見出し画像

2023.06 台湾②

【第二天】2023.06.19

台湾の駄菓子

ホテルにチェックインしたのが夜遅くて
お菓子の詰め放題は終了してたので、朝行く事に。
チェックイン時にお菓子を入れる袋がもらえて
軽い説明を受けた。

日本にありそうなのもチラホラ。
野菜の駄菓子が結構あったので取ってみた。

さっそく地瓜酥と菜脯酥を食べてみた。
芋けんぴを蜂蜜で固めたような感じで
めちゃくちゃ甘かった。
胡椒餅は八角の風味がするクラッカー。
1番おいしかったのは牛蒡餅で、
牛蒡風味のクラッカー。

基隆(KEELUNE)

ホテルに荷物を預け、台北駅横の國光客運から
1813バスで基隆へ。約40分のバス旅。
支払いは悠游カード。

山にある「KEELUNE」はハリウッドを模してる
駅前の像

台湾好行のT99という観光バスで色々周る予定だったが、運休中の貼り紙が…。
旅游服務中心(観光センター)で、どこに行きたいか聞かれて「和平島」と言うと『101』と言われた。
バス乗り場は観光センターから道路を渡って
向かい側。便数は少なく、30分くらい待った。
台湾のバスは時刻通りに来ないと耳にしていたけど
電光掲示板があって、あと何分でバスが来るかわかるのは良かった。

バス停から徒歩10分程で和平島公園へ。
海水プールがあって、泳いでる人がチラホラ。

公園をぐるっと1周
軽く山登りで、マスクしたままはしんどかった
色んな形の奇岩

帰りは少し歩いて《阿根納造船所》と《正浜漁港》へ。

阿根納造船所 廃墟
彩色街屋
カラフル〜

バス101で市政府まで戻って、そこから徒歩で《中正公園》へ。看板に沿って歩いて行ったけど、道が整備されてなかったり行き止まりになってたり…
Googleマップを頼りに歩き続けてようやく辿り着いた。観光地のはずだけど人はほぼいなかった。

廟で電光掲示板よく見かける
ニッコリ
これ、かなりデカいんです
裏から入れる

歩き疲れたのでUberでタクシーを呼んで
向かうは《廟口夜市》
ここは夜市だけど、正午から開いてる店もある。
廟の前にある《呉家鐤邊趖》に鐤邊趖を食べに来た。
モチモチとしたちょっと厚めのワンタンみたいなやつと魚介が入ってる、あっさりめのスープ。
箸で食べたけどワンタンらしきものがツルツルすべって中々掴めず。現地の人を見てみるとレンゲで掬って食べてた。

暗くなると提灯が綺麗なんだよね
基隆名物 鐤邊趖(dǐng biān suō)
魚介の入ったあっさりスープ
基隆名物 泡泡冰 花生(ピーナッツ)味
シャーベットのような、アイスのような

アイスを食べながら基隆駅に戻る途中で
《李鵠餅店》に寄ってパイナップルケーキを購入。
バラ売りがあったので2個ほど買った。

16時発のバスで帰る予定が、時間になってもバスが来ず。隣のバス停の運転手さんが電話してくれて、10分遅れでバス到着。

基隆にはまだまだ行きたい所があるから、
またいつかじっくり観光したい。

台北に戻ってから《脆皮鲜奶甜甜圈》で
台湾ドーナツを購入。味は何種類があったけど、
シンプルに原味にした。

できたてアツアツ、25元

士林夜市

ホテルで少し休憩した後、夕飯は士林夜市へ。

9年ぶりに来た
タレの染み込んだ鸡排とスイカミルク
日本にない果物もチラホラ
釈迦頭飲んでみたい
写真じゃわからないけど、
こっち側に飛び出してるように見える。
フルーツジュース、お茶、紅茶
ドリンクスタンドは種類が多い
私はTOP1で、友達はTOP2(バラ風味)を注文
緑色のレモンを潰して、その上から紅茶を投入していた。
驚くほど美味しいレモンティー

お土産

夜市からの帰り、お土産を買う為に西門のカルフールへ。
自分用にリプトンの烏龍ミルクティー(粉末)を購入。夜市で食べたマンゴーが美味しすぎて、もっかい食べたくなったので、カットマンゴーも購入。

ホテルにあった駄菓子の《牛蒡餅》が美味しかったので、スーパーの店員さんにあるか聞いたけどなかった。牛蒡ではないけど、他の野菜のはあった。
《菜脯餅》ってやつが美味しいらしいから、
次行った時探してみよう。

西門紅楼
マンゴーとドラゴンフルーツ

帰国

最終日は11時台の飛行機だったので、観光はせず空港へ。
帰りは岡山空港行きだったので、初のタイガーエア。
オンラインチェックイン用の列は空いてて、すぐに手続き終了した。

空港のパン屋《一之軒》でパンとパイナップルケーキを買った。
ここのパイナップルケーキも甘め。
色んなパイナップルケーキを買ってみてるけど、
甘いものより酸味のある方が好みだと気づいた。

(左)ネギパン。中に肉松らしきものが入ってた
リュックにもタグ付けるのね
パイナップルケーキ色々と糖村のヌガー

2泊3日の旅だったけど、最終日は時間の関係で観光できなかったし、元々の予定では動物園や猫空も行きたかったけど丁度メンテナンスでお休みだったし、端午節近いからちまき食べれるかと思いきや食べれなかった…何だか行くタイミング間違った感あったな。
でも楽しかった!また来る、台湾!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?