見出し画像

巻きずしの具材をチャットGPTに聞いてみたら?vol.1

最近細巻きや、巻き寿司を初めて作ってみたのですが、他にも具材、チャットGPTさんならではのを聞いてみようと思いました。

細巻き具材10個聞いてみた

巻き寿司は、様々な具材の組み合わせで楽しむことができます。以下に、美味しい組み合わせの例を10個ご紹介します。

  1. 鮪とアボカド: 鮪の新鮮な味わいと、アボカドのクリーミーさが相性抜群です。


2.サーモンとクリームチーズ: サーモンの風味とクリームチーズのまろやかさが絶妙な組み合わせです。


3.エビとキュウリ: エビの食感とキュウリの爽やかさが調和しています。

4.カニカマとアボカド: カニカマの甘みとアボカドのコクが絶品です。


プロンプトのコツ:「海苔巻き」よりも「巻きずし」で


プロンプトを海苔巻きと最初はしていました。いくつかは巻き寿司がでてきましたが、しばらくすると、AIがプロンプトに忠実であろうと追求してしまったからでしょうか、こうなってしまいました。


ギョギョギョ🐡💦
ローリングストーンズ、ではありませんが、あまりにも海苔っぽさ満載てか、これは海苔のマスキングテープですか?なくらいです。

海苔巻きが 乗りすぎて 海苔を巻き

5.イクラとネギ: イクラのプチプチとした食感と、ネギのアクセントが合わさっています。

うなぎっぽさを演出するために、あえて、海苔をずらしたんですね!

6.鰻とキュウリ: 鰻の濃厚な味わいとキュウリの爽やかさがマッチしています。


アートなAI

たこって、くるんとしていますね。その習性(ゆでだこのくるんとした感じ)からインスピレーションを得たんでしょうか、こちらの画像では、1個だけ、たこが巻き寿司を巻いています!

たこが 海苔巻き 巻く

7.タコとシソ: タコの食感とシソの香りが相性抜群です。

シソ系と言えば、くら寿司にも握りずしであります。こちらでは大葉いか発見。大葉タコも数回食したことがありますが、コリコリ感はイカのほうがあったかも。てか、イカ天寿司、最高でした。


シソと言えば、タコにもぴったりですが、鯖寿司も美味しいですよね。

マイレシピ1:骨取り焼き鯖のラップ寿司

1.あらかじめ酢飯をつくっておきます。ボウルにご飯を入れたら、お酢(レモン)と砂糖、塩をお好みで入れて混ぜます。
2.ラップにご飯を乗せて、鯖の形におにぎっておきます。
3.焼いた骨取り鯖、ガリ、千切りにした大葉を用意します。
4.2.のごはんのラップをとり、新しいラップ(鯖寿司が巻けるくらい大きなラップ)の上に乗せます。
5.ご飯の上に、ガリ→シソ→さばの順番に乗せたら、飴ちゃんのように巻いたら、両サイドを飴ちゃんのように巻いて、冷蔵庫で約2時間くらい(冷たくなるくらい)置いておきます。

こちらでは詳細が掲載されていました。

8.ツナとマヨネーズ: ツナの風味とマヨネーズのコクがクセになる美味しさです。


はみ出たアスパラがロケット感出してます。

9.アスパラガスとベーコン: アスパラガスのシャキシャキとした食感と、ベーコンの旨味が絶妙です。

  1. カンパチと大葉: カンパチの上品な味わいと、大葉の爽やかな香りが調和しています。

これらは一部の例ですので、他にも様々な組み合わせがあります。自分の好みや季節に合わせて、お気に入りの具材を組み合わせてみてください。楽しい巻き寿司作りをお楽しみください!

