見出し画像

「お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由」の1000個の答え

「お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由」に対する1000個の答えです。下のリンクにあるアプリから無料で見ることもできます。

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

1. 毎回キャンバスに向かって生卵をぶちまけて帰る
2. つい、キャンバスを無理矢理丸めて先生の耳にフーフーしちゃう
3. キャンバスに穴を開けてそこから外の景色を眺めるのが好き
4. 毎回キャンバスをそのまま持って帰り、油で揚げて食べるのが、人生の唯一の楽しみ
5. ずっとキャンバスの反抗期が終わらない
6. 毎回キャンバスに穴を開けて、キャンバスの通気性をよくしないと気が済まない
7. 白紙のキャンバスを昔の白ワンピースを着ていた彼女に重ねてしまっている
8. 白紙のキャンバスの透明感がどんな女優より勝っていると信じてる
9. 白紙のキャンバスをじっとみつめて、繊維を目で辿ると落ち着く
10. 毎回キャンバスに谷折り線を描いて帰る

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

11. キャンバスに頬釣りするのを先生に見てもらいに来てる
12. 利き手を決めるのにずっと悩んでる
13. 描くときの椅子の座り方が決まらない
14. パレットを汚すのが申し訳ない
15. いまだにベレー帽の角度が定まってない
16. 描いてる自分を想像してニヤニヤして1日が終わる
17. 描くときに自分が今どんな表情なのかを意識しすぎてる
18. 30年前から幽霊
19. 毎回、隣のパソコン教室と間違えて入ってくる
20. 絵の具の名前が覚えられない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

21. 実は、もう通っていない
22. 村人A
23. 通うという動作を繰り返すただの人形
24. そんな教室はどこにもなかった
25. 先生や他の生徒は自分が産み出した幻想
26. キャンバスに描かれた教室だった
27. そもそもおじさんなんていない
28. 30年通っているという経歴詐称
29. おじさんが30年通ってると言っているだけ
30. 30年通ってたという風に記憶を書き換えられてる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

31. 上手くなる運命に抗っている
32. 最初からそうなることは決まってた
33. もともと特別なオンリーワン
34. その代わり、達筆になってる
35. その代わり、目が良くなってる
36. その代わり、裁縫がうまくなってる
37. その代わり、腕がムキムキになってる
38. その代わり、姿勢が良くなった
39. 天は二物を与えない
40. 破壊衝動がすごい

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

41. 絵筆にツインテールさせてる
42. 1時間絵筆をしゃぶって満足して帰る
43. 絵筆を折ってストレス解消してる
44. 絵筆に蜜を塗ってカブトムシをおびき寄せる
45. こっくりさんみたいな感じで絵筆を動かしてる
46. キャンバスを触りにだけ来ている
47. 教室のごちゃごちゃしてる感じを見にだけ来ている
48. 先生のケツだけ触って帰る
49. 教室が麻薬の取引場所
50. 箸のように絵筆2つを持つ

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

51. マジックアームで描いてる
52. エピソードトークを作りに通ってる
53. 「社会と繋がれる場所さえあればいい」
54. ステータスを足に全フリ
55. 教室の日の入り方が嫌いだから集中できない
56. 先生が何かまたやらかさないか監視
57. 絵を描くなどのミッション以外のことをやるのはボスから許されてない
58. 服が汚れるとショックで倒れる
59. 単なる暇潰し
60. お絵かき教室に通うことが本当の目的じゃない、その目的がなにかはわからないが

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

61. 何かの社会実験に参加してる
62. お絵かき教室を昔通ってた小学校の教室だと思って来ている
63. 罪の意識から来ている
64. 人間としていまだに不完全
65. 絵がうまくなることをあの人が許してくれない
66. 教室のどこかに隠されていると噂の財宝を狙い続けている
67. 教室のどこかに眠ってると噂の生物兵器を探し続けている
68. 教室の下にあると噂の居関を勝手に守りに来てる
69. 教室まで行くのにエベレスト越えて来てる
70. 教室の酸素濃度がエベレストの山頂と同じ

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

71. 夜勤だから眠りに来てる
72. コウモリに変身してやってくる
73. お絵かき教室に入った瞬間にコナンに眠らされている
74. 昼間のちょうど眠い時間帯にある
75. 教室に置いてある漫画が面白くて読んじゃう
76. 毎回マラソンしたあとに来て寝る
77. 寝顔を見せに来てる
78. 呪われた指輪のせい…?
79. まだまだこれから
80. 伏線を張りすぎている

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

81. いつもお腹が空いて絵が描けない
82. 小麦をばらまいて、それを拾うのを繰り返す
83. 絵筆を折って、新しいものを買いに行くのを繰り返す
84. 絵の妖精がおじいさんのこと大嫌い
85. 一人ビンゴ大会を開いちゃう
86. 床の隙間にダーツの矢を刺す遊びをしている
87. サイコロを振って出た目の数だけしかキャンバスに筆をつけない
88. 絵筆に関節を作ってしまう
89. 数学者としてのプライドが上達の邪魔
90. サークル活動の感じを味わいたいだけ

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

91. 常に初めて来た感じの演技をする
92. ずっと通い続けてたら先生とどうにかなれるんじゃないか、それだけしか思ってない
93. 教室が依存の対象
94. 絵はうまくならなくていいと思ってる
95. 学校に通ってなかったコンプレックスで来てるだけ
96. 自分では描けないけど、指導するのはすごい上手な、そのおじさんこそが教室の先生
97. 日頃の行いが悪い
98. おじさんのことを絵の神様が生理的に受け付けてない
99. 前世が写真家
100. 前世が消しゴム

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

101. 前世が修正ペン
102. 前世がシュレッダー
103. 前世が黒板消し
104. 前世がアサシン
105. 前世が洗剤
106. 前世がスナイパー
107. 前世で画家を殺した
108. 前世で絵筆が心臓に刺さって死んだ
109. 前世でキャンバスの角に刺さって死んだ
110. 前世が歯磨き粉

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

111. 前世がドストエフスキー
112. 前世が書道家
113. 前世が闘牛
114. 前世が暴れ馬
115. 前世が洗濯ばさみ
116. おじさんの正体はこんぺいとう
117. おじさんの正体はフードファイター
118. おじさんの正体はシミの化身
119. ピカソと遺伝子配列が1ヶ所だけ違う
120. 孫がはいだしょうこ

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

121. 怠慢の天才
122. コーンスープをキャンバスに塗ってる
123. もみあげに絵の具をつけて描いてる
124. おじさんの正体は黒という概念
125. それはおじさんの正体と関係があるのかもしれない
126. 努力の天才と仲が悪い
127. おじさんの正体はバーサーカー
128. 絵が下手なのをやっちゃってる
129. おじさんの正体は靴職人
130. おじさんの正体は寿司屋の大将

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

131. おじさんの正体は組長
132. 筆じゃなくて、ひげで書いてる
133. 自分がちょうど死ぬときに1つの作品が完成すれば良いと思っているから圧倒的に練習量が足りない
134. キャンバスが、小さい頃、夜道で車にひかれそうになったときのハイビームと同じ白さ
135. キャンバスが冷凍保存された塗り壁みたいで怖い
136. 伸びすぎた爪が邪魔
137. 髪の毛の生えるスピードが速すぎて邪魔
138. 鼻水が重力を無視して目に入る
139. いつもレッスン中は教室の出口が塞がれるのがなんか怖くて集中できない
140. キャンバスにネタを書いてラジオ局に送りつけてる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

141. キャンバスに感謝の思いをつづって恩師に送りつけてる
142. キャンバスに今日買うものをメモしてしまう
143. 使う前に自分のキャンバスが試し書きされてる
144. キャンバスを日記代わりにしてる
145. 生まれてこなかった我が子と思ってキャンバスを両手で持ち、高い高ーい
146. ヤクザに全部の指を切られた
147. そういう契約になってる
148. コストコのものばっかり食べてるから
149. キャンバスにヤニが染み付いていてテンションが乗らない
150. 毎回ドラマの撮影がある

