な庇護欲を持っている。

藤川
2年前
1

自衛隊の装備における問題である、「調達と充足に時間がかかりすぎる」を改善するには現実世界以上の生産数と調達スピードの早さが求められるが。
このためにはまずコストの低下が絶対である。
櫻井通晴の「契約価格、原価、利益」をしっかり読み込んでおく必要がある。

藤川
2年前

銃・設定

ライヒス・ヘーアルガーP08 帝国軍の制式拳銃。 独特なトルクシステムを採用しているため信頼…

藤川
2年前

異世界自衛隊戦記・クロスオーバー

種書き 設定 転移したい世界の環境  ベースとなっているのは、大協約世界で作中に登場した…

藤川
2年前

最悪国外からの輸入が完全に途絶えてしまう可能性もあるので、製造業の可能な限りの国内回帰を図り、ものづくり大国への復帰を急いでいる状態。

「超古代文明の遺跡」
作中の世界に古代存在していた古代文明の遺物。強大な力を秘めており、作中世界の成り立ちや誕生に大きく関係している。

藤川
2年前

朝鮮人民軍(異世界自衛隊戦記・外伝 多作品クロスオーバー)

 第3シーズンからの敵対勢力。  日本と同じく、地球から来た国家ー(北)朝鮮人民共和国の…

藤川
2年前

Mig35と北朝鮮空軍(大サトー×多作品)クロスオーバー

 転移後、最大の敵である米国の脅威と国家目標であった統一先の半島南部が自動的に消滅した北…

藤川
2年前

輸送機用対地攻撃システム  架空兵器設定

自衛隊の保有するすべての輸送機に搭載可能な対地攻撃システム。 500ポンド爆弾"JDAM"9発を横…

藤川
2年前

ザウルベック・ザカリン少将
 ツァールの中でも数少ない機甲部隊の指揮官。ザカリン機甲師団を率いて、シンクやフロニャルド軍と新城ら晴風陸戦隊の前に立ちはだかる。
師団は2号戦車で構成され、彼の乗車は非武装の指揮通信戦車である。
 

藤川
2年前
1

紫外線曳光弾(クロスオーバー・シティ)

 自衛隊が装備する対吸血鬼用特殊弾。  溶接加工時に紫外線が放出される原理を利用し、発射…

藤川
3年前

陸上自衛隊 第1師団(#クロスオーバー・シティ 設定・組織)

 陸上自衛隊東部方面隊で政治中枢たる首都東京の防衛を担う師団。通称《都の護り》。  隷下に第1普通科連隊、第32連隊、第1戦車大隊などがある。  警察などで対処のできない敵の出現(基本人外)に際し出動している。大規模なテロや異世界の敵の出現にも対応し、つい最近では銀座事件にも出動している。  第1師団の警備区は首都であるにもかかわらず事実上の最前線と化しているため最新鋭の装備が与えられており、他の師団では装備されていない外国製の装備も保有している。