見出し画像

KANEBOのリップを買ってみた

久しぶりに難波高島屋にあるKANEBOでプチプラ以外のリップを買った。いわゆる、デパコスです。

KANEBO
ルージュスターヴァイブラント V04
税別4200円なり。

四十代になり、しぼんだり縦じわが目立つなど、口まわりの悩みがでてきた。

わたしは乾燥しやすく荒れやすいうえに、すぐにちまちまと水を飲んだり食べたりするので、リップを塗ってもすぐに取れてしまう。

よって、無難に色付きの薬用リップを愛用していた。くちびるも荒れにくいし安いから気楽につけれる。

ティントもここ最近流行ってるけど、もちろんティントも荒れる。

なによりも三十代半ばまでは色のついたリップをつけるのがなんだか恥ずかしくて、色付きグロスが限界だった。ルージュとかってハッキリ色が付くから、口元だけ色気付いてるように思えてしまった。

ツヤツヤテカテカしてるから潤ってる感もあり、乾燥唇にはピッタリというのもあったけど。

でも40代にさしかかり口紅をつけるのも悪くないなあと思い始めた。というか口紅はつけたほうが良いことに気がついた。

口紅をちゃんとつけてたら顔全体がパッと華やかになり、不幸顔にならない。
口紅塗るだけで多幸感が出るんだから素晴らしい。

なんだ、日焼け止めと眉毛と口紅でとりあえず、顔が仕上がるじゃないか!

ということで、今美容系やメイク系YouTuberがこぞって紹介してたり、美容雑誌でもとりあげられている大評判のKANEBOを買ってみた。

ルナソルかSUQQUかKANEBOで迷ったけど、KANEBOにした。理由はタイミングよく空いてて行きやすかったから。

リッチな色味

見た目以上に赤みがあり、薬用リップ感覚でスルスル塗れるので鏡いらず。
しっかり塗りも良いし、ポンポンと輪郭をぼやかす感じで塗るのも良い。

時間が経ってもきれいが持続しているのはもちろん、食事をしたら取れるけど、取れ方も絶妙できれいな落ち方をしてくれて、ぜんぜん汚くない。

もったいないからなかなか使えないけど、それだと勇気出して買った意味もないので、明日のお出かけのお供にバッグに忍ばせます。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?