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

151. ファンが押し寄せてくる
152. そのおじさんは、教室に30年通っている人の書いた絵だから、絵であるおじさんが上達するわけがない
153. そのおじさんは、この世界の人ではない
154. おじさんの記憶は政府に管理されてる
155. 教室に入ると自動的におじさんの電源が切れる
156. ずっとごみ捨てに行かされてる
157. 競馬を聞きに来てる
158. 「キャンバス」と言う発音の練習をしに来てる
159. それぞれの季節に、それぞれの季節の虫に妨害されてる
160. 技術をセーブできない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

161. 2秒で帰る
162. 入り口に引っ掛かってる
163. 絵の具の色を暗記している
164. 嫁の絵を見に来てるだけ
165. キャンバスが培養液に浮かんでて書けない
166. キャンバスまでたどり着けない
167. キャンバスが宝石を守る強化ガラスの中
168. 教室で流れているボサノバの歌詞が気になってしょうがない
169. たちの悪い警備員がドアから1歩入ったところまでしか行かせてくれなかった
170. 毎回、隣のやつがキャンバスを折る音を聞かせてきて気持ち悪くなって帰る

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

171. これでアメトークに出演しようとしてた
172. 標識しか描かない
173. ライオンキングのロゴしかかけない
174. BOOK・OFFのあいつしか描けない
175. うまい棒のあいつしか描けない
176. ソウルイーターの月しか描けない
177. 噛み終わったガムを吐いたとき、自分の記憶もくっついて一緒に出る
178. 鼻くそに今までの知識や感覚を奪われてる
179. 気づいたらキャンバスになってた
180. キャンバスの白を見ていると頭がボーッとして寝ちゃう

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

181. キャンバスの白を見ていると頭の中が真っ白になり気がつくの自分の家の前に立ってる
182. キャンバスから冷気が出ていて手がかじかんじゃう
183. キャンバスから手が出てきて脳を直接揉まれる
184. 描く間がずっと間違ってる
185. 描くときに感情が乗ってない
186. 描くときの独り言の声量が足りない
187. 描くときに無駄な部分に力が入ってる
188. 描くときに視点が揺らいでいる
189. 描くときに自分をかっこよく見せようとしている
190. 描くときに無理矢理お茶目感を出してる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

191. 描くもののネタが弱い
192. 描くことを目的にしてる
193. 一筆入れる度にハーモニカを吹く
194. 描くことから逃げながら描いてる
195. 描くことで別の欲求を満たそうとしている
196. 描くときに自分に素直になれてない
197. 描くときにありのままの自分を出せてない
198. 描くときに自分を肯定できてない
199. 描くときの自分を信じきれてない
200. 何かにとりつかれて描いてるからうまいけど、おじさんがうまくなったわけではない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

201. いつも涙がこぼれないように描いてる
202. 鬱
203. 耳たぶが長すぎて揺れるのが邪魔
204. はんこと修正ペンで描いてる
205. 一筆入れる度にドラミングする
206. ゴリラが肛門を開く絵しか描かない
207. 一筆入れる度に猫の鳴き真似する
208. 自分が老眼になったのかどうかが怖くて目を開けられない
209. 一筆入れる度に「風になる」を歌う
210. 一筆入れる度に中島みゆき「糸」を歌う

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

211. 一筆入れる度に「チェックメイト」と言う
212. 一筆入れる度にその一筆を客観的に評価してそれの繰り返しで一度も絵を完成させたことがない
213. 一筆入れる度にマングースと死闘を繰り広げる
214. 絵が完成する前に登場したウルトラマンに押し潰される
215. 輪廻転生繰り返して同じお絵かき教室に通ってる
216. 一筆入れる度に戦争が起きて日本負ける
217. 漫画家を目指してたプライドが邪魔してうまく描けない
218. 一筆入れる度に心拍数が1下がる
219. 回りの人の心臓の音が大きすぎて集中できない
220. 一筆入れる度に歯石が倍の大きさになる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

221. 入れ歯から黒で塗ってほしそうな気持ちを感じとり、入れ歯を丁寧に塗ってから帰る
222. 教室内でサカナクションが踊ってキャンバスが倒れる
223. 一筆入れる度に汗が弾けとんでキャンバスがダメになる
224. おじさんを目の前にするとキャンバスが拒否反応を出してしおれる
225. おじさんを目の前にするとキャンバスが丸くなってタックルしてくる
226. 毎回ラグビー選手が教室に迷い混んでおじさんとスクラムを組みたがる
227. おじさんを目の前にするとキャンバスが折り畳まれて巨大な手裏剣になり首筋を狙ってくる
228. おじさんを目の前にするとキャンバスが急に真っ黒になる
229. おじさんを目の前にするとキャンバスが低反発マクラ同じ構造になる
230. おじさんを目の前にするとキャンバスが保護色を使い出す

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

231. おじさんを目の前にするとキャンバスがメレオロン触れてもらって透明になる
232. おじさんを目の前にするとキャンバスがほどけて、紙塵になる
233. キャンバスに絶対に突破できない広告を表示してくる
234. おじさんを目の前にするとキャンバスがおじさんの悪だけを写し出す鏡となる
235. キャンバスの目の前に行くと髪型をセットしたくなる
236. キャンバスの目の前に行くと映画「しんぼる」を見ているようで気持ちが冷める
237. キャンバスの目の前に行くと記憶喪失になる前の出来事がよみがえりそうでよみがえらないで1日終わる
238. キャンバスの目の前に行くとトイレに行きたくなる
239. キャンバスで鼻をかんじゃう
240. 何も描かないままキャンバスを持って帰ってそれらを繋げてシーツにしてる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

241. キャンバスの目の前に行くと試されてる感じがするから落ち着いて描けない
242. キャンバスが腕組みして描きづらい
243. キャンバスの目の前に行くと真理を覗いてる楊な気がして満足してそのまま帰る
244. キャンバスの目の前に行くと雲が目の前にあるように錯覚して上下左右がわからなくなる
245. キャンバスの目の前に行くと牛乳をかけられたトラウマがよみがえる
246. 糖尿病になる気がして白紙のキャンバスが見れない
247. キャンバスに塩かけてを舐めちゃう
248. キャンバスの目の前に行くと小さい頃飼っていたしらすのことを思い出して泣いちゃう
249. 白紙のキャンバスは墨をかけてくるんじゃないかと心配で集中できない
250. キャンバスの噛みごたえが気になって集中できない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

251. キャンバスの目の前に行くと人間ドッグで飲んだバリウムを思い出して吐いちゃう
252. 白いキャンバスが上履きの底に見えてペロペロしてしまう
253. キャンバスを丸めて白玉としておしるこにいれちゃう
254. キャンバスの目の前に行くと人間の想像力に感銘を受けて泣いちゃう
255. キャンバスの目の前に行くと白いゴリラがいたとしたら、なんてことを考えて一日が過ぎちゃう
256. おじさんを目の前にするとキャンバスがらっきょうの匂いを放つ
257. おじさんを目の前にするとキャンバスが連続でバク転し始める
258. おじさんを目の前にするとキャンバスが自害する
259. おじさんを目の前にするとキャンバスが威嚇する
260. おじさんを目の前にするとキャンバスが「やめた方がいいよ」と忠告のメッセージを出す