すごい勢いで一気に書いてくれたチャットGPT。でも、あの食材はさすがに使ってはいなかった。という食材はといいますと、それはですね「納豆」です。

マイレシピ2:納豆とケチャップ:

意外かもしれませんが、納豆とケチャップって、とっても相性がいいのですね。というか、トマトと納豆って意外にマッチします。ですが、作り方を間違えてしまえば、「これ、納豆でしょ!」ってなってしまいます。(納豆嫌いな方の場合)

ポイントは、
1.納豆をパッケージから取り出したのなら、崩さないこと。白い納豆菌が付着している、あの原型のまま、ごはんの上にそっと並べる感じです。ぐるぐるしてからネバネバさせて乗せないのがコツです。

2.巻き方は、巻きすの上に海苔→ごはん→納豆(細長く。イメージはキュウリや鉄火巻きくらいです。)→ケチャップ(納豆と同じくらい。断面は梅干しみたいな感じになります。もちろん、梅干しも入れれば尚Good.)

3.エッセンスに、「タバスコ」をふりかけてから巻く。メキシカン風になります。

4.巻き終わったら、「冷蔵庫で冷たくしていただく」ことです。ぬるいと「これ納豆?」ってなります。冷たくて、ごはんがポロポロするくらいでも、細巻なので美味でした。コンビニの納豆巻きに、ケチャップも入っている、そんな感じになればniceです。

勇気のある方は是非tryしてみてください❀

太巻き寿司の具材9個編



レインボー寿司感あります。昔の宴会で、ネクタイを頭に巻いている人みたいです。

1.鮭、アボカド、キュウリ、マヨネーズ: 鮭とアボカドがタンパク質と野菜の役割を果たし、キュウリとマヨネーズが美味しいソースとなります。


端っこ部分でもなさそうだし、驚異のAI画像とさえ。サニーレタスも敷いてあります。

2.鶏肉、レタス、ゆず胡椒、玉ねぎ: 鶏肉がタンパク質、レタスと玉ねぎが野菜、ゆず胡椒が美味しいソースとなります。



3.豆腐、アスパラガス、ごまだれ、シイタケ: 豆腐がタンパク質、アスパラガスが野菜、ごまだれが美味しいソースとなります。シイタケは風味を加えます。

my opinion(マイオピ):

驚異のAI!最初、豆腐ときたときは、木綿、絹ごしなどの豆腐しか思い浮かびませんでした。でも、AIさんは豆腐メンタルでは海苔に巻かれて崩れてしまうということで、高野豆腐を使って画像生成。驚異の発想、てか、オーガニック料理では、高野豆腐は高蛋白質で、お肉代わりにフライにしたり、日本の巻き寿司でもメジャーな素材でしたね。

ちなみに、シイタケは、甘くもしくは、甘辛く佃煮風にしておけば美味しいでしょうね。ゴマダレはマヨネーズと混ぜると固まりそう。アスパラガスはさっと塩ゆでしてから使おうぞ。豆腐!?木綿豆腐を水切りをしっかりして、とんかつ風に揚げておいてもいいかもしれない。
そして、やっぱり巻き寿司といえばかんぴょう(乾瓢)、この甘さがコクを生むみたいな?

4.鰻、キャベツ、ウスターソースキュウリ: 鰻がタンパク質、キャベツとキュウリが野菜、ウスターソースが美味しいソースとなります。

マイオピ:
キャベツが入ってきたことで、洋風になりますね。からしやマスタードをのせても美味しそう。ウスターソースは、ゼラチンで固めてからちりばめて巻くのもいいかも。そうしないと、海苔がお米から浸透してくることになるでしょうから。

5.ツナ、トマト、マスタード、レタス: ツナがタンパク質、トマトとレタスが野菜、マスタードが美味しいソースとなります。

マイオピ:
レタスは細く千切りにすると巻きやすい?トマトの水分はキッチンペーパーでとっておくのがいいかも。コーンも+しても美味しそう。もしくは、卵焼きもプラスしたり。


ローストビーフでしょうか。ステーキや焼き肉、空揚げ、タンドリーチキンなどでも美味しそう。

6.牛肉、ピーマン、オイスターソース、きざみネギ: 牛肉がタンパク質、ピーマンが野菜、オイスターソースが美味しいソースとなります。きざみネギは風味を加えます。


7.鯛、きゅうり、ポン酢、紅葉おろし: 鯛がタンパク質、きゅうりが野菜、ポン酢が美味しいソースとなります。紅葉おろしは風味を加えます。

マイオピ:
ポン酢もゼラチンでジュレにするのがいいかなと。鯛!高価な具材発見。ついでに紅葉おろしもジュレにしちゃおうかな。とにかく巻きずしには水分は禁物ですから。そして、意外にチリソースなんかも合いそう。でもそうすると和風でなくなってしまう?


