見出し画像

ゲンジボタルの飼育記録 vol.7| YouTube | ほたちゃん's soul

なぜか玄関に飛んできたゲンジボタルのほたちゃん。その時もし網戸のパッチワークなるものをしていなければ、そして、内側から外を見ていなければきっと何かが網戸の下に落下したことさえ知らないで、当然、ほたちゃんを知る事なんて到底なかった、そう思うとほたちゃん(ホタテではありません、ゲンジボタルです)は流れ星だとさえ思うんです。

自由律俳句
飛来した ゲンジボタルは 流れ星

14日間の長寿を全うしたほたちゃんですが、12-14日の動画について、icloudが容量がいっぱいになり、増量プランにしようか否か迷ってしまっていたことでそのアイフォンは一時停止。
別のアイフォンで撮影したのと、以前からフォトに記録していたのとでまとめてみました。一方、結局アイフォンは容量増量することに。そのためフォトへエクスポートしたら、時系列が若干バラバラに。

当時の記憶をたどりながら、つないてみたので、あれ?1日ずれてる?みたいなこともあるかもしれません。

意外な発見は、ゲンジボタルは飼い主とのコンタクトを本当に楽しみにしていたということ、人間とコミュニケーションをとるのを好む虫だということに気付かされました。

自然界では、綺麗な川にしか住めないと聞きますが、川をきれいにする要素として、台風があるそうです。台風で川の土砂を底からまるで土を起こすかのように攪拌させるので、きれいな水、新鮮な水がキープされるのだそうです。

家庭用の水はどうしてもカルキが入ってしまっているので、水分をリンゴに変えてみたら、意外にもヒットしたので、りんごや梨(梨はまだお試ししたことありませんが)の水分や、はちみつ水なら、都会でも生息してくれると思います。

それと、今回は草木について、フェンネルとどくたみというハーブ系オンリーで飼育してみましたが、こちらもおすすめです。ハーブはやわらかい、つまりすぐに水分が乾燥するので、乾燥時の蒸発水がホタルをうるおす、もしくは、ホタルが腐敗しかけた時の他の虫さんが寄り付かないので、シャワー代わりになったのかもしれません。

なので、葉っぱはハーブや、野菜の葉など、やわらかめのがおすすめです。

それと外気をも好むので、1日1回は夜中(夜だと車の音やライトがあるため)に1-2時間虫かごを出してあげると気分転換になりました。家でも音は常にしていることに今回気付く(そりゃそうかーい)。

詳細版


概要版(Endの後、そのままほたちゃんはお花の上にて息をひきとりました。)

こちらの記事でも書いています。(昨日でした)
https://note.com/shihohashi/n/n71d1bcd186f4

自由律俳句
ゲンジボタル 同じ部屋 寝相良く
笑顔みせ 魂飛んで 君は往き

動画では飼い主と意思疎通した場面が多くあり、ゲンジボタルは人間の様な魂がしっかりあるんだと。一方、ゲンジボタルはとにかく明るい所が嫌い暗い所が好きで、多分、虫かごを移動させたり、葉っぱ水かえなど、あらゆる人による刺激も好きでないはずなのです。なのに、相手をしてくれた💝のはですね、多分、逃げ回っているだけだったかもしれません。
一方で、ほたちゃんの側から近寄ってくる動画もUPしましたが、これについては、飼い主が虫かごの近くに立つことで虫かごのビルディング、つまり影を虫かごにつくってはいませんでしたが、ほたちゃんにしては電光で興奮状態で人間には分からないセンサーで、人が絶っているところには影がみえて、藁にもすがる思いだったのかもしれません。

ゲンジボタルは月光や窓から漏れ出る電気の光さえ嫌うとありましたが、ほたちゃんは14日の生命寿命を全うしました🎊

ここから気付いたのは、必ずしも住宅の光だけが寿命を短くする要素ではないということでした。気を付けていたのは、昼間の直射日光、それは紫外線には一切当てないことでもあったんだなと。なので、電気の明かり嫌いというよりは、高温や紫外線が苦手?と思いました。

そして、逆に真っ暗暗室にしておくというよりは、1日一度は蛍光灯を20分ほどつけて虫かご移動で散歩させて、ここは人間と同じですね、体内時計を覚ましてあげることをしました。そして、20分程度夜風にあててあげることも。

・乾燥
・高温
・紫外線
・水かえ、リンゴ換え
・葉っぱ替え
・かご移動
・虫かご内散歩
・揺らさない
・びっくりさせない
・話しかけてあげる(高音だと喜ぶみたいです)

詳しい気付きなどはマガジン参考いただければ。。

なるほど、高山気候ならお昼は木陰で涼しいし、葉の影に隠れることができます。メスの場合卵を産まないことで寿命が違うとも言われています。

もちろん、更に色々気付いて工夫してあげれたら、3Wとか更なる長寿命になったかもしれなかったほたちゃんですが。。

UPした動画はWindowsのフォトを使ったのですが、けっこうムムム!?でやり直したポイントがありましたので、書けたら記録してみたいと思います。

https://youtu.be/vTsbYbN8VVI

ではでは~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?