マガジンのカバー画像

ビジネスに使えるデザインの話

178
デザイナーではないひとに向けたデザインの話。デザインについての知識は、教養としてだけでなく、ビジネスにおいてデザインやブランディングを評価する素養となります。楽しいだけでなく、役…
運営しているクリエイター

#欧文

小さな大文字「スモールキャップス」って何?いつ使うの?

英語が話せても知らないことが多い“欧文組版”欧文組版とは、欧文を組む(レイアウト)するときのルールです。こんなことを知らなくても、欧米の言語圏の方々は、読めるわけですが、随所に不自然さを感じて「気持ち悪く」感じてしまいます。これが海外投資家に向けたアニュアルレポートだったり、海外展開しているブランドのカタログだったりで、感じさせてしまうとブランドイメージは大きく傷つけられてしまうでしょう。 しかしそんなものがあることを知らない場合が多いんです。なぜなら、その存在を知る場面が

翻訳者でも間違える!?よくある欧文の間違い3選

ビジネスに使えるデザインの話ビジネスにデザインの知識はけっこう使えます。苦手な人も多いから1つ知るだけでもその分アドバンテージになることもあります。noteは毎日午前7時に更新しています。 翻訳と欧文組版の知識は別物わたしの会社では英語の原稿をいただいてパンフレットやウェブサイトにデザインに反映するという仕事も請け負っています。そうした仕事を通じてよく見かける「英文組版の間違い」があります。英語そのものは間違っていないのだけれど、選ぶ文字や記号の使い方が間違っているといるん

海外では電話場号にハイフンを使わない!?

ビジネスに役立つデザインの話ビジネスに役に立つデザインの話は、こちらのマガジンにまとめています。 国別の電話番号の表記日本では、03-0000-0000という具合に市外局番以外は、4桁ごとにハイフンをいれて表記しています。では、海外の場合はどのように表記するのでしょうか。 アメリカ合衆国 括弧(パーレン)とハイフンを使って表記しています。 中国 中国は3桁と4桁の間にスペース(半角)を入れて表記しています。 イギリス(UK) イギリスは、4桁と3桁にわけて、あい

日本人がよく知らない「イタリック体」

火曜日なのでビジネスや人生に役立つデザインがテーマです。 言われてみればよく知らない「イタリック体」Wordなどのアプリにも簡易的にイタリック体風にする「I」というボタンがありますが、わたしたち日本人は、文字を「急げ!」みたいなニュアンスで装飾するとき以外に、イタリック体または斜体にする機会がありません。英語を読む機会が多い方は、馴染みがありますが、そうではないとどこで使うのか、どう使われるのか、よく知らないのではないでしょうか。 イタリック体とは まずはイタリック体っ

「&」は「アンパーサンド」っていうんです。

火曜日なのでデザインの話です。 欧文のルール日本人は知らない欧文(主に英語)のルールというものがあります。これは英語の授業でも教えてくれません。それゆえか翻訳者からの原稿にも、このルールに則っていないものがすごく多くあります。 知っておくと何かとアドバンテージになるので少しずつご紹介していきます。ご紹介した欧文のルールはこちらのマガジンにストックしていきます。 使うけど、読み方とか出自とか知らない「&」「&」は、「アンパーサンド」と言います。ampersandと書きます。

「マヌケな引用符」を使っちゃダメ!絶対

ビジネスに使えるデザインの話今回の話は、企業の広告やパンフレットなどのアウトプットを英語でする際に有効な知識です。 欧文のルール日本人は知らない欧文(主に英語)のルールというものがあります。これは英語の授業でも教えてくれません。それゆえか翻訳者からの原稿にも、このルールに則っていないものがすごく多くあります。 知っておくと何かとアドバンテージになるので少しずつご紹介していきます。ご紹介した欧文のルールはこちらのマガジンにストックしていきます。 欧米人も間違えるし、翻訳者

欧文で「〜」は使いません。ハイフンとダーシの話

今日はデザインの話。その他のデザインの話はこちらにまとめています。 欧文のルール日本人は知らない欧文(主に英語)のルールというものがあります。これは英語の授業でも教えてくれません。それゆえか翻訳者からの原稿にも、このルールに則っていないものがすごく多くあります。 知っておくと何かとアドバンテージになるので少しずつご紹介していきます。ご紹介した欧文のルールはこちらのマガジンにストックしていきます。 欧文で「〜」は使わない考えてみると「そりゃそうか」ってなるのがこの「〜」。

日本人が知らない欧文の常識「合字」

ビジネスに使えるデザインの話ビジネスにデザインの知識はけっこう使えます。苦手な人も多いから1つ知るだけでもその分アドバンテージになることもあります。noteは毎日午前7時に更新しています。 欧文のルール日本人は知らない欧文(主に英語)のルールというものがあります。これは英語の授業でも教えてくれません。それゆえか翻訳者からの原稿にも、このルールに則っていないものがすごく多くあります。 知っておくと何かとアドバンテージになるので少しずつご紹介していきます。ご紹介した欧文のルー

欧文書体の種類を知ろう:スクリプト編

火曜日なのでデザインの話。その他のデザインの話はこちらに。 欧文書体に詳しいメリットとは欧文書体、つまりアルファベットの種類やなりたちを知ると世界が広がって楽しいとのビジネスで役に立つのでざっくり紹介していきます。 どうして世界が広がるかと言うとたとえば、ブルガリというブランドがあります。創業が1884年の歴史あるイタリアのラグジュアリーブランドです。ブルガリのロゴはこうです。 そして、ブルガリの綴りは、こうです。 Bulgari なぜ「u」がロゴでは「V」になって

セミコロンとは何か

ビジネスに使えるデザインの話 ビジネスにデザインの知識はけっこう使えます。苦手な人も多いから1つ知るだけでもその分アドバンテージになることもあります。noteは毎日午前7時に更新しています。 欧文のルール日本人は知らない欧文(主に英語)のルールというものがあります。これは英語の授業でも教えてくれません。それゆえか翻訳者からの原稿にも、このルールに則っていないものがすごく多くあります。 知っておくと何かとアドバンテージになるので少しずつご紹介していきます。ご紹介した欧文の