オードブル感あります。

8.ハム、レタス、クリームチーズ、パプリカ: ハムがタンパク質、レタスとパプリカが野菜、クリームチーズが美味しいソースとなります。

マイオピ:
パプリカは皮をむいて使うと食べやすそう。フォークを頂部にくし刺ししたのを、コンロで直火であぶり、氷水につければスルッとむけるはずです。
ジャム(マーマレード)などがあれば、それとマヨネーズを練り混ぜたソースもプラスすると美味しそう。ハムの代わりに、焼き肉だったり、ウィンナーだったり、ベーコンでも美味しそう。

9.蟹肉、アボカド、マヨネーズ、きざみ海苔: 蟹肉がタンパク質、アボカドが野菜、マヨネーズが美味しいソースとなります。

マイオピ:
巻きずしの中にきざみ海苔!!GPTさんの粋さみたいなものを感じ入りました。カニカマでもOKでしょうか??

今日は巻きずしの具材について聞いてみました。生もの系はお弁当にはできませんが、火を通しているタンパク質なら巻けそうだなと。

そして、巻きずしのポイントは、巻き簾で巻いたあと、ラップに移し替えてキャンディ握りにして冷蔵庫で冷やします。(20分くらい)それから、ラップごとカットできるので、そうすると楽にできます。

さらに、毎回、ナイフについたお米や具材を、キッチンペーパーにしみこませたお酢でふき取ってから、使うことで、表面がきれいにカットできます。特にアボカド系の場合や、ソース系の場合は、そのまま使いつづけると油絵のように境界線がなくなってきますので要注意かもです。

さらに、お酢を最小限で利活用するためのコツは、キッチンペーパーを3分の1にカットし、それを2センチ角くらいに折り、それを「トング」でもって、ナイフをふきふきすれば、手も安全ですし、お酢も少量ですみますね。
お酢は小皿に入れて使うなどすればいいのかなと。ヒヤー。

ヒヤー、食べていて気付いたことですが、さらにいえば、時々、ラップが具材にのめり込んでいることもあるので、いただきますの際はラップにもご注意してはがしてみてください!それでは最後までご拝読ありがとうございました。

[完]

お・ま・け「超おもしろ画像」 by AIから学ぶ

最後にですね、面白すぎる画像がいくつか出来上がってしまいましたので、ご紹介させて頂こうと思います。グロさ、エモさNOな方はすっ飛ばしてくださって結構ですからではどうぞ。

ケチャップ納豆編


この黄色の枠は、ペイントかと思っていましたが、どうやら卵焼きのようです。なんでケチャップ盛ってんねん!


ティラリーン、わー大変だー納豆寿司さん大変だー。


海苔、足りてませんてば、最初に何で巻かはったん?しかも、納豆だけ。


米俵!美味しそうやけど、巻きずしちゃいますやん!味噌田楽みたいですやん!美味しそうやけど。


誰ですか?こんなイタズラをした人は?誰が上にソースかけなさいっていいました?てか、ケチャップちゃうやん、おにぎりやん。


どこに納豆があるんですか?イカのもち米詰めですか?


いくら奇抜がいいといったって、これはもう、オムレツですわ。

タコと大葉編

これは何ですか?乗せてあるの、タコじゃないわよね!!
海苔→エビと読み間違えた?のかな?
いや、いくつか前にオーダーした画像で、エビをプロンプト入力欄に入力したので、それを覚えていたのかもしれない。では、なぜ、にょろんとしたエビがタコの上に乗っかているのだろうか?