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

261. おじさんを目の前にするとキャンバスが「まだ間に合う、今のうちに逃げろ」と忠告のメッセージを出す
262. おじさんを目の前にするとキャンバスが「ここは危険だ」と忠告のメッセージを出す
263. おじさんを目の前にするとキャンバスが「ここは何かがおかしい」と忠告のメッセージを出す
264. おじさんを目の前にするとキャンバスが「先生を信じるな」と忠告のメッセージを出す
265. おじさんを目の前にするとキャンバスが「先生は黒だ」と忠告のメッセージを出す
266. おじさんを目の前にするとキャンバスが「先生は洗脳されてる」と忠告のメッセージを出す
267. おじさんを目の前にするとキャンバスが「お前の妻は今頃どうなってんだろうな」と忠告のメッセージを出す
268. 絵にいらない筋肉が発達しすぎてる
269. 絵にいらない知識を持ちすぎてる
270. おじさんを目の前にするとキャンバスが「犯人はこの中にいる」とメッセージを出す

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

271. おじさんを目の前にするとキャンバスに「うせろ」と浮かび上がる
272. おじさんを目の前にするとキャンバスが「家の方は大丈夫かい?」と忠告のメッセージを出す
273. おじさんを目の前にするとキャンバスがイーゼルでポールダンスをする
274. おじさんを目の前にするとキャンバスから血がにじみ出る
275. おじさんを目の前にするとキャンバスがキスを要求してくる
276. おじさんを目の前にするとキャンバスが命乞いをする
277. おじさんを目の前にするとキャンバスが土下座する
278. おじさんを目の前にするとキャンバスが馬を呼んでどこか消えていく
279. おじさんを目の前にするとキャンバスがこすれ自殺する
280. 「心に描け!」

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

281. 毎回教室に行くとキャンバスに何百本の筆が刺さっている
282. おじさんを目の前にするとキャンバスが鶴になってどこかに飛んでいく
283. おじさんを目の前にするとキャンバスが赤面して赤地になる
284. おじさんを目の前にするとキャンバスが青ざめて青地になる
285. おじさんを目の前にするとキャンバスに「大凶」の文字が浮かび上がる
286. おじさんを目の前にするとキャンバスから手がデテキテ握手してくるから描くのが申し訳なくなる
287. キャンバスが子供と手を繋いでやってくるから自分にこのキャンバスはふさわしくないなと思ってしまう
288. 一筆入れる度にイーゼルが倒れる
289. 一筆入れる度に肋骨が折れる
290. 一筆入れる度に尻が蒸れて痒い

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

291. 一筆入れる度に口からナメクジが出てくる
292. 一筆入れる度に競馬予想を始める
293. 一筆入れる度にネイルアートする
294. 一筆入れる度に髭を抜く
295. いまだに比との温もりを知らない
296. 一筆入れる度に自分の人生を振り替える
297. 一筆入れる度に歴史の教科書を読み直す
298. 一筆入れる度にコンタクトレンズにするかメガネにするかで悩み始める
299. 一筆入れる度に仮眠をとる
300. 三筆入れる度に二筆消す

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

301. 一筆入れる度に自分語りを始める
302. 一筆入れる度に総括しだす
303. 一筆入れる度に今後のてんぼうを語る
304. 一筆入れる度に渡米する
305. 一筆入れる度にアトピーがひどくなる
306. 一筆入れる度に体内で遺伝子組み換えが起こる
307. 一筆入れる度に政治家に怒る
308. 一筆入れる度に山奥に閉じこもる
309. 一筆入れる度に滝行に行く
310. 一筆入れる度に西のほうがくをじっと見つめる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

311. 一筆入れる度に最近の豊岳批判を始める
312. 一筆入れる度に血流が逆流する
313. 一筆入れる度にキャンバスを抱き締める
314. 一筆入れる度に意気込みを語る
315. 一筆入れる度ににんにくの塊を生で食べる
316. 一筆入れる度によくわからない注射を打つ
317. 一筆入れる度に花の美しさを語る
318. 一筆入れる度に教室の外で「よっしゃー!」と叫ぶ
319. 一筆入れる度に夢を語る
320. 一筆入れる度に先生にビンタされてる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

321. 一筆入れる度に先生に唾をかけられてる
322. 一筆入れる度にたいおんを測る
323. 一筆入れる度に減量する
324. 一筆入れる度にダッシュで教室から出て「うぉぉおお」と言う
325. 一筆入れる度にキャンバスをゆっくり何回も撫でる
326. 一筆入れる度にnhkに「朝ドラ出さしてください!」と頼む
327. 一筆入れる度にポテトが出来上がる音を言う
328. 一筆入れる度に逆転系bgmを流す
329. 一筆入れる度に天使に魂を持ってかれそうになる
330. 思い付いた俳句しか書かない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

331. 今年の抱負しか書かない
332. 絵描き歌の練習をして、歌の方に力が入っちゃう
333. 毎回来日してくる
334. 戦争の体験談語りに来てるだけ
335. 他の人の目だけを見て描いてる
336. 教室通ってる他の人が全員ヤクザ
337. 教室通ってる他の人が全員七武海
338. 教室通ってる他の人が全員オールナイトニッポン1部担当
339. 教室通ってる他の人が全員ヒルナンデスのメンバー
340. 教室内で自分だけ上級国民じゃない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

341. 教室通ってる他の人が全員非国民
342. 教室通ってる他の人が全員前科持ち
343. 教室内で自分だけ成城石井の店員じゃない
344. 教室内で自分だけスタバの店員じゃない
345. 教室内で自分だけ六本木住みじゃない
346. 教室内で自分だけ南青山住みじゃない
347. 教室内で自分だけ人間じゃない
348. 教室内で自分だけ自分じゃない
349. 教室内で自分だけ右利き
350. 教室内で自分だけ2世タレントじゃない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

351. 教室内で自分だけ顔がない
352. いつまでも新参者気分
353. 教室内で自分だけ元ゴリラ
354. 教室内で自分だけ地毛じゃない
355. 教室通ってる他の人が全員ストーカー経験者
356. 教室通ってる他の人が全員美魔女
357. 教室通ってる他の人が全員自己破産者
358. 教室通ってる他の人が全員笛をくわえているのに吹いてない
359. 教室通ってる他の人が全員ネクロマンサー
360. 教室通ってる他の人が全員駐禁常連者

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

361. 教室通ってる他の人が全員写真集出している
362. 自分のとこだけ斜面
363. 自分のとこだけ地面がトゲ
364. 自分のとこだけ上で雨が降っている
365. 自分のとこだけ神々しい光に照らされて目が開けられない
366. アイマスクをして連れてこられてる
367. 自分のとこだけ上に干物が干してある
368. 自分のキャンバスの前に落ちたら全治1ヶ月の落とし穴がある
369. 人の絵を見て批判するのが好き
370. 教室に入ると上からベレー帽が落ちてくる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

371. 教室に入ると下からたくさん筆が突き出てくる
372. 四足歩行
373. 生涯晩年
374. 健康第一
375. 大器晩成型
376. 日怠月止
377. 諦念がすごい
378. 自分の才能がないことに気づくのが怖いだけだよ
379. 譜面台が手を貫通している
380. 脊髄を筆代わりに使ってる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

381. 爪の間から植物が生えてる
382. のどちんこが大きすぎて息しづらい
383. お腹の中にピアノが入ってるから手が届かない
384. 両手がちんこで股間に手がある
385. キャンバスの目の前で斧振り子が揺れている
386. キャンバスの目の前で当たったら死ぬキャラがうろついてる
387. 隣でキーボードカチャカチャしてるやつがうるさい
388. 逆に金をもらって来るようなお絵かき教室
389. 上の階の住人がよく落ちてくる
390. 教室がメリーゴーランド

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

391. 教室がブタの肥溜め跡地に建てられている
392. 教室が廃墟に挟まれてる
393. 教室が迷路になってる
394. 教室の形が卍
395. 教室が脱出ゲームの会場
396. 教室の形が卑猥
397. 教室の形が妙にダサい
398. 教室がパレードの一部になってる
399. 教室自体がアートで自分も作品の一部になってるのがなんか腑に落ちない
400. 教室の形が星形

