出来るだけ治療を

出来るだけ治療を


風化貝化石カルシウムは常磁性・アルカリ性の性質を持ち、ソマチットを含有しています。

地球はカルシウムの星といわれるように、生物はカルシウムの磁気性により地球に存在し生育しています。

人体は軟かい一時磁石体として、皮膚も骨も五臓六腑も総てカルシウムにより新陳代謝を繰り返し活動しています。

カルシウムは消費が激しく一日に600mg消費するといわれています。

排泄は尿で150mg~200mg、糞で400mg~550mg、汗で20~50mg位排泄されています。

女体は身体を作る為、蛋白質とカルシウムでコラーゲンを作る事から700mg必要とし、妊婦は一日1000mg~1500mg必要とし、不足の場合は悪阻現象が警告して母胎と胎児を守っています。

カルシウムは常に消費している事を忘れないで下さい。

決してカルシウムは骨を構成するだけのものではなく、体内のミネラルの硬度分や蛋白質やアミノ酸の代謝やその他の作用に消費しています。

カルシウムの常磁性で、磁化した人体内は体液の移動や動く事によっても常に電磁気現象が発生し、人間も電気現象によって生育し活動しています。

五臓六腑をはじめ、皮膚・血管・神経・骨等の全身にカルシウムとソマチットは含有されています。

これ等を動かし、新陳代謝を促進し、免疫力を高めているのが磁気現象です。

磁気現象を大切に考えるならばカルシウムを出来るだけ摂取するべきで、磁気の源は善玉カルシウムの性質です。

「先天の気」は母胎からカルシウムを受ける事で形成し、「後天の気」は生物を食してカルシウムを摂取し、気と言われる磁気現象は三焦において調整されています。

三焦による磁場の調整が病気に対応出来る唯一つの方法であり、自然活用による治療法であり、医薬品治療ではありません。

脈診による経絡現象の調整は体内磁場の均衡法であり、体内の異常の総てを調整しております。

五臓六腑には体液が流通し、五臓六腑の磁場は経絡現象に結合しており、経絡現象を調整して五臓六腑の磁場を均等化し強化して磁場を高め、ソマチットを活性化させて成長特殊ホルモンのトレフォンの分泌を促進し、過剰を抑制して不足を補い免疫力を高めて既病を回復させ余病を阻止する治療法であり、反復治療する事により症状を軽減する事が出来ます。

医薬品を用いない自然療法であり、総ての治療の基本となっております。

現代西洋医学と重複しても弊害は発生する事なく、他の療法と併用する事が可能であり、出来るだけ人迎脈口比較診による磁場調整を試みるべきと思われます。

臓腑の癌をはじめ、筋肉や骨の疾患、内分泌の疾患、精神神経疾患には是非治療を受ける事を推薦致します。

肺癌・脳卒中・アレルギー・自律神経障害・神経痛・リウマチ等は細菌でなく、ウイルスでありません。

自然の生物で克服出来る筈です。

飲食物に注意しましょう


体内電磁場の歪み。ストレスの発生・生体の磁気不足の症候群

磁場の流れが乱れると腕関節炎・咳・無脈病・気管支炎・咽喉炎・発汗・胸痛・ 腰痛・歯痛・耳の病・眼の病・頭痛・不眠・消化不良・神経衰弱・下肢痛・動機・便秘・麻痺や不随・泌尿疾患・婦人病・不妊症症状を発生させ、更に進むと五臓六腑の慢性病を引き起こし、骨格や五臓六腑の異常に進みます。

不安感。憂鬱感。理解力・想像力の低下。集中力の欠如。仮面鬱病。神経症・不眠。頻尿。下痢。生理不順。生理困難。微熱。過敏性腸炎。ドライアイ。耳鳴り。難聴 。皮膚痒燥感。動脈硬化。顔面神経痛。膠原病類似症状。歩けなくなる(歩行難症)。膝関節痛。むずむず脚症候群。リンパ節の腫れと痛み。痺れ感。冷感。全身の強張り感。怠さ。運動能力の低下。筋肉の激しい疲労。部位的な痛み。等々諸検査で原因不明とされる異常症状群で慢性病の原因となり易い。


神経鞘の中にソマチットが生育し、カルシウム結合蛋白質と共に神経細胞の伝達を円滑にしており、特に視床下部の刺激は自律神経やホルモン・酵素・免疫力に影響を与えております。

骨格の周辺や筋肉組織にもソマチットは存在し、体液のアルカリ性と常磁性による磁気的な活動を高めており、ストレスの電気的なマイナスの活性酸素部位の結合を防止しております。

体内の蛋白質からなる各種アミノ酸や酸化還元酵素・移転酵素・加水分解酵素・脱離酵素・異性化酵素・合成酵素等の酵素はカルシウム結合蛋白質が無ければ作用しないといわれ、一日に600mg~1500mg消費しております。

体内の古くなった悪玉のイオン化カルシウムは感度が強く、ストレスのマイナスの発生部位に結合して、神経を異常に興奮させたり、筋肉を凝結させたり、未熟細胞の異常増殖をしたりして、体液等の流通を阻害して病気の原因を作っております。

悪玉のイオン化カルシウムは善玉の非イオン化カルシウムを摂取して、一日も早く排泄する必要があります。

デトックス効果ともいわれ、カルシウムは人体には決まった量があり、善玉・悪玉のカルシウムが混合して占めており、善玉の不足分を悪玉カルシウムが補っております。

善玉カルシウムを補充すると、悪玉カルシウムは排泄されます。

これ等の弊害は体内磁気の異常で、地球はカルシウムの星といわれているが、カルシウムの性質の常磁性により人間は生育しております。

このカルシウムの常磁性に変調が生じて病気が発生しており、人体磁場の調整こそ病気治療の基本というべきものと思われます。

カルシウムは空気の中の酸素と同様、常時使用され排泄されております。

気は胎児にカルシウムが補給され十ヶ月掛かって作られ、出生後三焦の作用により完成しており、医薬品と違って即効性は有りませんが、長時間掛かって人という磁気体が完成する事になります。

カルシウム不足になると、これを回復するには相当の期間が必要となります。

このカルシウム不足の期間が病気に狙われる危険な時期であり、対策を講ずる必要があります。

病気になってからカルシウムに頼るのは遅過ぎます。

一日も早くカルシウム対策を取り、体内磁場を均等にして無病・健康・長寿を全うするべきであると思われます。


郵便番号004-0062 北海道札幌市厚別区厚別西二条二丁目一番二十二号

宗教法人普賢宗正龍院 原子医学弘漢療法院
川村昇山

電話:011-891-1582

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?