AIは美を意識しているのではないだろうか?

1.同じ軟体動物だから?
2.美なるもの?を意識したから?

AIは画像を提供するにあたり、美を意識したのだと思いました。それはエモさ、アート的なものまで大きな範囲でのかもしれませんが、AIの美意識みたいなものが伺えるとさえ思いました。そして、それが人間の心の琴線に触れるかどうかは謎ですが。


しかも、盛る側の美


巻き忘れたからって、上に乗せてはいけませんわ。

AIは、「素材」を美しくみせるために、盛る側の美を意識したのではないでしょうか、え、ごはん出てますけれど。盛る側といいますのは、

ボリューミー、のっける

などです。一方、日本ではわびさびの文化があるので、シンプルイズベストが主流です。たとえば、紅葉をお皿に飾るなどでもAIイラストだと2,3枚「も」あるという感じです。ケチャップもボリューミーですし、すしネタもボリューミーな傾向がありそうです。


これはもう、手巻き寿司セットですワ!

英訳されてから認識しているのがよくわかる

「巻き寿司」は日本語なので、英訳すると「Sushi rolls」となります。
これは捉えようによっては、「巻いてある寿司」となりますので、巻き寿司を食べたことのない人に、材料だけ渡して、巻いてある寿司作ってとOK Googleモードで言ったのなら、「巻き」を「巻く」ととらえて「巻く寿司」ってな~んだ?となりますので、

・巻物の最後、つまりはぱっと見表面に「海苔」が来ます

こういうのもプロンプトに入力すると違ってくるのではないかと思ったりしました。

そこで、こちらの画像


について、「表面は海苔で。」という追加プロンプトを文末につけてみました。すると、


🤣🤣乗っかってますけど💦~🤣🤣、盛りすぎでしょ、ちょび髭でしょ、サーモン盛りすぎでしょってなりました。
一方、AIの盛り気味の美意識の視点でみると、素材の良さはかなり出ているのとも思えたり。こういうところから、お料理など、絶妙なバランスという表現力は、巻き寿司だけでは難しいんだなと思いました。

これらの画像では「表面は海苔で巻かれている。」を追加したみますと、


これらが出力されました。

ここで、やっと気づきましたが、「AIはクリームチーズをマヨネーズだと思ってる?」と思いました。その理由は、「クリームチーズ」を「チーズをクリーム状にしたもの」と解釈したからではないかと。結果的にマヨネーズに見えるみたいな。ちなみに、プロンプトは、「ハム、レタス、クリームチーズ、パプリカの巻きずし。表面は海苔で巻いている。」なのですが、こちらの画像


マヨネーズにみえたクリームチーズ


では、

確かに海苔は表面になっている、けれど、プロンプトの素材について、「まとめて巻き寿司にする」という意味ではとらえていなくて、「それぞれを巻き寿司にしている」と捉えていることが分かりました。

こちらの画像は、ごはんが無い気がしたので、てか、ありませんので、

元のプロンプトは
「ハム、レタス、クリームチーズ、パプリカの海苔の巻きずし。」

でしたが、

「ハム、レタス、クリームチーズ、パプリカの海苔の巻きずし。海苔の上にごはんを薄く載せて、その上にハム、レタス、クリームチーズ、パプリカを乗せてから巻いた巻き寿司。

にしてみました。すると、


確かに、後で追加したオーダーは通っています、でも、これがもし、回転寿司で到着したのなら、微妙過ぎます。こちら

は、AIの美意識疲労タイム的な感じで、AとBは同じ素材を使っていますが、Bはサイドからも見えるようにしてみました!的な?トッピングも違いますね。

回転寿司に行った時に鉄火巻を頼んだのですが、クロスして出てきました。こちらの写真を引用。


https://tabelog.com/hiroshima/A3403/A340308/34019205/dtlrvwlst/B112179987/

もしかしたら、こういうリアル鉄火巻きをも素材にして、さらに個々の素材も美しく魅せようとしたらこうなった



のかもねぇさてどうやらなどとも思えてきました。


そこで、
「ハム、レタス、クリームチーズ、パプリカの海苔の巻きずし。海苔の上にごはんを薄く載せて、その上にハム、レタス、クリームチーズ、パプリカを乗せてから巻いた巻き寿司。