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

401. 教室の形がアメーバのように変化する
402. 教室の形が5秒おきに変わる
403. 教室の形が死を連想させて怖い
404. 教室が輸出入されっぱなし
405. 手の記憶が5分しか持たない
406. 手の汗がおいしいからつい飲んじゃう
407. 指が伸ばしてから離すとくるんっとなるやつ
408. 手の甲がデュエルディスク
409. 手のひらで小人達が戦争してる
410. 教室のクモの巣がすごい

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

411. 手から少太陽が出てる
412. キャンバスが筆をかわす
413. 筆喉掃除だけをしにくる
414. 筆もみあげこすりだけをしにくる
415. 筆眼球掃除だけをしにくる
416. 筆ペロだけをしにくる
417. 筆でペン回しの練習してる
418. 筆に数字を書いて転がして遊んでる
419. 筆を注射に見立てて異体のを我慢する練習をしてる
420. 筆つむじ撫でだけをしにくる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

421. イーゼルを分解して直す練習だけをしにくる
422. イーゼルの足に踏まれに来ている
423. イーゼル発火だけをしにくる
424. イーゼルになりに来ている
425. キャンバスをサンドバッグ代わりに殴ってる
426. 教室で死んだ妹に花をあげに来ている
427. 筆揉みだけをしにくる
428. 筆を頭皮に移植しに来ている
429. キャンバスにガソリンをぶちまけてどや顔で帰る
430. 筆を繋げて、動きかくかく蛇を作りに来ている

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

431. 濡れ筆乾かしだけをしにくる
432. 筆垂れ水だけを飲みに来ている
433. 筆こゆりだけをしにくる
434. 黒の絵の具で髪染めしにくる
435. 赤の絵の具を飲んで貧血を解消しようと思ってる
436. 緑で染めたキャンバスを遠くに置いて目をよくしようと思ってる
437. 茶色の絵の具が出てくるところを見て爆笑しに来ている
438. 紫の絵の具をひたすら混ぜて赤と青に分離できないか検証し続け状態
439. キャンバスを黄色で染めて外に干して幸せの黄色いハンカチを再現させたいだけ
440. ピンクの絵の具をキャンバスにぶちまけて妙な気分のまま家に帰ってしまう

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

441. オレンジの絵の具を飲んで「Qoo(クー)~」と言って帰ってしまう
442. 黄緑の絵の具を地面にぶちまけてその上で寝たら帰る
443. 青色の絵の具を飲んで自分の体の静脈がどこにあるのかもっとはっきりさせたいとしか考えてない
444. 肌色の絵の具を体に塗って色素沈着を隠しに来ている
445. 教室内のレギュラーじゃないから床の絵の具を拭かされてる
446. 教室のマネージャーとして来ている
447. ただの教室の野次馬
448. ただただ教室を暖かく見守る良いやつ
449. そういう役だから
450. いつか斉藤由貴が来てくれるんじゃないかと思って来ている

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

451. いつか菊池桃子が来てくれるんじゃないかと思って来ている
452. いつか北野武が来てくれるんじゃないかと思って来ている
453. 「キタノブルーって何?」ってずっと考えてる
454. 実家だから
455. 絵は描かないけど、この教室だけが死の恐怖から解放される場所だった
456. 絵は描かないけど、この教室だけが自分をさらけだせる場所だった
457. 絵は描かないけど、この教室だけが糞漏らしの自分を受け入れてくれる場所だった
458. 絵は描かないけど、この教室だけが気を使わずに屁をこける場所だった
459. 絵は描かないけど、この教室だけが日本にいるということを忘れさせてくれる場所だった
460. 絵は描かないけど、この教室だけが暴力で全てを解決できる空間だった

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

461. 絵は描かないけど、この教室だけが自分を俯瞰で見れる空間だった
462. 絵は描かないけど、この教室だけが人間を肉片だと思わずに済む場所だった
463. いつか唐沢寿明が来てくれるんじゃないかと思って来ている
464. 「絵を描くために生まれたわけじゃない」と常々思ってる
465. 「全ては王のために」と常々思ってる
466. 「全ては復讐のために」と常々思ってる
467. 「焼きそば食いてえ」と常々思ってる
468. 「シュークリームの穴見つかるとなんだか冷めるなあ」と常々思ってる
469. 毎回今年の漢字を予想して書いてるだけ
470. キャンバスも自分も担がれてる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

471. 抜いた鼻毛をキャンバスに貼りつけるルーティン中にレッスンが終わる
472. 唾で下地を描いてる
473. ポンッ!となるまで首をごりごり鳴らしてる間にレッスンが終わる
474. イーゼルに唾を垂らしてながら床に笑顔のマークを描くルーティン中にレッスンが終わる
475. 自分の頬を思いっきり1000回叩くルーティン中にレッスンが終わる
476. 脳みそを取り出してここに来るまでの記憶をなかったことにする途中にレッスンが終わる
477. 床に寝転がって今日を回想するルーティン中にレッスンが終わる
478. 床タイルを殴って出てきた血が地面に落ちるのに合わせて「ポタ、ポタ」と言うルーティン中にレッスンが終わる
479. キャンバスを涙で濡らすルーティン中にレッスンが終わる
480. キャンバスに屁の匂いを染み付かせるルーティン中にレッスンが終わる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

481. キャンバスを自分の声と共鳴させて破くルーティン中にレッスンが終わる
482. 筆みたいなうんこを出すルーティン中にレッスンが終わる
483. キャンバスの上でサーフィンをやるルーティン中にレッスンが終わる
484. キャンバスに向かって息吐いて跳ね返ってきた息が臭くなくなるまで繰り返してる間にレッスンが終わる
485. キャンバスに皮膚片をばらまくルーティン中にレッスンが終わる
486. イーゼルでうどんの生地を踏むルーティン中にレッスンが終わる
487. キャンバスに中濃ソースを染み込ませるルーティン中にレッスンが終わる
488. グリコを家から始めてキャンバスの前にちょうど止まれるまでやるルーティン中にレッスンが終わる
489. 虫歯から神経を1本抜き取るルーティン中にレッスンが終わる
490. 爪と皮膚を縫い付けるルーティン中にレッスンが終わる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

491. パンツにうんこをバウンドさせるルーティン中にレッスンが終わる
492. キャンバスを螺旋状に積み上げてから階段のように登って天井に頭をぶつけてる間にレッスンが終わる
493. ハエの羽音に耳を澄ましてる
494. ゴキブリの成長を見届けに来ている
495. キャンバスにサナギを貼りつけて孵化するのを待ってる
496. キャンバスに絵の具を付けた生レバーをぶつけて絵を描いてる
497. キャンバスに絵の具を付けた生牡蠣をぶつけて絵を描いてる
498. キャンバスに絵の具を付けたイカソーメンをぶつけて絵を描いてる
499. キャンバスに絵の具を付けたチャーハンをぶつけて絵を描いてる
500. キャンバスに絵の具を付けたグリーンピースをぶつけて絵を描いてる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

501. キャンバスに絵の具を付けたぎゅうぎゅうホルモンをぶつけて絵を描いてる
502. キャンバスに絵の具を付けたひじきをぶつけて絵を描いてる
503. 握力が強すぎて筆を折っちゃう
504. 筆を持つと、筆がずっと見ていられる光を放って、ずっと見ちゃう
505. 人を殺した筆を使ってる
506. 筆を使ってると思ったのに、よく見たらコルトピだった
507. 筆の持ち方が汚ない
508. 筆の持ち方が愛しすぎて先生が頬ずりしてくる
509. 筆の持ち方が我流
510. 手でキツネの形を作って、耳のところで筆を持ってる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

