見出し画像

〈必然〉と〈偶然〉_240503

2024.05.03.Fri.

∞∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞∞

4連休、いろいろとやらなくちゃならないこともあるのですが、とりあえず初日は目覚ましをつけずに寝ることに決めた四方です。

起きたら14時、その後も映画を一本観て寝て、気づいたら21時。さすがに身体もバキバキですが、お風呂に浸かってビールを飲んで連休1日目は終了でした。

∞∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞∞

土曜日にしたあら通し。
稽古場でひと笑い起こしたのは浩子さん。

あるシーンで気づいたら本来いるべき立ち位置にいなかった浩子さん。

いってもツケは仮だからそこにこだわりはない上に、ツケに関しては基本的に覚えていないのが四方(自分で言っておいて!)。

そんなわけで「景子さん(浩子さんの役)、そこにいるんだ!」と思いながら見ていたら、浩子さんと目が合う。

まもなく、他の役が話している間にジワジワと動きだしたのだ(それも申し訳なさそうに)

だいたいは、笑い話で終わって立ち位置や動線をみんなで確認して、次から気をつけてくださいねで終わるのだけれど、

目が合ってからジワジワ動き出すまでの「あれ?私の位置はここじゃない…?」という浩子さんがおもしろくて、

翌日には景子さんに昇華して、全部動きをつけなおしてみた。

このシーンがこのまま本番を迎えるのか、残りの数ヶ月で変わっていくのか、それはなんとも言えないけれど、いったんこれでちょっと面白い景子さん=浩子さんが見れるんじゃないかとニヤニヤしている。

そんなことをした稽古を思い返しながら、思い出した言葉がある。

必然より偶然」。

養成所の方々と一緒にレッスンを受けて発表会用の作品に取りかかるころ。

ここから先は

1,144字
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?