未病改善

未病改善


カルシウムの星たる地球に成育する人間は、呼吸により酸素・水素・窒素を吸収し、身体を作る素材は自然界の生物が総てカルシウムを含有する事から、生物を摂取して人体のカルシウムを作り上げております。

基本となるものはカルシウムであり、蛋白質はカルシウムの力を得てアミノ酸を形成し、酵素やホルモン・ビタミン等を作用させております。

カルシウムは体内では総てに作用し、作用の終わった悪玉のカルシウムは一日600m消費し、尿で150mg~200mg、糞で400mg~550mg、汗で20~50mg位排泄されるといわれます。

必要なカルシウムは生物より摂取し体内の諸作用行い体外に排泄するという、呼吸と同様な代謝を行っている事になります。

女体は身体を作る為蛋白質とカルシウムで有機物質のコラーゲンやヒアルロン酸等を作る事から700mg以上必要とし、妊婦は胎児の必要なカルシウムを併せて一日1000mg~1500mg必要としております。

人の成育には呼吸して酸素・水素・窒素を摂取すると同様に、カルシウムを生物から摂っている事になり、何れの要素も人の成育には欠かす事が出来ません。

カルシウムは摂取すると骨に蓄積され、骨から溶かし出されて消費されております。

カルシウムが骨に蓄積するのは「先天の気」といわれる胎児の時から骨に蓄積が始まっております。

生後は「後天の気」といわれるように、生物を食してカルシウムを摂って蓄積しております。

「気」はカルシウムの持つ常磁性から発せられる電磁気現象と思われます。

人体の場合は経絡現象と呼ばれて神経作用や筋肉靱帯の作用、骨の牽引作用等で働きをしております。

カルシウムを骨に蓄積するのは一朝一夕では出来ませんし、骨に蓄積している為骨がある限り代謝や成育を止まる事はありませんが、カルシウム不足は総ての組織において身体内に異常を発生させ未病という状態に陥ります。

カルシウムを摂る事は呼吸をすると同様に必要であり、不足する時は新陳代謝に異常を生じて病気になる事は当然の事といえると思います。

カルシウムは常磁性・アルカリ性を持ってあります。

体内には骨に一億・体液に一万・細胞に一個(細胞は60兆個あります)あって、人の神経組織や筋肉組織・五臓六腑の新陳代謝等の電磁作用や、ソマチットを活性化させて新陳代謝を促進し、免疫力を高める働きをしております。

常に必要なカルシウムを摂取して、生体の電磁現象である経絡現象を調整する必要があります。

呼吸と同様にカルシウムの多少は余り感じません。

骨に蓄積れており直接の異常は感じませんが、経絡現象や組織の異常、五臓六腑の異常として現れて来ます。

未病といい、何時難病が発生しても可笑しくない症状です。

未病については自覚が殆ど無く、カルシウム不足になっていても気が付かないのと同様です。

カルシウムは一度骨に蓄積されてから骨から溶かし出されて作用する為、カルシウムの多少による生理異常は直ぐには自覚しませんが、自覚する時は手遅れの状態です。

常に骨に充当する必要があります。

骨塩量が増減しないカルシウム量は一日「ママカル」で120錠、消化時間を考える時、一回40錠摂取間隔を二時間以上と臨床結果算出しました。

骨に蓄積するのであれば、一日量60~200錠に挑戦して骨の蓄積量を確保して下さい。風化貝化石カルシウムは医薬品でありませんので病気そのものは治療しませんが、病気の原因は改善してくれます。

カルシウムを補充したら電磁現象の経絡現象の調整をして下さい。

経絡現象が正常になるとソマチットも威力を増し、発育して免疫力も高まります。

風化貝化石カルシウムは、毒性は全くありません。

カルシウム微粉末を水で溶いてどろどろの液体として植物に与えたら、植物は元気を増して他のカルシウムを与えない植物より強く成育し、これを家畜の餌に混入しても異常を生じておりません。

人の臨床でも二時間以内で有れば40錠迄は間違い無く消化しております。

40錠を越えても害は発生しませんが、未消化が出てきますので無駄にしないよう40錠といっておりますが、これ以上摂っても風化貝化石カルシウムはイオン化していない事から、厚別西医院・厚和医院の臨床でも害は全くありませんでした。

エンジェルトランペットと云う植物にカルシウム粉末40gを水に溶いて与えたのと、同量の水だけを与えたのと比較したら、二時間経過後はカルシウムを入れて与えた方が葉をスッキリと伸ばし、勢いと元気さに差が出る位です。

この元気さは一週間経過後も変わる事なく、蕾を早く持ち開花しております。

人体以外のもので実験して云々するのは妥当でありませんが、植物や家畜には異常が発見出来ませんでした。

カルシウムは先ず日常の消費分を充当して下さい。

余力がありましたら少しでも多く摂取を心がけて下さい。

一日120錠は消費分と心得て下さい。

骨の蓄積は徐々に増えますが病気改善には不足です。

病気を治療するなら160錠以上に挑戦する事です。

カルシウムの補充と経絡現象の調整が必要です。

カルシウムは常磁性の性質を持ち、体内の電磁気現象を担っております。

磁場の中を流れる体液は電流を形成します。

これが経絡現象ですが、折角常磁性のカルシウムを摂取しても身体に馴染み、自然と共鳴するには体内磁場が無理なく流れる必要があります。

自然は寒冷・光・色素を始め、皮膚刺激、感情等の日常の生活を刺激として体内の電磁気現象の調整を行っておりますが、体内に掛かるストレスは悪玉カルシウムの沈着を招き、経絡現象を乱して未病を起こします。

発病する前に体内電磁気を調整して体内組織を正常にし、未病体質を改善するべきです。

風化貝化石カルシウムのメーカーであるアイリス株式会社では、青森市と横浜市に月に一度の「健康の集い」を設け、カルシウムの正しい摂取の仕方や経絡現象の調整・健康指導を行っております(※現在は行っておりません)。

カルシウム製品の販売よりも「如何にして健康を保てるか」に主力を注ぎ、「健康と無病・長寿」に全力を挙げております。

「少量でも間にあう」様な宣伝でカルシウムの販売促進を図っているメーカーが続出しておりますが、風化貝化石カルシウムは自然のイオン化していないカルシウムですから、「濃縮や加工で少なくても間に合うという事はありません」

他の医薬品や物質を混ぜても体内カルシウムは増加しません。

まして経絡現象を無視している販売主力のカルシウムは、カルシウムを服用しているという自己満足の方が危険です。

正しく増量し電磁場の調整の出来る養生で未病を改善して下さい。

青森と横浜の「健康の集い」は門戸を開けて皆様のご相談に応じております。

是非活用され真の健康をたもって下さい。


郵便番号004-0062 北海道札幌市厚別区厚別西二条二丁目一番二十二号

宗教法人普賢宗正龍院 原子医学弘漢療法院
川村昇山

電話:011-891-1582

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?