見出し画像

歯科ニュース2022/12/7水曜日

本歯科ニュースでは、前日のニュースや様々な記事を中心に、最新情報をお届けします。

■ニュース

長崎大学病院で「誤抜歯」事故相次ぐ 口腔外科の診療を停止

新潟からスタートアップ コンテストグランプリは大学生考案の「高齢者向け口腔ケア」【新潟】

マイナ保険証7割反対 千葉県内の開業医、歯科医ら構成の県保険医協調査 「現場は混乱、金銭的負担も大きい」

嚥下障害患者、食事摂取「横向き」に有用性 栄養状態も改善、岐阜・飛騨市民病院医師が論文

医工連携、嚥下チェア開発 ソフトプレン工業(浜松)発売  最適な姿勢リハビリにつなぐ

■記事

しっかり噛めば認知症予防になる?歯と脳の健康の意外な関係

歯周病は「口の中で常に炎症が続いていること」 歯磨きだけじゃない正しいケアを医師が解説

歯科健診で行われる「プロフェッショナルケア」とは?

【スーパードクター2023】オールオン4、ザイゴマインプラントで難症例に幅広く対応するインプラント治療

■大学、大学同窓会

東京工業大学、東京医科歯科大学統合、一般から新名称を募集 12/8まで

【岡山大学】第7回スポーツ講座「スポーツにおける歯科医学の重要性を考える」〔12/14水, 岡山大学津島キャンパス〕

■商品、プレスリリースほか

歯科専門ポータルサイト『SmileTeeth』を運営するデンタルネットワーク株式会社と、シンガポール発のマウスピース矯正『Zenyum』が11月より提携を開始

歯科診療管理ソフトウェア:政府やベンチャーキャピタルからの資金提供が市場成長の原動力に

HAE専門医に医師/歯科医が相談「Doctor to Doctor遠隔相談」開始-DISCOVERYほか

歯学部生のキャリア磨きをサポートするWEBメディア「Quacareer BRUSH」(クオキャリア・ブラッシュ)を提供開始!国試勉強・就職活動や著名人のコラムなど多彩なコンテンツを用意


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?