マガジンのカバー画像

社会福祉、生き方。

229
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

「自分に置き換える」の間違い。

「自分に置き換える」の間違い。

こんにちは!士載です!

橘いずみの楽曲「永遠のパズル」からの
引用から始めます。

「他人の気持ちなど
簡単に理解出来ない♪
自分に置き換えて考える
なんて意味がない♪」とあります。

これは、まさに真理なのです。

お互い、置かれている状況が
全く違います。

にも関わらず、同じように考えるコトは
不可能なのは自明の理です。

その中で、三福祉士やケアマネ、
シンリ士・師は、「アセスメント」と

もっとみる
「やり過ごす自分」を育てて行く。

「やり過ごす自分」を育てて行く。

こんにちは!士載です!

過去ブログ「グラデーション」の
続編として書きたいと思います。

そのブログでは、「パパゲーノ」と
いう人々について書きました。

(パパゲーノに関するNHKのトップページを
再度、貼っておきます。)
↓  ↓  ↓
https://www.nhk.or.jp/heart-net/papageno/

「パパゲーノ」とは、
「希死念慮(死にたい気持ち)」を
相当頻繁に感じ

もっとみる
「弱いリーダー」だけど、機を観るに敏。

「弱いリーダー」だけど、機を観るに敏。

こんにちは!士載です!

先日、百分で名著で「太平記」が
取り上げられていました。

私にとって、「太平記」の時代の
記憶としては、、小学生の頃読んだ
歴史マンガの「足利尊氏」と、
高校2年~高校3年の頃にやっていた
大河ドラマの「太平記」の記憶が
あります。

ストーリーとしての記憶は
それで十分であって、
百分で名著の「太平記」の番組を
理解するには十分でした。

明治維新~終戦までの頃に日本

もっとみる
「井の中の蛙、大海を知らず。」の向こう側②。

「井の中の蛙、大海を知らず。」の向こう側②。

こんにちは!士載です!

今日、
「井の中の蛙、大海を知らず。
されど、空の青さを知る。」の文章を
モチーフにした、アニメ映画を視聴しました。

実のところ、
「『井の中の蛙、大海を知らず。』の
向こう側。」っというタイトルでブログを
書いたときには、まだ、そのアニメ映画を
視聴していなかったのです。

ヒロインの女性は、
「地元には、守りたいモノがある。
それを出来る基盤となる仕事もある。」と

もっとみる