海苔の上にごはんを薄く載せて、その上にハム、レタス、クリームチーズ、パプリカを乗せてから巻いた巻き寿司。」にしてみると、


ここから分かるのは、巻き方について、AIはそれぞれの素材と捉えていたことになります。ミックス巻き寿司で頼んだのに((+_+))って、なりそう。

他には、こんなのがありました。


これは、AIの美意識からくるものなのか、それとも、前にオーダーしたソフトクリームについて、クリームチーズ=やわらかい→ソフトクリームに似ている感→ソフトクリームっぽく載せておこう!的な発想なんだろうか?
ハムについても、様々な形で、どれが美しいですか?みたいな感じさえしてきました。

気付き

:完成形の名詞のプロンプトは、
「完成形。素材。」や、「素材を使った完成形。」というプロンプトよりも、
「完成形が出来上がるまでの過程」(お料理の場合ですが、巻き寿司などリアルに素材が反映されるものはの場合です)としたほうが完成形に近づいている。



一方、答えというか、巻きずしはこういうのだよ的、つまり、正解を知らないAIだとすれば?と考えてみますと、一方、普通に巻きずしの画像も提案してくれていたのでこう思いました。

正解を知らずに極限まで創造力を働かせると、正解も通過する場合がある

通過する場合があるということは、正解を通過しない場合もあるということなので、正解を知らないで何かをクリエイトするということは、正解を知った上でクリエイトする方がさらに、正解の延長線上のクリエイトが出来るとなりそうです。


これはもう、オードブルですわ。
「巻き寿司」とプロンプト注文したのですが、AIにとっては、巻きずしは、必ずしも海苔で巻くだけのものではないという発想なのでしょうか。クレープ?


こちらは、巻き寿司の具材のハムでハムを巻いている状態です~!なんかすご。でも美味しそうかも。AIの発想の豊かさに驚かされます。


ごはん5%みたいな。ハムとクリームチーズでごはんが見えません。


これはもう、おにぎらずな予感。


AIって、事前にオーダーしたプロンプトをちゃんと覚えて、それも込みで作ってくれていることがよくわかります。というのは、今回オーダーしたのは、
巻きずし。ハム、レタス、クリームチーズ、パプリカだけだったのですが、事前のサーモン、マグロも、しかも、サーモン、マグロで巻いてくれていました!

さらに、パプリカがみえやすくなるためでしょうか、

洞窟ありますやんっ。中どうなってるんですか?蝶ネクタイなってますやん!凄いですやん!


確かに、紅葉とおろしでもみじおろしですが、もみじおろしは人参と大根おろしでっしゃろ。まぁ風情あってええけど。


もみじとわさびおろしになてますやん🤣。


だから、紅葉とおろしになてます、てか、鯛のってますやん!巻いてないですやん!美味しそうやけど。なんかグロクなてますやん😂

でも、美という面で見た時、このお魚さんをとても美しく描こう、魅せようと盛りの意識で描いていそうだなとも思いました。

てか、私が以前使ったプロンプトをやっぱり覚えているだけなのかもしれない。なぜかと言いますと、ソフトクリームをお題にしたのを作ったこともあったからです。わさびがソフトクリームっぽかったので、ん?となりました。

そして、ソフトクリームわさびの下をみていただくと、

普通(正解)のわさびも見えています!!

ということは、AIは「正解」を認識したうえで、ユーザーの好みの画像に書き換えているのではないかということになるかもなぁとも。



後ろ姿に哀愁ありマスやん、水族館ですやん!イルカっぽいですやん!

微妙に傾いているところ、下の素材まで美しく魅せようとするAIの意気込みみたいなものが伝わってきます!!紅葉の大きさもマックスで、ひっそり盛り盛りです!


