見出し画像

サラリーマンという仕事はありません。

それは豊田社長が教えてくれた。

先日、YouTubeチャンネル「トヨタイムズ」で
イバラの道でも進むべき道とは 2023年 豊田社長年頭あいさつ
を視聴しました。

この数年コロナウィルスや半導体不足、ロシアによるウクライナ侵攻によりロシアからの撤退などで「クルマが作れない」「お客様にお届けできない」
など困難な時でもこの豊田社長の普遍的な考えを熱い気持ちに乗せてくるので従業員の結束力は少数精鋭のスタートアップ企業にも勝るとも劣らない。

この年頭あいさつの後半で、冒頭のことば、
サラリーマンという仕事はありません。
皆さんの仕事は「クルマ屋」です。

というを言葉を伝えます。
そして、
危機に直面した時には、
「もっといいクルマ」「町いちばん」「自分以外の誰かのために」
この3つの道しるべに、行くべき道を選んでいただきたいと思います。
とつなげました。

これは耳が痛いはなしでした。
我々もやもするとこれに陥ってしまいます。
何の為の本業なのか副業なのか退職なのか起業なのか、
これは常に自分に問いていくべきだと痛感しました。

本も良いけど動画も熱が伝わるから良いですね。

動画
イバラの道でも進むべき道とは 2023年 豊田社長年頭あいさつ
トヨタイムズ https://youtu.be/5LbomFDuGww


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?