見出し画像

【第1話】リモートワークが延びていく、ほのかに漂う転職の香り

私の前職は「輸入雑貨のバイヤー」

スウェーデンややデンマークのシンプルポップな雑貨やベトナムやタイのキッチュな小物、定期的に海外に行けることもすごく楽しかった。

コロナ禍でリモートワークが始まってしばらくは「これもいいかも♪」なんてのんびりしてたけど、想像以上に延びるどころか買い付け再開の見込みが全然立たなくなってヤバイ雰囲気が……

買い付けに行けない!バイヤー廃業の危機

感染者数は減らないし、海外の取引先も長期休業が続いているとこがどんどん増えてきて、いよいよ来てしまった「戦略会議」。

それまでは「直接買い付け」「ネット買い付け」「現地バイヤー」の3方法で進めてた仕入れ方法を見直しが決定してしまいました。

もちろん、真っ先にカットされるのは「直接買い付け」、私だ。

これまで開拓してきた買い付け先はネット買い付けで対応できるし

しばらくは無理に新規を探す必要もない。

「地球は広くて狭い」を痛感しつつ、転職?の香りがぷわんと漂う。

どうなる?私!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?