見出し画像

【Spotify for Podcasters】ポッドキャスト配信アプリAnchorがブランド刷新!

特別な機材など用意せずに、PC1台・スマホ1つでポッドキャスト配信(音声配信)ができる便利アプリAnchor。

Anchorの使い方はこちらの記事でご紹介しています。

さて、このAnchorが、Spotify for Podcastersに生まれ変わりました。

ブランド刷新の少し前から、これまで把握できなかったフォロワー数をチェックできるようになっていました。(Spotifyのみですが)

そして今回。インターフェースに大きな変更点はありませんが、公式によるとリスナーさんとのコミュニケーションを促進するしかけが追加された模様。Q&Aと投票の機能が利用できるようになっています。

ポッドキャストは、これまで概要欄に別途問い合わせフォームを設けるなどしないとコミュニケーションを図ることができませんでした。

これらの機能によって、リスナー側からも配信者と気軽に交流ができそうですね。

録音ボタン1つ押すだけで音声収録ができる手軽さが、Spotify for Podcastersの魅力です。

ちょっとした隙間時間、車の運転中、お散歩しながら少し配信。ポッドキャストは、聴く側も“ながら”なら配信する側も“ながら”で利用できるのが気取らなくていい点だと感じます。

配信者のキャラクターや録音環境独特の「空気感」のようなものをシェアできるのもいい。

Spotify for Podcastersに刷新されたこのタイミング。きっと今後も機能が充実していくことと思います。

あなたも配信者デビューをしてみてはいかがでしょう?

僕・大鹿の番組はこちら。ぜひフォローしてください〜!

地域で起業する人・地域活性に取り組む人を応援するチャンネル
「うどん県で地域活性起業ラジオ」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?