はみ出すぎですやん!サービスデーですやん!パスタついてますやん!
しかも、右下の具材は高野豆腐かもしれません。

さらに、お肉で海苔が無い部分を巻いています!!

さらに、美を意識して、ゴージャス感を出すためでしょうか?、ソースが金色ですし、さらにその上に小口ネギをちりばめています!

ネギ→オレンジ→高野豆腐のお寿司→焼き肉大盛り、みたいな、盛り系のお寿司ですね。



おにぎり乗ってますやん!

これは、プロンプトを巻き寿司ではなく、海苔巻きにしていたのでこうなったのでしょう。

AIの心境解釈してみました。海苔巻き?高野豆腐巻いておいたよ、海苔巻きって、巻きずしのこと?だよね?でも、海苔巻きがもし、高野豆腐(オーダーした素材)を巻くだけのものだとしたら、ご飯いるかな?いる?わからないから、置いておくね!、ふふふ、海苔巻きって、巻き寿司のことだよね!でも、巻き寿司の中のアスパラは、アスパラだと分からないでしょ、見た目、だから、アスパラも盛り盛りで乗せておいたで~みたいなイメージを持ちました。

海苔からしいたけ出てますやん!なんかもう、🍙セットになってますやん、アスパラと高野豆腐生ですやん!

これは、「巻き寿司」でなく、「海苔巻き」としていたために起こってしまいました。確かに、しいたけを海苔で巻いています。

AIさんは、きっとこういう風にも。。

海苔巻きだから海苔で巻いといたよ、あれ?、ごはんいる??みたいな感じで、でもいるでしょ?ってなって、えーい、もう分からんわ、全部のせとくでーみたいに全部その姿のまま、掲載してくれてるんだろうなと。


もースペースシャトルですやん!それとも、兜?ひこにゃん風?それともクワガタ風?など様々な連想ができそうな一枚です。
海苔巻きからAIさんは、多分、海苔を巻くだから、レタスで海苔を巻いたとか、チキンみえにくいから、美しく見えるようにチキンを見せてあげよう、みたいな発想から来たんだと思いますが、グロ過ぎる💦
一方、美意識というイメージで捉えると、付け合わせを美しくみせようとしているんだな、でも盛りすぎ君だよねみたいな?オーダーしたものすべてを画像にしてくれるAIさん、凄い!!


海苔、足りませんでした?もしかして、AIさんは海苔嫌いなのかなぁ?


架空のでしょうか、細すぎるアスパラガス(あったらごめんなさい)を米俵のようにぐるぐるぐると巻いた上から、さらに海苔で巻いて、更に、ベーコンで巻いて。。巻くを意識しすぎたゆえに出来てしまったのでしょうか、美味しそうと言えば美味しそうですが、具材はベーコンというより生ハムっぽいですね。でも、くら寿司では最近、生ハム握りがあって、もう半年以上前ですが、美味しかったです。


もう、握りずしてか、軍艦ですやん!
一方、アスパラガスと分かるところ、凄いAIさん、でも、こんなに細いアスパラガスってあるのかな?自由自在。

自由に海苔あやつる AI


てか、ネギ巻いてますやん!玉ねぎもありますやん!てか、海苔がもう紙ですやん!

もしかしたら、巻き寿司は手前の分だけで、ネギを巻いているのは、AIの「ねぎを美しく魅せたいという美意識」からくるもの、ユーモアからくるものかもとも思えてきたりしてきました。

眺めれば 眺むるほど

ここまでくると、AI巻き寿司を見慣れてきました。そうなると、本来の恵方巻スタイルの巻き寿司や、細巻が黒々と出てきたのなら、なんだかお化けみたいだなと思うのは気のせいでしょうか。

とまぁ、さんざんと、AIさんに理解しずらいプロンプトを作ってしまったこと、違和感ありまくりの画像について、個々を意味付けしていくについて、最終的にAIさんにごめんなさいです。ま、でも、ま、とても楽しませてもらいました~となりまして、そいでは🍣


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?