511. 後ろから絵を見てくる教室の先生にカツラがバレないかずっと心配
512. 先生が絵を見るとき、ヘッドバンキングしながら近づいてくる
513. 先生が音楽を流しながらスキップして音が止まったところで近くの生徒にアドバイスするのだが、一度も近くにこられたことがない
514. 教室がブリーチの東仙要が卍解したときにできる真っ暗な空間
515. たまにPKサンダーが飛んでくる
516. 教室がPKフラッシュの中
517. たまにクレイジーハンドが飛んでくる
518. 教室が自動横スクロールする
519. 先生が絵を見るとき、スリラーの動きで来る
520. 教室がシェアハウス

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

521. ずっと先生がゆっくり揺れてるのが気になる
522. どこか先生を認めてない心が自分にある
523. 先生が絵を見ると、絵が腐る
524. 先生が絵を見ると、絵が石になる
525. 教室の近所でよく吠える犬が昔飼ってた犬にそっくり
526. 耳元で教室の先生に「ペロペロペロペロ」と延々聴かされている
527. 蜘蛛に糸を目に向けて発射するという悪質な嫌がらせを受けている
528. 自分とキャンバスとの間を教室の先生が何度も通る
529. 「辞めようと思ったがまたここに来てしまった」という精神でずっといる
530. 5秒で記憶は無くなっても技術はそのままの逆で、5秒で記憶があるけど技術は無くなる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

531. 3のつく秒数にアホになる
532. 目やにで何も見えてない
533. 髭が逆立ってる
534. 鳥肌で膨らんだ部分がキャンバスに当たってる
535. 目くそのアイマスクが出来上がっちゃってる
536. キャンバスの前に行くと、ちょうど飾ってあるピカソの絵が睨んでいて、緊張して描けない
537. 頭の片隅で今も玉音放送が流れている
538. 妻との待ち合わせ場所にしてる
539. 何を描くのかは決めるけど、描く人は別というバクマンスタイルをとる
540. 二人一組で絵を描くんだけど、1回も描かせてもらえてない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

541. 自分の腹に絵を描いてもらってる
542. キャンバスとして教室に来てる
543. 多重人体者
544. 純粋に覚悟が足りない
545. 100歳から通い始めた
546. 教室でもらえるせんべいを食べに来てるだけ
547. 見る専
548. 初めて観覧車に乗った子供のように毎回外の景色に釘付け
549. 10年に1度しか教室が開かない
550. 毎回10秒で教室が閉まる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

551. 人の背中に絵を彫らせるこの教室に通い続けたけど、結局道徳心を捨てきれなかった
552. たどり着くのに15年かかった
553. 魂で通ってる
554. ポテトにケチャップをつけて描いてる
555. 夢で通ってる
556. 思い出の中で通ってる
557. VRで通ってる
558. 教室の隅に座るのが好き
559. 巨大な結界が張ってあって教室に入れたことがない
560. 教室に入ったのに自分の家の前に出るバグみたいなことが起こってる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

561. 見えない何かと戦っている
562. 1人で何かのストライキをしている
563. 息子に監視されてないか不安で描けない
564. 妻が下手な絵を描くと怒りそうで描けない
565. 初恋の人との約束を守るためだけに来ている
566. そういうプレイやってる
567. 教室に通う人があと6人入らないと始まらない
568. 描こうとするとあの思い出が蘇りそうになる
569. 描こうとするといつも「やめといた方いいよ」と先生から言われる
570. 描こうとするといつも「あとで後悔しても知らないよ」と先生に言われる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

571. 描こうとするといつも「もう遅いよ」と先生に言われる
572. 描こうとすると必ず「今することかな?」と先生に言われる
573. 描こうとするといつも「慌てるな、チャンスはきっと来る」と先生に肩を叩かれる
574. 描こうとするといつも「風を読め」と先生に言われる
575. 描こうとすると必ず「タイミングが命だ」と先生に言われる
576. 描こうとすると「お母さん元気にしてる?」と先生に脅される
577. 描こうとすると「娘さん立派になったよなあ」と先生に脅される
578. 描こうとすると「動いたら殺す」と先生に脅される
579. 描こうとすると必ず「手を挙げろ!」と先生に怒鳴られる
580. 描こうとすると必ず「まだ描くな!」と先生に言われる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

581. 描こうとするといつも「本当に描きますか?」と先生に聞かれる
582. 描こうとすると「今かな~?」と先生に聞かれる
583. 描こうとすると「わかってるよな?」と先生に脅される
584. 描こうとすると「描こうとしてた?」と先生に聞かれる
585. 描こうとすると「描こうとしてるのはっけ~ん」と先生に言われる
586. 描こうとすると「家ってこの辺でしたっけ?」と先生に脅される
587. 描こうとすると「だ~め」と先生に口を指で押さえられる
588. 絵を描いてる間に靴紐をほどかれる
589. 絵を描こうとするのが先生にバレる
590. 描こうとすると必ず「おじさん?」と先生に聞かれる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

591. 描こうとすると「何してるの?」と先生に聞かれる
592. 描こうとすると、先生に耳元でバースデイソングを歌われる
593. 描こうとすると「大丈夫?」と先生に聞かれる
594. 描こうとすると「まだ痛くない?」と先生に聞かれる
595. 描こうとすると先生からトイレに呼び出されて腹パンされる
596. 描こうとすると先生がカッターを耳元でカチカチさせてくる
597. 描こうとすると先生が手榴弾を持たせてくる
598. 描こうとすると必ず先生が自分にしか見えない角度で銃を見せてくる
599. 描こうとすると必ず先生が他の生徒にバレないように横腹をつねる
600. 描こうとすると「参加するのね?」と先生に確認される

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

601. 描こうとすると「覚悟はできた?」と先生に確認される
602. 制御不能の「猫になりたい」という気持ちが高まってしまう
603. 昔見たイルカショーを思い出して書こうとするけど、イルカの口先しか思い出せない
604. おじさんの周りだけ解像度が低い空間になってる
605. 大雪の絵を描いたと言って真っ白なキャンバスしか提出しない
606. 男泣きだけしに来る
607. いつも「色鮮やか」という文字だけ書いて帰る
608. 本来のハロウィンとはこういうものだとずっと熱弁してる
609. 毎回、食べきれなかったねるねるねるねをキャンバスに貼りつけてるだけ
610. いつも描いてる途中の絵をセロに取り出されてしまう

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

611. キャンバスに四字熟語しか書いてない
612. キャンバスに2つの細穴を描いてコンセントを差そうとする
613. 孫の心の絵を描いたと言って真っ白なキャンバスしか提出しない
614. 婆さんの頭の中の絵を描いたと言って真っ白なキャンバスしか提出しない
615. ジャガー横田の今後の絵を描いたと言って真っ白なキャンバスしか提出しない
616. 能年玲奈の絵を描いたと言って真っ白なキャンバスしか提出しない
617. 庭の絵を描いたと言って真っ白なキャンバスしか提出しない
618. 幼い頃の自分の部屋の絵を描いたと言って真っ白なキャンバスしか提出しない
619. 自己アピールになる絵を描いたと言って真っ白なキャンバスしか提出しない
620. 原子力発電所の絵を描いたと言って真っ白なキャンバスしか提出しない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

621. 原子の絵を描いたと言って真っ白なキャンバスしか提出しない
622. 大根の絵を描いたと言って真っ白なキャンバスしか提出しない
623. 夢で見たものの絵を描いたと言って真っ白なキャンバスしか提出しない
624. 空の絵を描いたと言って真っ白なキャンバスしか提出しない
625. 基本的にキャンバスを汚したくない
626. 潔癖性
627. 制御不能の「糞をぶちまけたい」という気持ちが高まってしまう
628. 制御不能の「家に帰りたい」という気持ちが高まってしまう
629. 制御不能の「家でゲームしたい」という気持ちが高まってしまう
630. 制御不能の「宙に浮きたい」という気持ちが高まってしまう

