見出し画像

【歯列矯正】矯正装置を付けて1週目の日記【生きにくい】

みなさん、こんにちは。
今回は、題名にもある通り、矯正の装置を付けて1週目の生活について、書いていこうと思います。

歯列矯正に興味がある方、始めようと思ってる方などの参考になれば幸いです。


1, 1日目(装置を付けた日)


唇の裏に違和感を常に感じます。昨日までなかったものが今日からあるわけですから当たり前なのですが、気持ち悪さを感じると思います。

3時間後ぐらいからは、歯に痛みが生じてきます。何もしていないときは、少し引っ張られてるな、ぐらいですが、食事の時は地獄です。まず前歯で噛もうとするとその衝撃が大きな痛みに変わります。

また、僕の場合は、奥歯の嚙み合いが深いせいか、奥歯の上に固いゴムのようなものを付けました。それのせいで口に入れたものがほとんど噛み切れません。普段の口の動かし方だったら、噛んで細かくできる麺類などが嚙み切れていないせいで、飲み込もうとしても飲み込めず、嗚咽感が襲います。

初日の晩ごはんは蕎麦にしたのですが、咀嚼したつもりで飲み込もうとすると矯正装置に引っかかったものが咽頭当たりで止まってしまい、飲み込むに飲み込めず、何度も嗚咽しまったり、息ができなくて大変な目にあいました。

また、無事に飲み込めても十分に咀嚼されてない状態、ほとんど丸のみしてるため、内臓にも消化の負担がかかり、体内でガスがたまって辛かったです。

そばを食べるときは、ゆで時間を説明の2倍ぐらいにして、多少コシが失われた程度で食べたほうがいいなと思いました。

食事中や食後は口の中に感じたこともないようなモソモソした感覚が残ります。装置にひっかかった食べ物のカスです。これが相当やっかいです。

装置がなければ、下で舐めとって飲み込めるのですが、装置がフェンスの役割をしているので、うまくとれません。さらに装置の小さな隙間にも入り込むので、そこには指も舌も届かず、口をゆすいでも引っかかって取ることができません。

結局、気持ち悪さに負けて歯ブラシをして、大体とることができました。この時はまだ電動歯ブラシを使用していたのですが、それもめちゃくちゃ痛い。装置で歯が引っ張られているので、電動歯ブラシの振動が歯茎を刺激して、それがすごく痛くて、磨くことに集中できません。

また、普段使っていた取っ手付きのフロスも装置のワイヤーが邪魔で通すことができないので、歯ブラシで歯周ポケットの汚れを頑張って落とそうとしますが、とれていないことでしょう。

装置を装着する前と後で歯磨きの仕方も変わるので、実際の僕が行っている方法についても、下の記事から参照ください。

歯磨きについての記事を貼る

食事と歯ブラシで歯茎に刺激を与えたので、食事前よりも歯が痛み、すごくストレスを感じました。

幸い、睡眠は問題なくとれました。口が気になって寝付けないかなと思っていましたが、そんなことはありませんでした。


2, 2日目


朝起きると、まず装置と唇の裏がくっついています。これは今でもそうですが、無理やり引きはがそうとすると唇の裏の皮がちぎれ兼ねないので、急いで口をゆすぎます。

2日目は1日目よりも口の痛みが増しています。歯科衛生士さんからは初日からだんだん痛みは増して、3日目ぐらいがピークですと言われていたので、ある程度は覚悟していましたが、めちゃくちゃ痛い。この日は痛み止め(バファリン)を服用して、1日過ごしました。

