見出し画像

道辺日記(2024年5月19日)

8時前起床。今夜まで実家で過ごす予定だ。今日も母は友人と会うために出かけ、弟も仕事へ行った。朝食を食べて、夫とビデオ通話をする。今朝は昨日より調子が良い。
早めのお昼を食べ、現実を見つめる試みとして自画像を描いてみた。できるだけ「私」を排除して、ただ鏡に映る自分をペンでトレースする。昔から人の顔を描くのが多少得意であると自負している。特徴を捉えられたときは嬉しい。私の人相の悪さを再確認した。
午後は眠って過ごす。夢の内容は覚えていないのだが、起床するとなんとも言えぬ嫌悪感を引きずっていることが多い。今日の昼寝もそんな感じだった。
夕方気分が落ち込んだ。なんとなく「死」が怖い。夫にそれを話したら「楽しみなことが増えたんだね」と言った。夫は呑気だ。それが夫の良いところだ。もしかしたら見当違いのことを言っているのかもしれないけれど、私は夫の見当違いなところも好きだ。というか、私にとって皆が見当違いだ。私自身も誰かにとってそうであるように。そういうズレが人間関係の醍醐味たるディストーションになるのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?