見出し画像

Fun Fan Chikuha!のこと。

日本酒が
四季のある食卓のきっかけになってほしい。

そんな想いを込めた
毎月お届けの頒布会を始めました。

東京での生活が楽しくて楽しくて
謳歌できることは
ほとんどし尽くしたような毎日の5年前。

でも、
もっと本質的なものに近づきたい。
という、
静かだけど
はっきりとした衝動がありました。

そんな中、
夫と出会い能登に帰ってくることになり
出会った楽しさは、
豊かな食材と四季のある日々の食卓でした。

華やかなイルミネーションより
おしゃれなパンケーキ屋さんより
直売所でツヤツヤと輝くキャベツにときめくなんて
我ながらなんと色気のないことと思うけど、
包丁を入れた瞬間にその感触で分かる
みずみずしさと肉厚な質感に
世紀の大発見をしたように台所で歓声をあげた。

これまでに感激した食材は
枚挙に暇がないほど。

旬は厳密に言えば
二週間ごとに移り変わるから、
本気で旬の食材を追いかけ始めたら、
食べることが本当に忙しい。

はたと思う。

四季のある食卓を楽しめている人が
どれくらいいるかしら。

ゆっくりと自分を労り体を癒す食事が
どれくらいできているだろうか。

現代の私たちは手軽さの代償に
人間の活力の根源とも言える食生活、食文化を
失っているんじゃないかと思う。

忙しい日々。騒がしい世界。
そんな毎日に
体と心を癒し、活力を与えてくれるのは
季節にあった旬の食材。

子どもの体と心にもそれが大切。

そして、大人がきちんと食事を楽しむ姿を
子ども達は全身で見ています。

幸いにも日本酒という
美味しい家業に就くことになり、
日本酒を通して
いつもより少しゆっくりと食事を楽しむ
きっかけが作れることに気がつきました。

毎日は無理。
でも、今日は美味しい日本酒が届くから、
待ち合わせして一緒に買い物して、
お家で美味しいもの食べようか。
って。
そうなったらいいなって。
思っています。

__________________

◎Fun Fan chikuha!のおやくそく◎
・毎月「旬」の日本酒をお届けします。
・他では買えない秘蔵酒や限定酒もお楽しみ頂けます。
・お酒の美味しい飲み方やおすすめのレシピを詳しくご紹介いたします。
・毎月ちょっぴり嬉しいプレゼントつき。
・皆様からのご意見ご感想を大切にし、蔵の造りや運営に活かしていきます。

ぜひ、楽しい食卓を、ご一緒に。
心を尽くしておもてなしする所存です。

__________________

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?