痛み止めを服用すると痛みは引きますが、5時間後ぐらいにはまた痛みが出てきます。

食事や歯磨きも昨日の通りで、噛めない、飲み込めない、消化がしんどいと飯を食べる気が出ない状態で、「矯正中は絶対痩せるわ」と思いました。

仕事中も、痛み止めが切れると痛みが出てきて、結局この日は昼飯を取ることあきらめました。

時間がたつにつれて、痛みは増し、さらに飯を食うものならば、その痛みが増す。そんな地獄の2日目でした。


3, 3日目


この日も2日目同様、口の中は痛いです。ただ、痛みにもだんだん慣れてきた感じです。
ここまであまり記述してなかったですが、僕の場合、装置を付ける2週間前ほどに上あごの歯茎を切開して、中に埋没してた歯を抜歯する手術を受けてました。
その切開部分がごはんを食べるたびに刺激され、その中が内出血して血が溜まってくると血の重みで上あごの歯茎が引っ張られて、すごく痛みます。舌でその部分を押すと、血が抜歯したところから抜けて少しは楽になるのですが、それでもじんじんと痛みました。

その痛みと矯正の痛みのダブルパンチで今日も調子は最悪。でも痛み止めは、痛みに慣れるのも大事といわれたこともあって、服用しませんでした。

また装置のワイヤーの先が頬の裏に刺さってしまい、小さな口内炎ができてしまいました。これもめっちゃ痛い。指で動かしますが、時間がたつとまた戻ってしまうので、口を動かすのが億劫になります。

朝ごはんは、バナナとオートミールと豆乳とみかんの缶詰のスムージー、そしてプロテインドリンク。
お昼ご飯は、ヨーグルトとゼリーとカニカマでした。

食べることに関してはコンディションは最悪だったので、あまり噛まなくてもいいものを選びました。

朝ごはんに食べたスムージーはすごくおすすめです。別記事でまた紹介しますね。

スムージーに関する記事を貼る

そしてこの日、たまたま通っていた歯医者の予約を入れていたので、診察に行くと、通院前に入念に歯を磨いたにもかかわらず、歯科衛生士さんからは、「歯垢がめっちゃ残ってる」との一言が。

電動歯ブラシは痛い、という旨を相談したところ、普通の歯ブラシを勧められ、かつタフトブラシと歯間ブラシの併用もし始めました。


矯正治療中は、特に歯垢が残りやすく、虫歯もできやすいので注意するように言われており、虫歯治療も場合によっては装置を外して行わざるを得ない場合は、装置の着脱に何万円もかかるし、治療も止めてないといけないので、金銭的にも時間的にも大きなロスになってしまいます。

この時の予約はたまたまでしたが、本当に幸いでした。


4, 4日目


痛みはかなり引いて、あまり気にならなくなりました。
ただ前歯を使って物を噛み切ろうとすると痛みが生じるので、食事のときはほとんど前の歯を使っていません。

奥歯でできるだけ咀嚼して食べていますが、まだ飲み込むのに一苦労かかります。
この日は休みだったので、近くのカフェに読書をしにでかけたのですが、怖いもの見たさでホットドッグを注文しました。パンはもちもち系で噛み切るのが難しい上、上に乗ってるソーセージも噛み切らないと食べられない食べ物です。

結果は火を見るより明らか。めっちゃ食べにくいし、歯が痛い。痛すぎる。
しかも3日目ぐらいから気づいてたのが、咀嚼できないと味をあまり感じず、味わった気がしません。

この日は夜にパスタも食べました。めちゃめちゃひっかかります。ワイヤーにも引っかかって、口から飛び出してくるやつもいました。噛めないので、ほぼ丸のみです。おなかが苦しい。


5, 5~7日目


5日目以降は、ほぼ痛みはなく、食事のときのみ気を付けていれば、装置との生活にもかなり慣れました。以前、ご飯は何を食べるか、どう食べるかを意識しないといけませんが。

たまに口を閉じたまま長時間いることで、装置が唇の裏に当たったままの状態が続き、唇の裏が痛くなることがあります。唾液でくっついてしまい、それで軽い口内炎ができることもあります。

5日目から7日目は比較的口の中も落ち着いて、それよりも前の日よりはとても過ごしやすいです。


6, 最後に


今回は、矯正装置を付けて1週間の生活を書いてみました。正直装置をつけてなかった日が恋しいです。歯の中に食事のたびに気持ち悪い思いをしないといけないので、不便ではありますが、そのうちそれが当たり前になるだろうと希望をもって過ごしています。

2週目以降のことについてもまた書こうと思います。

他の記事もぜひ読んでみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?