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

631. 制御不能の「キャンバスの厚みを増やしたくない」という気持ちが高まってしまう
632. 制御不能の「とかげになりたい」という気持ちが高まってしまう
633. キャンバスに白いカメレオンが乗っていたらどうしようと不安になって描けない
634. 目の前に透明人間が立っていたらどうしようと不安になって描けない
635. 制御不能の「キャンバスをこのまま持って帰りたい」という気持ちが高まってしまう
636. 制御不能の「キャンバスを抱き締めたい」という気持ちが高まってしまう
637. 制御不能の「キャンバスをほじくりたい」という気持ちが高まってしまう
638. 制御不能の「キャンバスをほどきたい」という気持ちが高まってしまう
639. キャンバスには受動的ではなく能動的になってもらいたいと思ってる
640. 制御不能の「キャンバスで風呂にフタしたい」という気持ちが高まってしまう

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

641. キャンバスにちりめんじゃこをまぶして満足して帰る
642. 制御不能の「キャンバスを釜茹でしたい」という気持ちが高まってしまう
643. いつも仮説トイレを描いてみたいと思ってるけどなんだか恥ずかしくて描けない
644. 制御不能の「キャンバスの上でおならしたい」という気持ちが高まってしまう
645. 正真正銘のノーハンドメモラーだ
646. 制御不能の「キャンバスでケツを拭きたい」という気持ちが高まってしまう
647. 懲戒処分になった日のことをずっと頭で反復してる
648. 百発百中のロシアンルーレットノーブレインマンだ
649. 制御不能の「キャンバスで先生を殴りたい」という気持ちが高まってしまう
650. 制御不能の「キャンバスでニンジンを切りたい」という気持ちが高まってしまう

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

651. キャンバスの方から絵を出してほしいと願ってる
652. 制御不能の「キャンバスにプロジェクションマッピングを投影したい」という気持ちが高まってしまう
653. 先生に嫌われたくない
654. キャンバスを汚せば自分の一族に恥を塗ることになるとお考え
655. キャンバス恐怖症
656. キャンバスの白が初恋の人の肌の色そのもの
657. 制御不能の「キャンバスに胃酸をかけたい」という気持ちが高まってしまう
658. 制御不能の「キャンバスに生肝臓を押し当てたい」という気持ちが高まってしまう
659. 制御不能の「キャンバスからアミノ酸んを抽出したい」という気持ちが高まってしまう
660. いつもキャンバスにウェルチぶちまけたらどうなるかを想像しただけで帰る

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

661. 来ると先生が必ず頭にキャンバスを取り付ける
662. 制御不能の「昼寝したい」という気持ちが高まってしまう
663. キャンバスに睡眠薬を塗られている
664. そういう契約のもと教室に通う許可が降りてる
665. 先生への罪滅ぼしのためだけに通ってる
666. 制御不能の「鼻くそつけたい」という気持ちが高まってしまう
667. 制御不能の「キャンバスを立て掛けて坂を作りたい」という気持ちが高まってしまう
668. 制御不能の「命を粗末にしたい」という気持ちが高まってしまう
669. 制御不能の「借金を膨らませたい」という気持ちが高まってしまう
670. 制御不能の「絵の具を飲み干したい」という気持ちが高まってしまう

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

671. 制御不能の「なすを握りつぶしたい」という気持ちが高まってしまう
672. 制御不能の「マスカットを目にしたい」という気持ちが高まってしまう
673. 制御不能の「カラスに食べられたい」という気持ちが高まってしまう
674. 制御不能の「キャンバスを鳩のエサにしたい」という気持ちが高まってしまう
675. 教室の肉食系女子に毎回キスされて放心状態になる
676. 進学校卒業のプライドが絵を描かせてくれない
677. キャンバスを味噌煮込みして茶色にしてしまう
678. 教室内の土煙の舞い具合がすごい
679. 自分のキャンバスのちょうど真下にエスタークが眠っている
680. 自分のキャンバスの下に魔方陣が描かれていてなんか怖い

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

681. キャンバスの影が妙に揺れていて薄気味悪い
682. 毎回キャンバスに自分のレントゲンを貼りつけて帰る
683. キャンバスに光線を当てて、温まったところに頬釣りすると、それだけで満足できちゃう
684. 毎回キャンバスの白を活かして骨を描いてる
685. キャンバスにメスを入れて医者になる練習をし続けてる
686. キャンバスをレフ板代わりに先生の写真を撮りに来てる
687. 白紙のキャンバスに向かって今日あった出来事を話して帰る
688. キャンバスに砂をぶつけて落ちなかった砂を優秀な砂として育てている
689. キャンバスに絵を描くタイミングを見失い続けている
690. 頭の中でキャンバス前で誰かと待ち合わせしてることになってる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

691. 自分のキャンバスがミイラだから包帯が邪魔で描けない
692. 異次元から繰り出される送りバントの球に邪魔される
693. 毎回切り取ってホームベースにして持ち帰る
694. 毎回近くの球場のホームランボールがキャンバスを貫通する
695. 教室に着くと、いつも自分のキャンバスに「死ね」と書かれている
696. 見えない結界で教室に入れない
697. キャンバスの背番号が分数だから気に入らない
698. いつもベンチのキャンバスを使わされる
699. キャンバスが死んだ妹の生まれ変わり
700. キャンバス大きすぎて描けない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

701. 教室に入ると、キャンバスに突撃されて追い出されるから悲しい
702. 自分と他人のキャンバスがシーソーに固定されていて描きづらい
703. キャンバスが永久ブランコに乗って揺れている
704. キャンバスが微振動し続ける
705. 教室がコンビニのフードコート
706. 自分の中の尾獣に邪魔される
707. 自分のオーラでキャンバスがしおれる
708. 教室のドアを開けた瞬間、自分のキャンバスがくしゃくしゃになる
709. お絵かき教室と体重増減の激しい鈴木亮平が天秤にかけられているから揺れて描きにくい
710. 意志を持ったガードレールが邪魔してくる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

711. バスケのデイフェンスが絵を描かせないように邪魔してくる
712. 趣味が自分の皮膚だと思ってキャンバスを削ること
713. プロバスケットプレイヤーがキャンバスを持って、描けないように動かす
714. キャンバスに詩を書いてユリイカに提出しちゃう
715. 教室で使われてる絵の具がシンナー臭い
716. 教室で使われてる絵の具の赤が人間の血っぽい
717. 教室で使われてる絵の具から邪気が出ている
718. 何を描こうか妄想して一日が終わる
719. 昔、俳優をやってた
720. キャンバスの前に座るとこを描かれに来てるただの描く対象物

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

721. 毎回なついている野良犬が付いてきてキャンバスにおしっこをかける
722. 毎回野生の猪にキャンバスを貫かれる
723. 毎回野生の猿にキャンバスを持ってかれる
724. 教室の方針が腑に落ちない
725. キャンバスが白すぎて心臓が飛び出そうになる
726. キャンバスがまぶしい
727. 西日がずっと当たって暑い
728. 先生が後ろから見てくるとソワソワする
729. 毎回、キャンバスに「おかえり」と言われて怖い
730. 隣の人にピカソの霊が乗り移ってるから描いてる様子が見過ごせない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

731. ベレー帽を深く被り過ぎてる
732. 自分の肌が白すぎてキャンバスとの境界がわからない
733. ベレー帽を取られてまわりの連中に回される
734. ベレー帽で頭が蒸れてハゲ続けてる
735. 先祖が画家というプレッシャーに負けている
736. 切磋琢磨してる友達がセンス無さすぎて自分もつられてセンス無くなった
737. 先生がアライグマ
738. 「絵はピチャッてやって、ビシューだ!!」
739. 毎回、先生から溢れる情熱でキャンバスが発火する
740. キャンバスを見る先生の汗が絵をドロドロにする

