マガジンのカバー画像

ビジネスに使えるデザインの話

171
デザイナーではないひとに向けたデザインの話。デザインについての知識は、教養としてだけでなく、ビジネスにおいてデザインやブランディングを評価する素養となります。楽しいだけでなく、役… もっと読む
運営しているクリエイター

#書体デザイン

ITC American Typewriterという書体

ビジネスに使えるデザインの話ビジネスにデザインの知識はけっこう使えます。苦手な人も多いから1つ知るだけでもその分アドバンテージになることもあります。noteは毎日午前7時に更新しています。 American Typewriter(アメリカン・タイプライター)という書体タイプライターっぽい文字としてあらゆる場面に登場するのが、このAmerican Typewriterという書体です。この書体はどんな書体で、どこで使われているのかを今回はご紹介します。 書体名:America

ヘルベチカという書体は一体何なのか

どこで見かけるのか?ヘルベチカデザイナーではなくてもその名を知っている方も多い、ヘルベチカ(Helvetica)という書体があります。 いったいどこにヘルベチカが使われてるのか。東京のど真ん中で使用されています。 ローマ字表記の部分がヘルベチカです。日本語部分は新ゴという書体。 Ogiyoshisan - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=39139577によ

欧文書体の種類を知ろう:ディスプレイ編

火曜日なので #デザイン の話です。その他のデザインの話はこちらに。 4回シリーズの「欧文書体を知ろう」の最後になります。今まで紹介したセリフ、サンセリフ、スクリプトはこちら↓。 欧文書体の種類「ディスプレイ」はざっくり言うと「その他」欧文書体の種類に関しての知識として重要なのは今までの3つ、セリフ、サンセリフ、スクリプトで、ディスプレイに関しては、欧文書体の歴史や成り立ちとしての立ち位置は、ちょっと狭め。とは、言えちゃんと役割のある種類の書体群です。ディスプレイの目指す

欧文書体の種類を知ろう:スクリプト編

火曜日なのでデザインの話。その他のデザインの話はこちらに。 欧文書体に詳しいメリットとは欧文書体、つまりアルファベットの種類やなりたちを知ると世界が広がって楽しいとのビジネスで役に立つのでざっくり紹介していきます。 どうして世界が広がるかと言うとたとえば、ブルガリというブランドがあります。創業が1884年の歴史あるイタリアのラグジュアリーブランドです。ブルガリのロゴはこうです。 そして、ブルガリの綴りは、こうです。 Bulgari なぜ「u」がロゴでは「V」になって

欧文書体の種類を知ろう:セリフ編

火曜日なのでデザインの話。欧文書体、つまりアルファベットの文字ですが、いくつかのカテゴリーがあります。書体の数は無数にありますが、カテゴリーは、ざっくり言うと4つあります。これを知って何か良いことあるのかというとデザインをしたり、発注したりするための知識以上に世界が広がるのが楽しいというメリットがあります。 たとえば、最近、ネットフリックスで公開されたシャーリーズ・セロン主演の映画『オールド・ガード』。劇中、現れるタイトルはこんな感じです。 書体の知識があるとこのタイトル