長く話しすぎた時の気持ち

夜霧の街からこんばんは
長電話、無意味、時間、静寂刃です
うっかりやってしまったよね。

いやー。さっきまで長電話。
例の連絡が取れなかった人と連絡できて
眠る前にちょっと声だけ聞こうと電話をしたら
そこから2時間以上…

正直、他のことをしたり
眠っておいた方が良かった…
話しすぎると、こんな風になってしまう。
終わりが見つからない
無駄な時間
話さなければ良かった

なーんて、ネガティブなんざましょ
……それに、声もね
アパートだから、配信でよく声を気にしてたけど、電話でもそう。
というか電話のほうがうるさいと言われそう…

ああ
こんな時間
デドバもあまりできてない
何か他のこともやれなかった

…でも、話せたからいいのかな


ふうー
そうか、私は人が苦手なフリして人が好きっぽいフリで、人が苦手なのだけど
喋るのは好きっぽいから
でも人による?
会話って好きだけど、会話って苦手〜
沢山話したあとは、十中八九後悔してばかり
これって内容によるのかな?

これらの感覚って、配信に活かせるのでは?
というか、配信でも重要と言うべきかな?!
終わるべきタイミングで終わることも大事
ダラダラと伸ばしても良くないって、孫子も言ってますし。

でも、だらだら会話好きなんだよね〜
ほら、こういう感じで〜
終わらないように何か話してる
お互い喋らない時間もあるけど、それも楽しい

うーん。
逆に良くないのは
張り合う人とか、そういう、つまらない感じ?
いや、聞くだけなら私はなんでも聞くけども
ちゃんと、相手を見てくれてる人なら
反応は…適当になるかもたけど。

難しいよねー
興味のあるなしとか
口上手い人は、興味がなくても、うまくそれを自分の分かる内容にもってきて、巧みに話すんだろうねきっと。
で、お互いに高尚である気持ちになる

そう考えると私って、ほぼすべての会話をキャンセルしてるのかも、会話拒否。

ところで、そうですね って便利な言葉ですよね。
終わらせることも、続きを選ぶこともできる。
別の続きにも持っていけるし。
口上手い人に使うと、鼻で笑ってもらえるし

今度、少し頑張って、無駄話配信でもしてみようかな?
ずっと喋り続けようとするから、だめなんだと思うから。
好きな人と話すみたいに、途切れるのもまた楽しいって感じで。
会話途切れるのが好きな人って私以外に見たこと無いけども。
大抵は気まずいらしい

会話が途切れた空気感ってめっちゃいいけどなぁ〜

………………

ほらね!
仕草を見たり、ツッコミをする人もいる、途切れたことで話したかった内容に戻る人とか、話したかった事を思い出す人とか
なんだかこう、ぽんぽんとショートコントしてる気分でね。
長く話していると、余計なことまで話してしまうから。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?