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

741. キャンバスの上から神々しい光が降り注いでいて掻きづらい
742. 自分のキャンバスがUFOに吸いとられる
743. 描いたのにマジシャンがキャンバスを白紙にする
744. 自分が天才だったらどうしようと悩んでいて描けない
745. 毎回、描く前になるとキャンバスにタライが落ちて「今はそっとしておこう」となる
746. せっかく描いた絵をたまに洗浄機にかけられるから怖くて描けない
747. 自分の手が意志を持つように描くけど、手のセンスがない
748. 目のクマがキャンバスまで伸びている
749. 目が飛び出してるからキャンバス全体を見ようとして離れると手が届かなくなる
750. ずっと前からメンタルが削られて頭が空のまま来てる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

751. 絵がうまいとなりのおじさんがロボットだってことを知って30年前から色々と諦めながら描いてる
752. キャンバスの正体が白薄長四角面ゴリラ
753. この教室の悪いところだけしか見てない
754. 先生の日本改革案を褒めて帰るだけ
755. 元帥オーディションばかりで中々通えない
756. お金を払ってないから何も教えてもらえない
757. お絵かき教室に通うまでのらりくらりやってきた分のツケがやってきた
758. いつも家に置き去りにしている妻のことしか頭にない
759. 一人じゃんけんで勝った方の手が描くことにしているけど、ずっとあいこにあってる
760. 電子辞書よりも辞書推薦派で、先生は電子辞書使ってるから反抗してうまくならないようにしてる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

761. レトリック的な意味合いでは上手くなってる
762. 昔からQRコードみたいな絵を描いてる
763. 教室の前の通りが毎日パレード
764. 教室の前の通りをバニラが高速往復してる
765. 「下手な絵描いてみっともない姿は見せるくらいなら、何も描かない方がましだ!」怖じ気づいてる
766. キャンバスの白が白すぎて描くのがもったいない
767. キャンバスを細かく切って千羽鶴を折る
768. どうせしおれてしまうのにキャンバスを持って帰って風呂の蓋にしちゃう
769. キャンバスが白い海に見えて頭の中で大航海をしてしまう
770. イーゼルの足が蛙を踏んづけていて気持ち悪い

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

771. キャンバスが左右非対称
772. 自分の隣がゴッホとピカソの子孫
773. 完璧主義者
774. 完全にパシり
775. キャンバスの上にお菓子の食べかすがこべりついてる
776. ずっと「押さない!かけない!走らない!」と連呼してる
777. キャンバスをパンに挟んで食べちゃう
778. 大雨の中、浄水器の訪問販売をしに来た若者にそっけない態度をとったことをいまだに申し訳ないと思ってる
779. 破産したことを隠しながら来てる
780. オレオの白い部分が頭から離れない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

781. 砂糖と醤油と酢を混ぜてキャンバスにぶちまけて帰る
782. キャンバスの目の前で生きてるタコの頭をおもいっきり潰す
783. お絵かき教室がぼったくってるんじゃないかなと思っても言えないままでいる
784. 脳内で帰り道ひったくりに会ったときのシミュレーションをひたすらしてる
785. アルファベットを書いてるだけ
786. 記号しか描かない
787. 鏡で自分の顔をチェックしている
788. 綿棒に耳汁がついてるか常にチェックしてる
789. 両手で片方の耳たぶを触り続けてる
790. 目に見えない速さで小躍りを踊ってる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

791. 地上戦は得意じゃない
792. 頭が先生のことでオーバーヒート
793. クーラーが直に当たって寒い
794. 戦闘力に人生を全て注いできた
795. いつも妻からの返信が遅くて気になってる
796. 夏が待ちきれなくてうずうずしていて、夏になると、夏の終わりが近づいてくることに気持ちがいってしまう
797. キャンバスが少しずつしぼんでる
798. キャンバスの後ろにお釈迦様が見える
799. 教室内で重低音のバニラの歌が流れている
800. 前後をオセロの黒に挟まれたキャンバスを使ってる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

801. キャンバスにソルティードッグをぶとまけられる嫌がらせを受けてる
802. 教室内が真っ赤で何があったか気になるけど言い出せない
803. 教室内で方位磁石がぐるんぐるん回るから毎回ここから帰れるのか不安になってる
804. 教室のメンバーが常に流行り病を網羅している
805. 隣のやつのオーラが心臓に悪いオーラ
806. 自分の下手さにカッとなってイーゼル返ししてしまう
807. 先生から耳元で「え?」と言われる
808. 口癖が「はい、お手上げ」
809. 先生から耳元で「諦めなさい」と言われる
810. 後ろにある大きな金庫がずっと気になる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

811. 先生の季節を感じさせない服装が腹立つ
812. キャンバスと自分の間を定期的にランナーが走り抜ける
813. 説教を食らってから来てる
814. 絶叫マシーンに乗ってから来てる
815. そこはお絵かき教室と名ばかりの武器倉庫だった
816. そこはお絵かき教室と名ばかりの拷問部屋だった
817. そこはお絵かき教室と名ばかりの麻薬農園だった
818. そこはお絵かき教室と名ばかりの火縄銃専門店だった
819. そこはお絵かき教室と名ばかりの文房具屋だった
820. そこはお絵かき教室と名ばかりの私用トイレだった

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

821. そこはお絵かき教室と名ばかりのお触り学園だった
822. そこはお絵かき教室と名ばかりの喫煙所だった
823. そこはお絵かき教室と名ばかりのホームレスの巣窟だった
824. そこはお絵かき教室と名ばかりの着色料をふんだんに使った豆腐屋だった
825. よくキャンバスの前に知らない人がワープしてくる
826. 筆の持ち手がチーズになってる
827. 脳がとろけるようなイーゼルが使われてる
828. キャンバスが巨大な磁石に挟まれて描けない
829. 教室内の信号が青のときしか絵を描いてはいけない
830. 30年間があてのない旅の休憩部分

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

831. 生前、そのお絵かき教室でギャグをして滑った
832. 頻繁に教室のサイズ以上のうんこを漏らす
833. 初日に見てられないほどの失禁をしてしまった
834. ただの婚活の話題作り
835. 小さな才能すら枯渇
836. 指の神経が終了している
837. 手が期限切れ
838. 爪の間に地縛霊が住んでる
839. 「下手な絵を描くと爆発して死ぬわよ」先生の発言を真に受けてる
840. 黒焦げのトースト破片で黒目を覆ってる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

841. 太陽に抱きつかれてる
842. 愛のムチと言ってキャンバスを割る
843. キャンバスを重ねて同時に何個割れるか挑戦し続けてる
844. 常にスポットライトが当たってまぶしい
845. 疲れ目
846. 誤認逮捕され続けてる
847. 筆の形が銃に似ていて怖い
848. 生命体を口から吐いてる
849. 生命体を口から吐いて、そいつに描かせてる
850. 人間の魂を1つ犠牲にしないと一筆描けない。そんなことは優しいおじさんにはできない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

851. 乾電池の中にある汁を垂らして描いてる
852. 車の塗装がうまくなりたいという弱いモチベーションで描いてる
853. 「絵を描かないことがエコなんだ」
854. 盗まれたキャンバスを戻しにいってる
855. 色を覚えたいという弱いモチベーションで描いてる
856. 筆を割らずに使いたいという弱いモチベーションで描いてる
857. イーゼルの前に立ちたいという弱いモチベーションで描いてる
858. ベレー帽を被りたいという弱いモチベーションで描いてる
859. キャンバスを汚したいという弱いモチベーションで描いてる
860. 筆を濡らしたいという弱いモチベーションで描いてる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

861. 服を汚したいという弱いモチベーションで描いてる
862. 頬に絵の具がつくやつがやりたいという弱いモチベーションで描いてる
863. 絵描き歌がうまくなりたいという弱いモチベーションで描いてる
864. パレットの穴になるべく多くの指を詰めたいという弱いモチベーションで描いてる
865. パレットを洗った後に残ってるうすい色を見たいという弱いモチベーションで描いてる
866. 家から出たいという弱いモチベーションで描いてる
867. 教室が法律相談事務所
868. 玄人ぞろいで描きにくい
869. 教室の形が三角形だからずっと面積を求めたくて集中できない
870. 占い師にうまくならないと言われてから諦めてる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

871. 先生がネットスラングを使って何言ってるかわからない
872. 先生のケツから悪魔の尻尾が生えていて気になる
873. 先生のケツから出ている杭を打つ大工の顔がキモすぎる
874. 先生のケツからさすまたが出ていて気になる
875. 先生のケツから仔牛が生まれそうで生まれない状態がずっと続いて集中できない
876. 先生のケツから乳歯が飛び出ていて気になる
877. 先生のケツから小粒が飛び出ていて気になる
878. 先生のケツからポッキーが飛び出ていて、そのポッキーを少しずつくわえて肛門とポッキーゲームしてるやつがいて集中できない
879. 先生のケツから未来人がたまに出てきて集中できない
880. 絵を見る先生のケツに釣り糸を垂らしてるやつがいて集中できない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

881. 先生のケツからドリルの先端が飛び出していて気になる
882. 好きな人と一緒に暮らせて浮かれている
883. 夏祭りの準備で一年中ほとんど来てない
884. 絵をコピペしてる
885. キャンバスにあんこを塗って食べちゃう
886. 教室が火葬場で飛び火でキャンバスがよく燃える
887. キャラを守るためにあえてうまくなってない
888. 顔が垢抜けない
889. 床に肘をついて描く
890. 開いてはいけないドアを開けてから彼の目はずっとうつろだ

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

891. 鼻の中の鼻くそがキャンバスに当たってる
892. ほくろがキャンバスに当たってる
893. 出る杭が打たれた
894. 周りをキャンバスで固めて体育座りしている
895. キャンバスとおじさんにはいつも光の矢が降ってくる
896. 教室内でバンギラスがストーンエッジしてる
897. キャンバスに壁当てしてサッカーの練習をしてしまう
898. スーパースローテンポ
899. リスクを取らない描き方しかしない
900. 売られている絵を買って満足

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

901. 掲示板で悪口を言われて傷ついてる
902. こっそりナンプレしてる
903. こっそり反対デモしてる
904. ずっと反抗期
905. こっそり鬱になってる
906. こっそりスナイパーに狙われてる
907. こっそり卵を茹でてる
908. 絵の具を「色からし」と呼んでる
909. キャンバスに新聞を貼りつけて、愉快犯を演じている
910. 質より量という考えでも1年に1回しか描ききらない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

911. キャンバスの質量が気に入らない
912. キャンバスと自分をてんびんにかけて描いてる
913. 量産型と言われるのが怖い
914. 漁師のときのプライド残ってる
915. ツナマヨを描こうと思ってるけど、ツナマヨのイメージが思い浮かばない
916. 日頃の鬱憤を晴らすためにキャンバスをベルトで締め上げる
917. キャンバスにチャーハンをぶつけて、張り付いた米粒の数でパラパラ度合いを確認する
918. 毎回キャンバスのところにちょうど宇宙人が降りてくる
919. 壁も床もミステリーサークルで埋め尽くされた教室
920. 空中を地雷が漂ってる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

921. 教室に行くときと帰るときに出会いがありすぎて、通いが5年に1度のペースになってる
922. 水曜日に記憶がリセットされる
923. 先生のケツからヘアアイロンが出ていて集中できない
924. キャンバスが容赦ない頭突きをしてくる
925. キャンバスが壁に自分を打ち付けてる
926. キャンバスにヒアルロン酸が注入されてる
927. キャンバスが角を削ってる
928. キャンバスが中央を切開してる
929. キャンバス繊維吸引をしてる
930. お絵かき教室がビル郡にあることに納得いってない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

931. 回転寿司のレーンがキャンバスと自分を隔ててる
932. キャンバスを守るようにガイコツになったジークハルトが座ってる
933. 実際は、教室が秘密の花園にあってまだたどり着けてない
934. キャンバスが3つ串に刺さってあり、その真ん中のやつが自分のもの
935. 専門家の意見を鵜呑みにした
936. 図書カードを描いてる
937. キャンバスが心を閉ざしてる
938. 動いても念を使っても描いても殺すとキルアに脅されてる
939. シャットダウン
940. 暴行がパンパンでキャンバスに手が届かない

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

941. キャンバスの目の前にイライラ棒の枠
942. キャンバスが八重咲いてる
943. 教室に傾国の美女がいる
944. 毎回入場券を忘れる
945. 指紋が浮き出て筆が持ちにくい
946. スパルタ方式が合っていない
947. 十万ボルトを受けながらロケット団が寄り添ってくる
948. 一筆描く度にスタンガンを入れられる
949. 先生と二人羽織
950. お絵かき教室に行くことを小さな旅だととらえている

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

951. 口にくわえたリコーダーに筆を刺して描いてる
952. ウニのトゲに絵の具を塗って描いてる
953. 栗の全トゲに筆を刺した全方位筆で描いてる
954. まつぼっくりに絵の具を塗ってスタンプしてる
955. ドブネズミがイーゼルを倒す
956. 絵が下手なのを文明のせいにしてる
957. 絵が下手なのを平和のせいにしてる
958. 絵が下手なのを風向きのせいにしてる
959. 絵が下手なのをアメリカのせいにしてる
960. 絵が下手なのをイランのせいにしてる

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

961. 非日常を求めて来てるだけ
962. 背後霊が東條英機
963. 背後霊が豊臣秀吉
964. 背後霊が中大兄皇子
965. 背後霊が鑑真
966. 背後霊が空海
967. 背後霊がザビエル
968. 背後霊がマッカーサー
969. 背後霊がトンボ
970. 背後霊がムカデ

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

971. 背後霊がモグラ
972. 背後霊が目隠しされてる
973. 本業のホストで使命が全くない
974. 本業のセールスで売上連続最下位
975. ずっと肩慣らしのモチベーション
976. 教室にはいるときに持ち物検査にひっかかる
977. 勝手に読書会を開いてる
978. 批判されるくらいなら描かない
979. キャンバスが寝坊してレッスンが終わるギリギリにやってくる
980. ししおどしがうるさい

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

981. 耳の中に砂時計が入っていて集中できない
982. 大喜利のお題になりたかった
983. 「カバンからあいつが覗いてるんだ」
984. 妖怪のせいなのね
985. シンプルに才能がない
986. 物語を動かすコマにすぎない
987. このおじさんがうまくなってしまうと物語に矛盾が生じる
988. 見えない糸で操られてる
989. 招かれざる生徒
990. 肘の角度が一定

お絵描き教室に30年通ってるおじさんの絵が一向に上達しない理由

991. リア充だから別に絵とかうまくならなくてもいい
992. 自分も一度鑑賞する側にいたので、監視カメラが気になる
993. キャンバスがセグウェイに乗ってる
994. キャンバスと体が溶接されて描きづらい
995. パレットの代わりにえくぼに絵の具を垂らしてる
996. 最短ルートで進もうとする
997. フォークみたいなスプーンで絵を描いてる
998. イーゼルがトランスフォームしてキャンバスを持ってどっか逃げる
999. キャンバスにゲルマニウムが埋め込まれて描きづらい
1000. 餓えからくる震えで手がぶれる

小さい頃からお金をもらうことが好きでした